アジアトラベルノート– tag –
-
シンガポールと香港、「トラベルバブル」実現に向け協議を再開
シンガポール民間航空庁(The Civil Aviation Authority of Singapore: CAAS)は、隔離無しでの相互渡航を認める「トラベルバブル」実現に向け香港との間で協議を再開したことを明らかに […]投稿 シンガポールと香港、「トラベルバブル」実現に向け協... -
入国後の隔離期間中にゴルフをプレーできる「ゴルフ隔離」 第1陣がタイに到着
タイ入国後の隔離期間中にゴルフをプレーできる「ゴルフ隔離」。現在、チェンマイやカンチャナブリーなどにある6つのコースが登録されていますが、昨日、このプログラムを利用する最初のグループがタイに到着しています。 一行は韓国か […]投稿 入国... -
シンガポール、コネクト@チャンギの予約受付開始 全世界からの渡航者が利用可能
シンガポール政府は、短期滞在のビジネス渡航者向け施設、コネクト@チャンギ(Connect@Changi)の予約受付を開始したことを明らかにしています。 全ての国からの渡航者が対象で、利用者はシンガポール到着後に専用車で同 […]投稿 シンガポール、コネ... -
タイ国際航空、バンコクのヤワラーを巡るバスツアーを開催
タイ国際航空(Thai Airways International)は、系列のロイヤルオーキッドホリデイズ(Royal Orchid Holidays)と共同でバンコクのチャイナタウン「ヤワラー」周辺の寺や廟を回るバスツ […]投稿 タイ国際航空、バンコクのヤワラーを巡るバスツアーを開... -
タイ、隔離期間中にリゾート内の施設が利用できるヴィラ隔離を試験導入
タイ政府は、外国人旅行者に対する新たな隔離方法として、検疫期間中にリゾートエリア内でのアクティビティなどを許可するヴィラ隔離(Villa Quarantine)を試験的に導入すると明らかにしています。 新型コロナウイルス […]投稿 タイ、隔離期間中にリ... -
バンコク首都圏のBTS、モーチット~クーコット間及びベーリング~ケーハ間は運賃無料を継続
バンコク首都圏のBTSは、スクンビット線の延伸区間であるモーチット駅~クーコット駅間及びベーリング駅~ケーハ駅間について、当面は運賃を徴収しないことを明らかにしています。同線全47駅のうち半数以上の25駅がこの無料区間に […]投稿 バンコク... -
タイ、国外へのマスク持ち出し制限は継続中 個人使用は原則30枚まで
タイでは昨年2月からマスクの輸出制限が行われていますが、供給が安定した現在もこの規制は継続中で違反した場合は罰則が適用されるためタイ空港公社(Airports of Thailand: AOT)が注意喚起を行っています。 […]投稿 タイ、国外へのマスク持ち出し制... -
バンコクエアウェイズ、3月1日よりスワンナプーム空港などのラウンジを再開
タイのバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、現在閉鎖しているスワンナプーム空港やサムイ空港など国内主要空港のラウンジ及びキオスクを3月1日に再開すると発表しています。 対象となるのはバンコク・スワンナ […]投稿 バンコクエアウェイズ、... -
バンコク首都圏の都市鉄道、建設状況と開通予定
タイ運輸省鉄道局(Department of Rail Transport: DRT)は、バンコク首都圏で建設中の都市鉄道各路線の進捗状況及び開通予定を明らかにしています。 まず、現在(2021年2月時点)は以下の路線が […]投稿 バンコク首都圏の都市鉄道、建設状況と開通予... -
タイ国際航空、夏期スケジュールの一部を発表 3月末より羽田~バンコク線を再開
タイ国際航空(Thai Airways International)は、日本~バンコク間の定期便について夏期スケジュール期間中の運航ダイヤの一部(3月28日~6月30日)を発表しています。 現在同社は、成田~バンコク線を […]投稿 タイ国際航空、夏期スケジュールの一部... -
