トラベルボイス– tag –
-
マリオット、東京に2軒目の「エディション」開業へ、世界でブティックホテル展開を加速
マリオットのラグジュアリーブランド「エディションホテル」が東京に2軒目をオープン。虎ノ門に続き銀座で展開。...このサイトの記事を見る -
欧州、デジタル健康証明の技術仕様で合意、今夏バケーション期までの導入に向けて議会で本格交渉開始
欧州連合(EU)加盟国は、デジタル健康パス「デジタル・グリーン証明」の提案について、欧州議会で本格的な交渉に入ることで合意。最終協議を行ったうえで、今年夏までにデジタル・グリーン証明を導入する方針。...このサイトの記事を見る -
クルーズ客船内でリモートワーク、コロナ後の需要を見込み、プリンセスクルーズが船内Wi-Fi環境を整備
プリンセスクルーズは、クルーズ再開後のリモートワーク需要の取り込みを図るため、「メダリオン・クラス」のクルーズ船で船内Wi-Fi環境を強化する。...このサイトの記事を見る -
星野リゾートがコロナ禍に開業を続ける理由とは? その背景とコロナ後見据えた新プラン、ワーケーションへの期待を聞いた
コロナ禍でも新規開業を続ける星野リゾート。その理由と目指す観光地の姿を定例発表会で聞いてきた。...このサイトの記事を見る -
プリンセス・クルーズ、船上ワーケーションを提案、2022年日本発着クルーズの販売開始
プリンセス・クルーズが2022年日本発着クルーズの販売を開始した。ダイヤモンド・プリンセスを使用。コロナ対策を徹底し、全20コース、29出発日を設定する。...このサイトの記事を見る -
エールフランス航空、羽田/パリ線を6月21日から再開へ、週3便体制で
エールフランス航空は2021年6月21日(パリ発20日)から羽田/パリ線の運航を再開。週3便体制、B777-300ER型で運航。...このサイトの記事を見る -
ANA、機内ウエディングを開始、駐機中の国際線を貸し切りで、挙式だけなら155万円
ANA国際線機材を1機貸し切りで行う結婚式セレモニーが登場。コロナ禍だからこそ実現できた特別企画。...このサイトの記事を見る -
近ツー、「バチカンと日本の100年プロジェクト」で相互連携、長崎の観光促進図る
近畿日本ツーリスト首都圏は角川文化振興財団と「バチカンと日本 100年プロジェクト」で相互連携する。長崎の魅力を発信し、旅行予約の獲得にもつなげる。...このサイトの記事を見る -
プリンスホテル、首都圏11ホテルで40枚綴りチケット型商品の販売開始、好きなタイミングで好きなホテルに宿泊
プリンスホテルは、東京、神奈川、埼玉の全11ホテルの宿泊で利用可能な40枚綴りのチケット型商品「PREMIUM40」の販売を開始。30枚綴りのチケット型商品「プレミアム30」に続いて。...このサイトの記事を見る -
京王プラザホテル、館内に会員制サテライトオフィス開業へ、入退室はスマホQRコードで
新宿の京王プラザホテル内に会員制サテライトオフィスが開業。多摩センター、府中、京王八王子に続く4店舗目。入退室はQRコードで。...このサイトの記事を見る -
神戸観光局、MICE誘致の強化でブランド刷新、「Kobe for Change Makers」を策定
神戸観光局がMICE振興を目的としたブランドメッセージ「Kobe for Change Makers」を策定し、港湾、福祉・防災、医療、新産業といった地域の魅力を活用し、積極的な誘致に乗り出す。...このサイトの記事を見る -
星野リゾート、「生き残り」から「回復期の構想」に移行、星野代表のインバウンド展望からGoTo再開時の提言まで聞いてきた
星野リゾート代表が記者発表会で、コロナ禍1年の現状と今後の展望を発表。GoToで活況だった昨年秋頃に冬の感染拡大期を見据えた準備をしてきた動きにも言及。...このサイトの記事を見る -
東南アジア最大スーパーアプリ「グラブ」、米ナスダックに上場へ、時価総額は約4.3兆円
東南アジア最大のスーパーアプリ「グラブ」は、米ナスダックに上場する。予想時価総額は約396億ドル(約4.3兆円)、実現すれば東南アジア企業として過去最大規模。...このサイトの記事を見る -
イスラエル、ワクチン接種済みの海外旅行者受け入れ再開へ、まずは団体客から、血清検査の提出を義務化
イスラエルは、2021年5月23日からワクチン接種を完了した海外旅行者の受け入れを再開。まず人数を限定した団体から。接種証明の血清検査書の提出を義務付け。...このサイトの記事を見る -
熊本復興のシンボル「新阿蘇大橋」開通記念LIVEの動画公開、10月には「阿蘇ロックフェスティバル」開催へ
2021年3月7日の「新阿蘇大橋」開通を記念して、開通前の橋で撮影した記念LIVEの動画公開。10月23日と24日には、「阿蘇ロックフェスティバル2021」開催へ。...このサイトの記事を見る -
JR東日本、訪日外国人向けネット予約を拡充、鉄道パスや新幹線eチケットも販売、券売機で受け取り可能に
JR東日本は、訪日外国人旅行者向け「JR-EAST Train Reservation」のリニューアル。新たに訪日・在留外国人向け鉄道パス、新幹線eチケットなどの取り扱いを開始。指定券券売機での受け取りも可能に。...このサイトの記事を見る -
観光庁、自治体・DMO向けに計画公募開始、観光拠点再生・高付加価値化推進で
観光庁は2020年度第3次補正予算「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」として、自治体・DMO向けに計画公募を開始。公募締め切りは2021年5月10日。...このサイトの記事を見る -
鳥取県・境港市観光協会、WeChatで中国向け越境ECに本格参入、名産品を販売、観光情報も配信
越境EC事業などを展開するACDは、鳥取県境港市観光協会と連携し、中国最大のSNS「WeChat (ウィーチャット)」を通じて、同市の観光情報の発信や名産品の販売を開始。...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド、楽天市場に産品集めたオンラインストア開設、首相メッセージも掲載
ニュージーランド大使館商務部は楽天市場に開設している特設ページ「キアオラ・ニュージーランド」を開設。ニュージーランドの食品、飲料商品の需要を高める。...このサイトの記事を見る -
JR東日本、ネット予約「えきねっと」を大幅刷新、最大6人予約に対応、QRコードによる個別発券も可能に
JR東日本は、オンライン予約「えきねっと」を2021年6月27日に大幅にリニューアル。アプリでは最短3ステップで予約が完了するほか、予約の変更払戻、最大6人の予約にも対応。「受取用QRコード」を導入し、違う駅で別の時間での個別発券も可能に。...このサ...