Aviation Wire– tag –
-
【PR】地域や島を持続可能な方法でつなぐATR機
リージョナル航空機世界最大手の ATRは、環境に配慮しながら、効率よく必要不可欠なつながりを実現し、日本の経済成長に貢献します。 日本固有のニーズを満たす最適な航空機を提供 独自の航空機ファミリーを持つATRは、日本 […]...このサイトの... -
JALのA350、11号機が羽田到着 発注分6割を受領、初便は16日
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の11号機(登録記号JA11XJ)が9月12日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。初便は16日の羽田発那覇行きJL903便となる見通し。JALが今年度にA […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIRの成田-シンガポール就航が1位 先週の注目記事21年9月5日-11日
9月5日から11日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の成田-シンガポール線就航の記事でした。 第1位 ZIPAIR、成田-シンガポール就航 初便は乗客1人 […]...このサイトの記事を見る -
猛烈な台風14号、12日は石垣・宮古全便欠航
気象庁によると、猛烈な台風14号は9月12日午前6時に沖縄県石垣島の南西約270キロに達する見込み。航空各社は、12日の石垣、宮古、下地島、与那国を発着する全便の欠航を決定した。各社合わせて3500人以上に影響が及ぶ見 […]...このサイトの記事を見る -
HACのサーブ初号機、最後の丘珠離陸 23年の歴史に幕、売却整備で鹿児島へ
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)が1998年の就航以来23年にわたり運航してきたサーブ340B型機の初号機(登録記号JA01HC)が9月11日、拠点の札幌・丘珠空港から売却整備を行う鹿児島空港へ向かった。定期 […]...このサイトの記事を見る -
スカンジナビア航空、A350受領延期 残り2機は24年度
スカンジナビア航空(SAS/SK)は、2022年と2023年に受領予定だった2機のエアバスA350-900型機の受領を延期した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による需要減退のためで、2024年度(2 […]...このサイトの記事を見る -
JATA東北支部、東日本大震災・熊本地震復興チャーター 10月に4日間
日本旅行業協会(JATA)東北支部は、全日本空輸(ANA/NH)と仙台国際空港会社、九州産交ツーリズム、熊本国際空港、三井不動産(8801)とともに宮城県と熊本県を結ぶ「東日本大震災10年・熊本地震5年 絆チャーター」 […]...このサイトの記事を見る -
ウェザーニューズ、オリパラでJAXAとヘリ位置情報を一元管理 500機超を統制
ウェザーニューズ(4825)は9月10日、東京オリンピック・パラリンピック期間中に航空機の運航管理をJAXA(宇宙航空研究開発機構)と連携して現地サポートしたと発表した。JAXAのD-NET(災害・危機管理対応統合運用 […]...このサイトの記事を見る -
FDAの静岡-熊本線、JALとコードシェア
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)と日本航空(JAL/JL、9201)は9月10日、FDAが運航する静岡-熊本線を23日からJALとコードシェア(共同運航)すると発表した。FDAの便名にJAL便名を付与する。 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、9月後半追加減便 運航率78.8%
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は9月10日、国内線16路線で172便を追加減便すると発表した。緊急事態宣言の延長に伴う需要動向によるもので、期間は17日から30日まで。9月の運航率は78.8%となる。 対象 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、生理用品を女性トイレで無料提供 急な困りごと解決
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は9月10日、生理用品を無料で利用できるサービスを16日から始めると発表した。第1ターミナルの国内線出発制限エリア内にある女性トイレで提供する。国内の空港では初の取り組み […]...このサイト... -
ANA、エコノミークラス生地のガジェットポーチ再販
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事は9月10日、エコノミークラスのシート生地を活用したガジェットポーチの追加販売を始めた。同社が運営する通販サイト「ANA STORE/ANAショッピング A […]...このサイトの記事を見る -
JALと東響、上空でバイオリン二重奏 10月に成田発着チャーター
日本航空(JAL/JL、9201)と東京交響楽団、ジャルパックの3者は9月10日、機内でクラシックの生演奏を楽しめる成田空港発着のチャーターフライトを10月23日に実施すると発表した。地上と上空で音色の違いを楽しんでも […]...このサイトの記事を見る -
JAL、劣後ローンなどで3000億円調達 A350-1000導入やコロナ長期化対応
日本航空(JAL/JL、9201)は9月10日、総額3000億円規模の資金調達を実施すると正式発表した。劣後ローンとハイブリッド社債(劣後特約付社債)を用いることで、財務体質の悪化を避けて資金を調達する。新型コロナウイ […]...このサイトの記事を見る -
緊急事態宣言、19都道府県で延長
政府は9月9日、12日に期限を迎える21都道府県の緊急事態宣言を、東京や大阪、北海道、愛知、福岡、沖縄など19都道府県で30日まで延長すると発表した。宮城と岡山両県はまん延防止等重点措置に移行、富山など6県はまん防を解 […]...このサイトの記... -
ベトナム航空、成田・関空からベトナム行き片道便 3月まで4路線
ベトナム航空(HVN/VN)は9月21日から、日本発のベトナム2都市行き片道便の運航を開始する。日本を含む外国籍の人向けに運航し、ベトナム人は原則利用できない。夏ダイヤ最終日の10月30日までは成田発のホーチミンとハノ […]...このサイトの記事を... -
JAL国内線、10月運航率88% 15日まで86路線3286便減便
日本航空(JAL/JL、9201)は9月9日、国内線を14日から10月15日まで減便すると発表した。9月中は36路線206便を追加し、10月は1日から15日まで86路線3286便が新たに対象となる。新型コロナウイルス感 […]...このサイトの記事を見る -
ANA国内線、6510便減便 10月運航率73%、9月は64%に
全日本空輸(ANA/NH)は9月9日、10月末までの国内線を6510便減便すると発表した。9月16日から30日までは34路線570便を追加減便し、10月1日から31日までは新たに70路線5940便が対象となる。月間の運 […]...このサイトの記事を見る -
国交省人事 21年9月9日付(航空)
国土交通省は9月9日付で人事異動を発令した。このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 人事異動 第98号 2021年9月9日付 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員 […]...このサイトの記事... -
JAL、3000億円規模の資金調達へ 成長投資や機材更新でコスト削減
日本航空(JAL/JL、9201)は、3000億円規模の資金調達実施に向けて検討に入った。9月9日午前に日本経済新聞が報じたもので、JALも資金調達を検討していることを認めた。2021年4-6月期の自己資本比率は42. […]...このサイトの記事を見る