国内の延べ宿泊者数、外国人は2019年比で17%増、3月は地方部でも増加、最も増えたのは石川県 ―2024年4月(速報値) 2024 6/03 国内旅行 統計 観光庁 訪日インバウンド 2024年6月3日 2024年4月(第1次速報)の延べ宿泊者数は、前年同月比11.9%増、2019年同月比0.5%増の5096万人泊。3月(第2次速報)の外国人延べ宿泊者数は三大都市圏では53.7%増、地方部も同6.5%増に。…このサイトの記事を見る 国内旅行 統計 観光庁 訪日インバウンド トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 東京都、海外に東京の魅力発信する若手都民を募集、13~22歳が対象、同世代にSNSで IATA、24年のSAF生産3倍150万トン 増産へ解決策提案 この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 大阪万博・サウジアラビア館、観光の特別イベントに6万4000人が来場、総来場者数は100万人超え 2025年7月18日 熊本県・黒川温泉、夏の涼しい夜を楽しむイベント開催、温泉街の散策や手持ち花火で 2025年7月18日 訪日インバウンドの「未来」を、各界トップランナーと考えるカンファレンス、元大阪府知事・橋下徹氏も登壇、8月5日開催 ―申込受付中(PR) 2025年7月17日 訪日外国人の旅行消費額、2025年4〜6月は2割増の2.5兆円、1人あたり支出トップは英国、中国は1割減 2025年7月17日 ウーバー、札幌市でハイヤー配車を開始、大型ワゴンのプレミアム車両で大荷物にも対応、インバウンド需要を見込む 2025年7月17日 1-6月訪日客、2000万人超え過去最速 6月単月は7.6%増337万人、香港前年割れ 2025年7月17日 今年の大型観光展示会「iTT国際ツーリズムトレードショー」を取材した、ウェルネスと観光DXの最前線で活発な商談会 2025年7月16日 【図解】日本人出国者数、2025年6月は13%増の105万人、2019年比では31%減 -日本政府観光局(速報) 2025年7月16日