JR九州(九州旅客鉄道)– category –
-
JR九州、「ななつ星」1月16日から運休 ”本来の旅”提供困難
JR九州は、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」を1月16日から2月6日まで運休する。 感染再拡大により、沿線地域のおもてなしなど、同列車本来の旅を提供することが困難と判断したた […]投稿 JR九州、「ななつ星」... -
久大本線、3月1日に全線再開 由布院〜庄内駅間は2月13日再開
JR九州は、2020年7月の豪雨により被災したため、豊後森~庄内駅間で不通となっている久大本線の運転を再開する。 由布院〜庄内駅間は2月13日、豊後森〜由布院駅間は3月1日の始発列車から運転を再開する。これにより、久大本 […]投稿 久大本線、3月1日に全... -
スターバックス、交通系電子マネーを導入 キャンペーンも
スターバックスコーヒージャパンとJR5社は、1,600店舗以上のスターバックスの店舗での支払手段に、交通系電子マネーを1月6日より導入した。 1月13日から6月30日まで、「あなたの一杯を、キャッシュレスで。スターバック […]投稿 スターバックス、交通系電... -
山陽・九州新幹線直通10周年の「記念スーパー早特21」発売 新大阪~熊本駅間10,000円など
JR西日本とJR九州は、~山陽・九州新幹線相互直通10周年~「記念スーパー早特21」を発売する。 設定区間と発売額は、新大阪(大阪市内)・新神戸(神戸市内)~小倉(北九州市内)・博多(福岡市内)・熊本駅間が10,000円 […]投稿 山陽・九州新幹線直通10... -
JR九州、線路の滑り止め「アルミナ粒子」使った合格祈願お守り発売 400個限定
JR九州は、線路の滑り止めに使われるアルミナ粒子が入った、合格祈願のお守りを1月5日から数量限定で販売する。 お守り袋は同社の社員が九州新幹線800系をもとにデザインし、線路と車輪の間に吹き付けることで粘着力を高めて滑り […]投稿 JR九州、線路の滑... -
JR九州、コロナ禍の乗客減少で「2枚きっぷ」など販売終了や価格変更 新幹線ではネット予約も値上げ
JR九州は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う乗客減少を受け、「2枚きっぷ」など割引きっぷの販売終了や価格変更を行う。 2021年3月31日発売分または乗車分をもって発売を終了するのは、「九州新幹線2枚きっぷ」「九州新幹線 […]投稿 JR九州、コロナ禍の乗... -
JR九州、香椎線で自動運転の実証実験開始
JR九州は、香椎線の西戸崎駅~香椎駅間で自動運転の実証実験を開始した。 従来の自動列車停止装置に、停止信号の冒進を防ぐ機能を強化し、速度超過の防止機能を付加した、ATS-DKをベースとした自動列車運転装置の開発に取り組ん […]投稿 JR九州、香椎線で... -
JR九州、2021年春のダイヤ改正で終電繰り上げ 福北ゆたか線は昼間の本数削減
JR九州は、2021年3月のダイヤ改正の概要を発表した。 各路線で、深夜帯の運転本数と運転区間の見直しを行う。終電の繰り上げ時間は、博多駅発の鹿児島本線下りが20分、福北ゆたか線が18分、熊本駅発の鹿児島本線下りが20分 […]投稿 JR九州、2021年春のダイ... -
JR九州グループ、九州新幹線を用いた荷物輸送を実施
JR九州とJR九州商事は、九州新幹線を活用した荷物輸送のトライアルを実施する。 今回のトライアルでは、農産物をはじめとした鹿児島県の特産品を博多駅に輸送する。実施日の12月23日と24日の午後には、博多駅コンコースで「鹿 […]投稿 JR九州グループ、九... -
JR九州、2021年春のダイヤ改正で新幹線や特急の運行本数削減 特急「有明」は廃止
