鉄道– category –
-
東北・北海道・北陸新幹線で臨時列車 航空機減便で
JR東日本とJR西日本、JR北海道は、羽田空港での火災の影響による航空機の減便に伴い、きょう4日にも新幹線で追加運転を行う。 北陸新幹線では、金沢駅発東京駅行の「はくたか696号」を運転する。金沢駅を午後7時38分に出発 […]投稿 東北・北海道・北陸新幹... -
山陽新幹線、臨時「ひかり号」を設定 博多発新大阪行き
JR西日本はきょう3日、山陽新幹線で普通車全車自由席の「ひかり号」を運転する。 博多駅発新大阪駅行きで、博多駅を午後2時18分に出発し、新大阪駅には午後5時7分に到着する。N700系8両編成で運転する。 全車自由席で自由 […]投稿 山陽新幹線、臨時「ひか... -
JR北海道、札幌発函館行きの臨時特急 東京行き臨時「はやて」に接続
JR北海道は、羽田空港での火災の影響による航空機の減便に伴い、きょう3日に札幌駅発函館駅行きの臨時特急列車を運転する。 臨時特急列車は、札幌駅を午後3時5分、南千歳駅を午後3時36分に出発し、新函館北斗駅に午後6時45分 […]投稿 JR北海道、札幌発函館... -
東北・北海道・北陸新幹線で臨時列車 航空機減便で
JR東日本とJR西日本、JR北海道は、羽田空港での火災の影響による航空機の減便に伴い、きょう3日に新幹線で追加運転を行う。 北陸新幹線では、金沢駅発東京駅行の「はくたか696号」を運転する。金沢駅を午後7時39分に出発し […]投稿 東北・北海道・北陸新幹... -
北陸新幹線、グランクラスの軽食・飲料サービス中止
JR東日本とJR西日本は、能登半島地震の影響で、北陸新幹線のグランクラス(飲料・軽食あり)で車内サービスを中止する。 利用者には、グランクラス(飲料・軽食あり)とグランクラス(飲料・軽食なし)との差額を払い戻す。車掌また […]投稿 北陸新幹線、... -
JR東日本、越後線の越後赤塚~関屋駅間は6日昼頃の運転再開見込み
JR東日本は、越後線の越後赤塚~関屋駅間で復旧作業を行っている。 1日に発生した能登半島を震源とする地震の影響で内野~新潟大学前駅間で線路の道床が陥没したため、昼夜を問わず復旧作業を行うとしている。現時点では6日昼頃の運 […]投稿 JR東日本、越... -
あいの風とやま鉄道、午後以降に津幡〜高岡駅間の運転再開
あいの風とやま鉄道は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせている、津幡〜高岡駅間の運転を午後以降に再開する。 復旧工事を進めており、運転再開状況は分かり次第発表するとしている。代行輸送は行わない。 すでに、高 […]投稿 あいの風と... -
東海道新幹線、全車自由席の「のぞみ号」を設定 東京駅発4本
JR東海はきょう3日、東海道新幹線で全車自由席の「のぞみ号」を4本運転する。 いずれも東京駅発新大阪駅行きで、東京駅を午前9時24分、10時24分、11時42分、12時42分に出発する。途中、品川・新横浜・名古屋・京都駅 […]投稿 東海道新幹線、全車自由席の「... -
北越急行、3日は始発から全線で運転再開見込み
北越急行は、3日の始発からほくほく線の全線で運転を見込んでいる。 1日の能登地方での地震の影響で一部運休していたが、JR線乗り入れ区間を含む越後湯沢~直江津駅間で運転を再開する。計画は変更となる場合があるため、最新の運行 […]投稿 北越急行、3日... -
JR東海、東海道新幹線で臨時「のぞみ」を1往復運転
JR東海は、東海道新幹線の東京~新大阪駅間で1往復臨時列車を運転する。 臨時列車は下りが東京駅を午後9時42分発の「のぞみ269号」、上りが新大阪駅を午後9時50分発の「のぞみ262号」。1~7号車・11~16号車を普通 […]投稿 JR東海、東海道新幹線で臨時「の... -
上越新幹線、全線で運転再開
