Aviation Wire– tag –
-
ソラシド初の女性機長誕生が1位 先週の注目記事22年8月14日-20日
8月14日から20日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、ソラシドエア(SNJ/6J)初の女性機長誕生の特集記事前編でした。 第1位 「あなたにパイロットの道はありません」特集・困難乗り越えたソラシ […]...このサイトの記事を... -
JAL、国際線737初の新仕様機就航 Wi-Fiアンテナ前方に
日本航空(JAL/JL、9201)は8月20日、近距離国際線を中心に投入しているボーイング737-800型機の新仕様機を就航させた。15年前の2007年に導入以来初の改修で、国内線機材のエアバスA350-900型機など […]...このサイトの記事を見る -
7月の訪日客、10万人超え4カ月連続 出国日本人20万人超え、2年4カ月ぶり
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2022年7月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比95.2%減の14万4500人で、4カ月連続で10万人を超えた。 […]...このサイトの記事を見る -
「やりたいことに苦労あって当然」特集・困難乗り越えたソラシド初の女性機長 上條さん(後編)
宮崎空港に本社を置くソラシドエア(SNJ/6J)に、初の女性機長が誕生した。国の航空大学校を卒業後、2014年に入社した上條里和子(りなこ)機長で、8月15日に機長発令を受け、17日の羽田-熊本線往復(6J13/16便 […]...このサイトの記事を見る -
「あなたにパイロットの道はありません」特集・困難乗り越えたソラシド初の女性機長 上條さん(前編)
宮崎空港に本社を置くソラシドエア(SNJ/6J)に、初の女性機長が誕生した。国の航空大学校を卒業後、2014年に入社した上條里和子(りなこ)機長で、8月15日に機長発令を受け、17日の羽田-熊本線往復(6J13/16便 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、2階建てバスで周遊ツアー 全ターミナル巡る
成田国際空港会社(NAA)のグループ会社グリーンポート・エージェンシー(GPA)は、天井のない2階建て観光バス「スカイバス」で空港内を巡るツアーを9月から11月まで追加開催する。5月に続く開催で、3つあるターミナルをす […]...このサイトの記事... -
JAL、国際線737の新仕様機8/20就航 導入15年で初リニューアル
日本航空(JAL/JL、9201)は8月19日、近距離国際線を中心に投入しているボーイング737-800型機の新仕様機を20日から投入すると発表した。15年前の2007年に導入以来初の改修で、国内線機材のエアバスA35 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、羽田-福岡臨時便 9/19に1往復
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、羽田-福岡線の臨時便を9月に運航する。連休最終日の19日に、1往復のみ追加する。 運航スケジュールは、福岡行き7G33便が羽田を午前10時55分に出発し、午後0時55分着 […]...このサイトの記事を見る -
アメリカン航空の退役A330、部品取りで再利用 米VAS
航空機部品を調達・販売する米VASエアロサービス(VAS Aero Services)は、アメリカン航空(AAL/AA)が運航していたエアバスA330-300型機の退役機を取得したと現地時間8月17日に発表した。機体を […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-北京9/11再開 現地発のみ週1便
日本航空(JAL/JL、9201)は8月19日、成田-北京線を9月11日に再開すると発表した。当面の間、現地発のみ週1便運航する。 北京発を日曜に運航する。運航スケジュールは、成田行きJL860便は北京を正午に出発し […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、旧バニラの機内カート再販 先着15台
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は8月19日、統合した旧バニラエアの機内搭載カートを再販すると発表した。機内で実際に使用していたものを含む中古品で、長さが異なる「ハーフサイズ」と「フルサイズ」の2種類を販売する。 […]...このサイトの記... -
Pontaポイント、ZIPAIRやスプリング・ジャパンと特典交換 9月にキャンペーン
日本航空(JAL/JL、9201)グループのLCCであるZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)とスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は、ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ […]...このサイトの記事を見る -
FDA、サーチャージ引き下げ 静岡-札幌2600円、9月発券分
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、2022年9月発券分を引き下げる。円安傾向は続いているものの、燃油価格の上昇は一段落した。 ひとり […]...このサイトの記事... -
英BAE、THAAD向け赤外線シーカー供給
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは、米ロッキード・マーチンの地上配備型の終末高高度地域防衛ミサイル迎撃システム「THAAD(Terminal High Altitude Area Defense)」向け次世代赤外線 […]...このサイトの記事を見る -
JALサーチャージ、欧米5万7200円 10-11月も大幅引き上げ続く
日本航空(JAL/JL、9201)は8月18日、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、10-11月発券分を改定すると発表した。円安と原油高がおもな要因で、大幅な引き上げが続いてい […]...このサイトの記事を見る -
米空軍、CV-22オスプレイ全機飛行停止 クラッチ不具合で
米空軍特殊作戦司令部(AFSOC)は、垂直離着陸輸送機CV-22「オスプレイ」について、クラッチの不具合を理由に全機を飛行停止にしている。防衛専門誌「Breaking Defense」など米国の複数のメディアが伝えた。 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、大阪就航50周年 展示ホールで記念イベント
シンガポール航空(SIA/SQ)は、8月に大阪就航50周年を迎えた。現在乗り入れてい関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は8月24日から31日まで、50周年を記念したイベントを開催する。 関空展望ホール「Sky […]...このサイトの記事を見る -
JAL、三沢発着の初遊覧チャーター 就航70周年記念、羽田コンテスト枠獲得目指す
日本航空(JAL/JL、9201)は、三沢空港を発着する遊覧チャーターを8月17日に実施した。三沢への民間機乗り入れ70周年記念に加え、JALが運航する羽田-三沢線の4往復化の定着を目指した企画で、東北から道南を約2時 […]...このサイトの記事を見る -
JALUX、大宮駅で十勝スイーツ・農産物 JAL CA制服スカーフ柄のエコバッグも
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス)は、東日本旅客鉄道(JR東日本、9020)大宮支社と協業し、大宮駅(さいたま市)で初めての「JALUXフェア」を開催する。北海道十勝地方の名産品やスイー […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、第2滑走路建設の意見募集 9/17に説明会
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は8月18日、第2滑走路建設に関する意見募集と説明会を実施すると発表した。パブリック・インボルブメント(PI、住民参画)を実施することで、近隣住民などと合意形成を図る。 […]...このサイトの...