アジアトラベルノート– tag –
-
バンコクエアウェイズ、プーケット~ウタパオ線など国内線3路線を3月下旬まで運休
タイのバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、現在運休中の国内線5路線のうちバンコク~トラート線及びバンコク~スコータイ線を2月1日より再開すると発表。 これによって同社の2月以降の運航路線は以下の7路 […]投稿 バンコクエアウェイズ、プ... -
タイ・エアアジア、2月14日まではバンコク路線以外を全便運休 バンコク発着便も大幅減便に
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は2月1日~14日の国内線運航スケジュールを発表。期間中はバンコク2空港(ドンムアン空港及びスワンナプーム空港)を発着する路線のみを運航し、それ以外の路線について […]投稿 タイ・エアアジア、2月... -
BTSシーロム線、チョンノンシー駅とスラサック駅との間の新駅は「セントルイス駅」に
バンコク首都圏のBTSシーロム線で建設が進んでいた新駅は、セントルイス駅(Satint Louis, S4)としてオープンすることが決まりました。 チョンノンシー駅とスラサック駅との間にできるこの駅は、当初はスクサーウィ […]投稿 BTSシーロム線、チョンノ... -
ANAが3月以降の国際線運航スケジュールを更新 バンコク線は成田発がデイリー、羽田発も週6便運航
ANAが2021年3月1日~4月18日の国際線運航スケジュールを更新しています。 バンコク線については2月と同様に成田~バンコク線及び羽田~バンコク線の2路線を往復運航。 それぞれのフライトスケジュールは以下の通りです( […]投稿 ANAが3月以降の国際... -
2020年にタイを訪れた日本人旅行者は約32万人 10年ぶりに年間100万人割れ
昨年1年間にタイを訪れた日本人旅行者は約32万人で、2010年以来10年ぶりに年間100万人割れとなりました。 タイの観光・スポーツ省(Ministry of Tourism and Sports)が明らかにしたデータに […]投稿 2020年にタイを訪れた日本人旅行者は約32万人 10... -
タイ、昨年12月の外国人観光客は約6,500人 日本人は111人
タイ観光・スポーツ省(Ministry of Tourism and Sports: MOTS)が2020年12月の外国人旅行者統計を発表しています。 それによると、12月1日~31日に観光目的でタイを訪れた外国人は計6 […]投稿 タイ、昨年12月の外国人観光客は約6,500人 日本人は111... -
タイ国鉄、普通列車や近郊列車の一部も1月26日より運休に
タイ国鉄は1月中旬より長距離列車の一部や観光列車を運休していますが、1月26日からはさらに近郊列車や地方路線など計57本の列車も一時運休すると発表しています。 新型コロナによる需要の減少などを受けたもので、運行再開時期に […]投稿 タイ国鉄... -
タイ・エアアジアX、日本路線を対象にした特別対応期間を延長
格安航空会社のタイ・エアアジアX(Thai AirAsia X)は、日本路線及び韓国路線を対象にした特別対応期間の延長などを発表しています。 Travel Advisory : Thai AirAsia X (XJ) O […]投稿 タイ・エアアジアX、日本路線を対象にした特別対応期間を延長 ... -
シンガポールとマレーシアの国境鉄道、シンガポール側でも着工
シンガポールとマレーシアのジョホールバルを結ぶ国境鉄道(Rapid Transit System Link: RTS Link)の起工式が本日シンガポールで開かれ、着工を発表。マレーシア側は既に昨年11月に工事を開始して […]投稿 シンガポールとマレーシアの国境鉄道、シン... -
バンコクの2空港、2020年の利用者は計3250万人 前年の1億人以上から大幅減
タイの主要空港を管理・運営するタイ空港公社(Airport of Thailand)が2020年の旅客統計を公表しています。 6空港(スワンナプーム、ドンムアン、チェンマイ、チェンライ、プーケット、ハジャイ)共に、新型コ […]投稿 バンコクの2空港、2020年の利用... -
タイのラビットカード、2月から未登録のカードは使用不可に
タイの交通系ICカードのラビットカード(Rabbit Card)は一昨年より身分証明書による登録が義務化されていますが、それ以前に購入したカードなどで未登録の場合、2月1日以降はチャージや使用ができなくなりますのでご注意 […]投稿 タイのラビットカー... -
タイ・エアアジア、5月までは全従業員の75%に無給休暇を要請
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、航空需要の急速な回復は見込めないことなどから従業員の多くに無給休暇の取得を求めることを決定。 当面、レイオフやリストラは行わない代わりに、2月より業務に当たる […]投稿 タイ・エアアジア、... -
ベトラベル航空、1月25日に定期便の運航開始 本日より0ドンセールを開催
ベトナムの新興航空会社ベトラベル航空(Vietravel Airlines)は、1月25日(月)に国内線定期便の運航を開始することを発表。本日より航空券の販売をスタートしています。 当初の運航路線は以下の7路線。各路線共 […]投稿 ベトラベル航空、1月25日に定... -
バンコクのフアランポーン駅、早ければ今年11月にも閉鎖へ
タイのサックサヤーム運輸大臣は、タイ国鉄の新たな都市鉄道SRTレッドライン(Red Line)が11月に営業運転を開始するのに合わせ、フアランポーン駅の閉鎖を計画していると明らかにしています。 เตรียมปิดให้บ […]投稿 バンコクのフアランポーン駅、早... -
タイ、外国人旅行者による2020年の観光収入は前年比で5兆円以上減少
タイ政府観光庁(Tourism Authority of Thailand: TAT)のユタサック総裁は タイにおける昨年1年間の外国人旅行者は約670万人で、2019年の3,990万人から大幅に減少したことを明らかにし […]投稿 タイ、外国人旅行者による2020年の観光収入は前年比で5... -
タイ政府が認可するセミコマーシャルフライト、現時点では計47社に
現在タイでは国際線定期便での乗り入れについては政府認可を受けたセミコマーシャルフライト(Semi-commercial flight)のみが運航可能ですが、これまでに許可された航空会社は計47社になったことをタイ政府観光 […]投稿 タイ政府が認可するセミコマー... -
シンガポール、1月25日より全ての入国者に到着時PCR検査を義務付け
シンガポール保健省は、新たな水際対策として1月24日午後11時59分以降に入国する全ての人(シンガポール国民や永住者を含む)を対象に到着時のPCR検査を実施すると発表しています。 これは、世界各国で新型コロナウイルスの感 […]投稿 シンガポール... -
BTSスクンビット線、2月16日より運賃は最大104バーツに
バンコク首都圏の都市鉄道BTS(グリーンライン)は、当初1月15日までとしていたスクンビット線延伸区間部分の運賃無料期間を1か月間延長し、2月15日までとすることを発表しています。 また、2月16日以降の運賃についても明 […]投稿 BTSスクンビット... -
タイの国家観光政策委員会、外国人を対象にした観光税導入を承認
タイの国家観光政策委員会は、外国人旅行者から観光税を徴収する案について承認したことを発表。今後、正式に導入される見込みとなりました。 Tourism fee to help insure foreigners visit […]投稿 タイの国家観光政策委員会、外国人を対象にした観... -
バンコクのゴールドライン、1月15日で運賃無料期間が終了 一律15バーツに
昨年12月に開通したバンコクの新交通システム、ゴールドライン(Gold Line)は、当初の予定通り1月15日で運賃無料期間を終了し、翌16日より営業運転を開始すると発表しています。 運賃は一律15バーツ(約52円)で、 […]投稿 バンコクのゴールドライン...