スターバックス、バンコクのアイコンサイアムに東南アジア最大規模の旗艦店をオープン
コーヒーチェーンのスターバックス(Starbucks)は、バンコクの商業施設アイコンサイアム(ICONSIAM)内に東南アジアでは最大規模となる旗艦店を2月12日(金)にオープンすると発表。 店舗名はスターバックス・リザ […]投稿 スターバックス、バンコクの... -
シンガポール航空、クルー全員がワクチン接種済みのフライトを開始 国全体では25万人が1回目の接種を完了
新型コロナワクチン接種の進むシンガポールですが、シンガポール航空グループ3社はパイロットや客室乗務員など搭乗する全てのクルーがワクチン接種済みのフライトを本日2月11日より開始したと明らかにしています。 対象となったのは […]投稿 シンガ... -
タイ・エアアジア、2月15日よりバンコク発着国内線を増便
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、2月15日以降の国内線運航スケジュールを発表。基幹路線であるバンコク~チェンマイ線及びバンコク~プーケット線を現在の1日1~2便から1日4便に増便することを明 […]投稿 タイ・エアアジア、2月15... -
スワンナプーム空港~フアヒン間のエアポートバスが運行再開 まずは1日1往復
バンコクのスワンナプーム空港とリゾート地のフアヒンを結ぶエアポートバスが本日2月10日より運行を再開しています。 当面は1日1往復のみで、時刻表は以下の通り。 スワンナプーム空港発 12:30 (※乗り場はターミナル1階 […]投稿 スワンナプーム空港... -
エアアジア、グループ各社の2020年運航実績を公表 年間旅客数ではタイ・エアアジアが初めてエアアジアを逆転
格安航空会社のエアアジアは、昨年1年間のグループ4社(エアアジア、タイ・エアアジア、インドネシア・エアアジア、フィリピン・エアアジア)の運航実績を明らかにしています。 2020年の年間旅客数及び有償道場率(ロードファクタ […]投稿 エアアジ... -
シンガポール、ビジネス渡航者専用施設の開設を延期
シンガポール政府が昨年12月に発表した、ビジネス渡航者をチャンギ空港近くの専用施設で受け入れる試みについて同施設の開設が当初計画よりも遅れることが明らかになっています。 海外からの短期出張者らが滞在可能な施設コネクト@チ […]投稿 シン... -
バンコク首都圏のBTS、運賃値上げを延期
バンコク都は、都市鉄道BTS(グリーンライン)の運賃を2月16日に改定し延伸区間部分も有料とすると先月明らかにしていましたが、現在の経済状況などを考慮しこれを延期したことを発表。 計画では改定後の運賃は最大104バーツと […]投稿 バンコク首都... -
タイのスターバックス、キャッシュレス化が加速 「現金不可」が50店舗以上に
コーヒーチェーンのスターバックス(Starbucks)は、昨年よりタイ国内でキャッシュレス化を推進していて現時点で50店舗以上が現金の取り扱いを行わない「キャッシュレスストア」になったと明らかにしています。 現在、スター […]投稿 タイのスターバッ... -
タイ国際航空、事業再建のため保有機材を半減へ 機種も3機種に縮小予定
昨年経営破綻したタイ国際航空(Thai Airways International)は、現在、再建にむけ計画案を作成している段階ですが、事業体制のスリム化のため機材数の縮小及び大幅な人員削減が予定されています。 地元メデ […]投稿 タイ国際航空、事業再建のため保... -
BTSシーロム線のセントルイス駅が2月8日に供用開始 BTSは計60駅に
バンコク首都圏の都市鉄道BTSは、2月8日(月)にシーロム線のセントルイス駅(Saint Louis, S4)を供用開始すると発表。同路線14番目の駅が誕生することになります。 ここ数年、BTSスクンビット線は北部への延 […]投稿 BTSシーロム線のセントルイス駅...