-
完全な需要回復は25年まで見通せず、国際線中心に影響残る JAL赤坂社長
日本航空(JAL)の赤坂祐二社長は5月6日に開いた会見で、新型コロナウイルスの影響による需要の落ち込みから、少なくとも2025年までは完全に回復しないとの見通しを示した。 2023年3月期にはコロナ前と比較して、国内線で […]投稿 完全な需要回復は25年ま... -
東海道新幹線に「ビジネス用個室」、5月9日から導入 喫煙ルームを転用
JR東海は、東海道新幹線の車内でのウェブ会議などに使える「ビジネスブース」を5月9日から試験導入する。 7・8号車間のデッキに設けた約2平米の個室に、テーブルと椅子2脚、コンセントを設置した。個室空間で周囲を気にせずにウ […]投稿 東海道新幹線に「... -
JALのA350-1000、初年度は2機導入 ZIPAIR向け787は納入再開懸念
日本航空(JAL/JL、9201)は、2023年度から導入を始める長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機を初年度は2機受領する。確定発注は13機で、現在の中期経営計画の最終年度となる2025年度末には9機体制 […]...このサイトの記事を見る -
修学旅行も本格再開へ 東海道新幹線の東京駅で3年ぶりに出発式
国内旅行需要が徐々に回復し、駅や空港が賑わいを取り戻す中、東京駅では5月7日、新幹線の専用列車で修学旅行に行く関東の中学校の出発式が3年ぶりに開かれた。 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉の関東5県の公立中学校の修学旅行の輸送 […]投稿 修学旅行も本... -
タイランドパス、ルール変更後の1週間で約24万人が登録申請
タイ入国前に登録が必要なタイランドパス(Thailand Pass)は4月29日から新たな要件での申請受付を開始していますが、5月5日までの7日間で24万人近くが申請を行ったとのこと。 新型コロナウイルス感染症対策センタ […]投稿 タイランドパス、ルール変更... -
A321XLR、2024年就航へ ハンブルクでロールアウト
エアバスは、開発が進む小型機A321XLRの就航時期を当初予定していた2023年末から2024年初頭に延期した。初飛行は今年4-6月期を計画しており、独ハンブルクの塗装工場をロールアウトした。最大11時間飛行できる。 […]...このサイトの記事を見る -
Delta issues travel waiver due to forecast weather in Southern, Northeastern US
Where: Atlanta (ATL) Detroit (DTW) New York – LaGuardia (LGA) New York – Kennedy (JFK) Newark, New Jersey (EWR) White Plains, New York (HPN)When...このサイトの記事を見る -
Delta issues travel waiver due to forecasted weather in the New York City area
Due to forecasted weather in the New York City area, Delta has issued a travel waiver for those who may be impacted – effective on May 7, 2022.Where: New York – Kennedy, NY ...このサイトの記事を見る -
Jet Drag: Delta’s 20th year of partnering with the American Cancer Society
A record-breaking 150 Jet Drag teams registered to compete to pull a Boeing 757, helping to raise over $740,000 for the American Cancer Society.This year, Delta celebrates 20 years of partnershi...このサイトの記事を見る -
ピーチ、「10周年記念セールPart2」開催 国内全路線が片道390円
ピーチ・アビエーションは、「10周年記念セールPart2」を5月7日午後10時から10日まで開催する。 国内線33路線が対象で、片道運賃は390円から。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税や空港使用料、 […]投稿 ピーチ、「10周年記念セールP... -
ホテルニューオータニ(東京)、「ドアラ」のコラボルーム第2弾を発売 6月30日まで
ホテルニューオータニ(東京)は、中日ドラゴンズの人気マスコット「ドアラ」とのコラボレーション宿泊プランの第2弾を、5月1日から6月30日まで、1日2室限定で販売する。 ガーデンタワーのスタンダードルームに、壁紙や写真パネ […]投稿 ホテルニューオー... -
JAL、23年3月期は黒字450億円予想 赤坂社長「不退転の決意で達成」
日本航空(JAL/JL、9201)は5月6日、2022年3月期通期連結決算(IFRS)の最終損益が2866億9300万円の赤字(21年3月期は2866億9300万円の黒字)になったと発表した。2021年3月期に続き2期 […]...このサイトの記事を見る -
セレッソ大阪、サッカー場でテント宿泊イベント フィンエアー協賛、サウナ体験も
Jリーグ・セレッソ大阪の本拠地「ヨドコウ桜スタジアム」(大阪・東住吉区)を運営する一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブは、スタジアム内にテントを張り宿泊するキャンプイベントを5月14日に開催する。イベントにはフィンエ […]...このサイ... -
エアプサン、日本路線5月下旬再開 成田・関空-ソウルは新路線
エアプサン(ABL/BX)は5月下旬から、日本路線を順次再開する。釜山-福岡とソウル(仁川)-成田・関西の3路線で、このうちソウル発着の2路線は新路線で、同社初開設となる。いずれも週1往復ずつ運航する。 3路線のうち […]...このサイトの記事... -
JAL、2022年3月期は1,775億円の赤字 今期は黒字見通し
日本航空(JAL)は、2022年3月期の通期連結決算を発表した。最終損益は1,775億5,100億円の赤字だった。 売上収益は6,827億1,300万円、財務・法人所得税前利益(EBIT)は2,394億9,800万円の赤 […]投稿 JAL、2022年3月期は1,775億円の赤字 今期は黒字見通し... -
ベトナム航空、日本線5路線を増便 5月15日から
ベトナム航空は、日本とベトナムを結ぶ5路線を5月15日から増便する。 大阪/関西〜ハノイ線を週5便、東京/成田〜ホーチミン線と名古屋/中部〜ハノイ線を週4便、大阪/関西〜ホーチミン線を週3便、名古屋/中部〜ホーチミン線を […]投稿 ベトナム航空、日本線5... -
エアバス、6四半期連続で最終黒字 単通路機好調、22年1-3月期
エアバスの2022年1-3月期(第1四半期)連結決算は、純利益が前年同期比3.37倍の12億1900万ユーロ(約1675億2700万円)だった。売上高は15%増の120億ユーロ、調整後EBIT(財務・法人所得税前利益) […]...このサイトの記事を見る -
JALグループ、ツアープレミアムボーナスマイルの対象運賃を変更
日本航空(JAL)グループは、「JALカード ツアープレミアムボーナスマイル」の対象割引運賃を、2023年4月12日以降の搭乗分から変更する。 同日以降、スペシャルセイバー、ダイナミックパッケージ、パッケージツアーに適用 […]投稿 JALグループ、ツアープレ... -
エアプサン、日韓線の運航再開 成田・関空〜仁川線と福岡〜釜山線
エアプサンは、日本と韓国を結ぶ路線の運航を再開すると発表した。 東京/成田〜ソウル/仁川線を5月25日から週1便、大阪/関西〜ソウル/仁川線を5月27日から週1便で開設するほか、福岡〜釜山線を5月31日に運航する。 機材 […]投稿 エアプサン、日韓線の運航... -
タイ国際航空、自動応答システム「TGチャットボット」を導入
タイ国際航空は、ウェブサイトやLINE公式アカウント、Facebookなどのソーシャルメディアで自動応答システム「TGチャットボット」を導入した。 24時間体制で、予約や運航状況、マイレージ、プロモーション、渡航情報、荷 […]投稿 タイ国際航空、自動応答シ...