訪日外国人の地方部での宿泊が増加、ゴールデンルート以外の地域の伸び率高く -観光庁(2024年5月第2次速報) 2024 8/01 統計 観光庁 訪日インバウンド 2024年8月1日 観光庁が発表した宿泊旅行統計調査によると、2024年5月(第2次速報)の外国人延べ宿泊者数は、2019年同月比39.4%増の1356万人。…このサイトの記事を見る 統計 観光庁 訪日インバウンド トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 阪急交通社、夏休みの長期滞在型ツアーが好調、人気は白馬や釧路、今秋は「富士山・河口湖7日間」など追加 パリのホテル、宿泊料金の値下げを急ぐ、五輪特需の想定を下回る この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 JR東日本、インバウンド向け鉄道パスで「10日間用」発売へ、東北周遊の長期滞在者に、大人4万8000円 2025年2月21日 香港で大型旅行イベント、日本も万博など訪日旅行をアピール、ジャパンパビリオンを構成 2025年2月20日 小田急、箱根ロープウェイを「窓ガラスなし」で特別運行、期間限定で一人5000円、事前予約制 2025年2月20日 1月訪日客、過去最高378万人 単月記録を大幅更新 2025年2月20日 日本人の旅行消費額が過去最高、2024年は2019年比15%増、一人あたり支出は25%増に ― 観光庁(速報値) 2025年2月19日 【図解】日本人出国者数、2025年1月は前年比8.8%増の91万人 -日本政府観光局(速報) 2025年2月19日 【図解】訪日外国人数、2か月連続で単月の過去最多を記録、2025年1月は41%増の378万人、春節で中国市場は2.3倍 -日本政府観光局(速報) 2025年2月19日 インバウンド向けアプリ「Suica」が誕生へ、チャージから決済、タビナカ情報まで、新幹線eチケットも 2025年2月19日