Aviation Wire– tag –
-
JALのCAら、羽田でバレンタインデーのチョコ配布
日本航空(JAL/JL、9201)はバレンタインデーの2月14日、乗客に感謝の気持ちを伝えようと客室乗務員らが乗客にチョコレートを配った。13日から14日までの取り組みで、国内線と日本発国際線を対象にした。 JALは […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田で職域接種3回目開始 1日500人規模、ANAも実施
日本航空(JAL/JL、9201)は2月14日、新型コロナワクチンの3回目の職域接種を羽田空港で始めた。パイロットや客室乗務員、旅客係員などグループ会社を含む社員が対象で、昨年実施された前回の職域接種を利用した約1万7 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、1月搭乗率47.5% 4カ月ぶり4割台
スカイマーク(SKY/BC)の2022年1月利用実績は、搭乗率が47.5%で前年同月を8.0ポイント上回ったが、2021年9月以来4カ月ぶりの4割台となった。10月から12月までは6割台を維持していた。おととし2020 […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエル、E190-E2「テックシャーク」シンガポール航空ショーでお披露目
エンブラエルは現地時間2月13日、E190-E2に特別塗装を施したデモンストレーション機「TechShark(テックシャーク)」(登録記号2-RLET)をシンガポール航空ショーの会場で初披露した。エンブラエルは航空ショ […]...このサイトの記事を見る -
航空各社、14日の羽田便一部欠航 関東大雪予報で
気象庁によると、関東甲信地方では2月14日朝にかけて所により大雪になる見込み。10日から11日よりも降雪量が多くなる可能性があるとしており、東京23区でも大雪が予想されている。航空各社では羽田発着便の一部で欠航が出てい […]...このサイトの... -
呉市議の機内マスク拒否が1位 先週の注目記事22年2月6日-12日
2月6日から12日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、広島県の呉市議による機内マスク着用拒否の記事でした。 第1位 機内でマスク拒否、エア・ドゥが呉市議ら降ろす 釧路発羽田行き遅延1時間超え 6 […]...このサイトの記... -
帯広のエアシェア、プライベート機もパイロットもシェア 特集・”宇宙のシリコンバレー”のいま(2)
宇宙ロケットや宇宙船の打ち上げ拠点「スペースポート(宇宙港)」の整備を進める北海道十勝地方の大樹町。町はアジア初の民間に開かれた宇宙港を目指して「北海道スペースポート(HOSPO)」と命名し、町が筆頭株主となり道内6社 […]...このサイト... -
A350-1000、シンガポール航空ショーで飛行展示 2/15開幕
エアバスは、2月15日に開幕するシンガポール航空ショーにA350-1000型機などを出展する。A350-1000はフライトディスプレー(飛行展示)も予定している。 民間機はA350-1000のほか、シンガポール航空( […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、資本金1億円に減資 ”中小企業”に
日本航空(JAL/JL、9201)が出資するLCCのスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は、資本金を209億円から1億円に減資し、資本準備金も149億円から1億円に減らす。効力発生日は3月14日を予定し […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、カナダにP-8A提案 CP-140後継哨戒機
ボーイングは現地時間2月10日、カナダ空軍向けにP-8A哨戒機「ポセイドン」を供給する意向を明らかにした。現行のCP-140「オーロラ」の後継機で、対潜水艦戦(ASW)と情報・監視・偵察(ISR)能力を強化する。 カ […]...このサイトの記事を見る -
セスナ、最新ターボプロップ機スカイクーリエ量産開始 フェデックスに貨物型
テキストロン・アビエーションは、大型汎用ターボプロップ機「Cessna SkyCourier(セスナ スカイクーリエ)」の量産を始めた。双発エンジン、高翼のターボプロップ機でFAA(米国連邦航空局)の型式証明(TC)は […]...このサイトの記事を見る -
ANAHD芝田新社長、22年度最終黒字目指す
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は2月10日、芝田浩二専務(64)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。片野坂真哉社長(66)は代表権のある会長に就き、伊東信一 […]...このサイトの記事を見る -
まん延防止措置、3/6まで13都県延長 ANAとJAL特別対応延ばす
政府は2月10日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の「まん延防止等重点措置」を適用している東京など13都県の期間を延長すると発表した。12日から高知県も加わり、期限はいずれも3月6日まで。まん延防止措置和の […]...このサイトの記事を見る -
ANAHD片野坂社長「スピード上げないと世界に負ける」構造改革の加速求める
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は2月10日、芝田浩二専務が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。代表権のある会長に退く片野坂真哉社長は、事業構造改革のスピードア […]...このサイトの記事を見る -
ANA第3ブランド、コロナで就航後ろ倒し 芝田HD新社長「リゾートに限定する必要ない」
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の新社長に就任する芝田浩二専務は2月10日、「第3ブランド」として立ち上げる中距離国際線LCCの就航時期を後ろ倒しする意向を示した。こ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線運賃を簡素化 クラスJやファースト値上げも
日本航空(JAL/JL、9201)グループは2月10日、国内線運賃を刷新すると発表した。現在9種類ある運賃を3種類に簡素化して分かりやすい運賃体系に変更する。搭乗当日に空港でアップグレードする際、一定の追加料金で利用で […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、機内食風の食事セット チキンライスや洋食、日本向け販売
シンガポール航空(SIA/SQ)と、機内食のケータリング事業を手掛ける双日ロイヤルインフライトケイタリング(SRIC、大阪・泉南市)の2社は2月10日、機内食をイメージした食事セットの販売を開始した。4種類のセットを、 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、新社長に井上専務 ANAHDは芝田専務が社長昇格
全日本空輸(ANA/NH)は2月10日、井上慎一専務(63)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。平子裕志社長(64)は3月31日付で退任し、ANAを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の副会 […]...このサイトの記事を見る -
ANAHD、新社長に芝田専務 ANAは井上専務が社長昇格
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は2月10日、芝田浩二専務(64)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。片野坂真哉社長(66)は代表権のある会長に就き、伊東信一 […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、10日は雪で169便欠航 1万1千人以上影響
2月10日から11日にかけての関東甲信地方の大雪に備え、航空各社では羽田や成田を発着する便を中心に欠航などの影響が出ている。全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)の大手2社では169便が欠航し、 […]...このサイトの記事を見る