JR東日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせていた、上越新幹線の越後湯沢〜新潟駅間の運転を、午後2時38分に再開した。 これにより、上越新幹線は全線で運転を再開した。 JR東日本では、各駅で混雑が見込ま […]投稿 上越新幹線、全線で... -
北陸新幹線、全線で運転再開
JR東日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせていた、北陸新幹線の運転を再開した。 長野〜富山駅間の運転を午後3時20分に再開し、遅れがでている。富山〜金沢駅間はきょう午前に運転を再開した。 JR東日本で […]投稿 北陸新幹線、全線で... -
北陸新幹線、長野〜富山駅間を午後3時ごろ運転再開へ
JR東日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせている、北陸新幹線の長野〜富山駅間の運転を午後3時ごろに再開する見通しを発表した。 富山〜金沢駅間は午前10時34分に運転を再開している。東京〜長野駅間は運転 […]投稿 北陸新幹線、長野... -
北陸鉄道、小松空港発着バスの運休撤回
北陸鉄道は、小松空港発着のバス2路線の運休予定を取りやめた。 金沢市内発着の小松空港リムジンバスと、小松駅発着の空港連絡線を通常通り運行する。 これ以外の県内特急バス、路線バス、高速バスの名古屋線・白川郷名古屋線・新潟線 […]投稿 北陸鉄道、... -
北陸新幹線、富山〜金沢駅間の運転再開
JR西日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせていた、北陸新幹線の富山〜金沢駅間の運転を、午前10時34分ごろに再開した。 富山〜金沢駅間の「つるぎ」号のみの運転となる。「つるぎ704号」富山行きは約40 […]投稿 北陸新幹線、富山〜金... -
上越新幹線、越後湯沢〜新潟駅間の運転再開へ 下りは午後1時半ごろ、上りは午後2時半ごろ
JR東日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせている、上越新幹線の越後湯沢〜新潟駅間の運転を再開する。 下り線は午後1時半ごろ、上り線は午後2時半ごろに運転を再開する見通し。時刻は状況により前後する可能性 […]投稿 上越新幹線、越... -
関西と北陸結ぶ特急「サンダーバード」運転を昼ごろ再開へ 地震の影響
JR西日本は、地震の影響で運転を見合せていた、関西と北陸を結ぶ特急「サンダーバード」について、きょう2日昼ごろから運転を再開する。 また、不通となっていた北陸線・福井〜金沢駅間について、正午ごろ運転を再開する。 大阪駅か […]投稿 関西と北陸結... -
北陸新幹線、富山〜金沢駅間の運転再開へ 午前9時50分ごろ
JR西日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせている、北陸新幹線の富山〜金沢駅間の運転を、午前9時50分ごろに再開する。 富山〜金沢駅間の「つるぎ」号の運転再開を見込んでいる。長野〜富山駅間の「かがやき」 […]投稿 北陸新幹線、富... -
北陸方面特急「サンダーバード」「しらさぎ」、2日始発から運転取りやめ 午後からの運転目指す
JR西日本などは、運転を見合わせている特急「サンダーバード」「しらさぎ」について、2日午後からの運転を目指している。 1日に発生した能登半島地震の影響で、経路上の北陸線・福井〜金沢駅間が不通となっている。このため、大阪と […]投稿 北陸方面特急... -
北陸新幹線、2日午後以降の再開目指す 地震で不通の長野〜金沢駅間、被害状況確認中
JR東日本とJR西日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転できなくなっている北陸新幹線の長野〜金沢駅間について、2日午後以降の運転再開を目指している。 現在、運転を見合わせている同区間について、設備の点検を行ってい […]投稿 北陸新幹線、2日...