JR九州は、2021年3月のダイヤ改正の概要を発表した。 九州新幹線では、博多~熊本間を運行する「つばめ」13本と「さくら」2本の運転を取りやめる。それにあわせ、一部の「さくら」の各駅停車化や、「つばめ」の運転区間延長を […]投稿 JR九州、2021年春の... -
JR九州、2日間乗り放題「みんなの九州きっぷ」の発売期間を来年3月まで延長
JR九州は、「みんなの九州きっぷ」の発売期間を2021年3月27日まで延長する。 このきっぷは、全九州版と北部九州版の2種類。いずれも対象区間内の九州新幹線や特急列車等の普通車自由席が、土休日の2日間乗り降り自由となる。 […]投稿 JR九州、2日間乗り放... -
JR九州、「SL鬼滅の刃」を追加運行
JR九州は、「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」とコラボレーションした「SL鬼滅の刃」の追加運行を決めた。 「SL人吉」のナンバープレートを特別に用意した「無限」に変更し、熊本〜博多駅間を運行する。熊本駅を午前8時35分に出 […]投稿 JR九州、「SL鬼滅の... -
JRグループ、年末年始予約状況を発表 前年比61%減
JR6社は12月10日、12月25日から2021年1月5日までの年末年始期間の指定席予約席数を発表した。 12月9日時点で、予約可能席数は1,079万席(前年比6%減)、予約席数は162万席(同61%減)だった。予約席数 […]投稿 JRグループ、年末年始予約状況を発表 前年... -
JR九州、在留外国人向けに「JR KYUSHU DISCOVER RAIL PASS」発売
JR九州は、在留外国人向けに「JR KYUSHU DISCOVER RAIL PASS」を発売する。 日本以外のパスポートを所持する人を対象に、九州新幹線・特急列車等の普通車自由席が3日間乗り放題となるもの。同一行程で利 […]投稿 JR九州、在留外国人向けに「JR KYUSHU DISC... -
アミュプラザくまもと、熊本駅に2021年4月開業 「ワンピース」とコラボしたキャンペーンも開催
JR九州グループは、2021年4月23日、JR熊本駅ビルエリアに「アミュプラザくまもと」を開業する。 施設内には、衣料(ファッション)62店舗、身回り(ファッショングッズ)30店舗、雑貨(ライフスタイル雑貨&コスメ)25 […]投稿 アミュプラザくまもと、熊本... -
九州新幹線、武雄温泉〜長崎間の新駅名決定 「嬉野温泉」と「新大村」に
JR九州は、2022年度秋頃の開業を予定している九州新幹線長崎ルート(西九州ルート)に設置する新駅の名称について、「嬉野温泉駅」および「新大村駅」に決定した。 九州新幹線西九州ルートは長崎〜博多間を結ぶ約143キロの路線 […]投稿 九州新幹線、武雄温... -
JR九州、商業施設「アミュプラザみやざき」をオープン お得なきっぷの発売も
JR九州は11月20日、宮崎駅に複合商業施設「アミュプラザみやざき」をオープンした。 同施設は6階建ての「やま館」と10階建ての「うみ館」のツインビル構造で、東急ハンズやBEAMSなど、宮崎県初となるテナントも多く出店す […]投稿 JR九州、商業施設「アミ... -
スターフライヤーとJR九州、コラボツアー実施 「SL人吉」客車貸し切りと遊覧飛行など
JR九州とスターフライヤーは共同で、観光列車乗車とスターフライヤーの施設見学などをセットにしたコラボレーションツアーを発売する。「Go To トラベル」キャンペーン対象商品。 第1弾は「SL人吉の客車で北九州へ! スター […]投稿 スターフライヤーとJR... -
JR九州、ハウステンボス1dayパスポート付き割引きっぷ発売 「Go Toトラベル」対象」
JR九州は、鉄道のきっぷとハウステンボスの1dayパスポートがセットになった「Go To ハウステンボス割引きっぷ」を発売する。Go To トラベルキャンペーンの対象商品。 博多・熊本・佐賀・長崎の各駅からハウステンボス […]投稿 JR九州、ハウステンボス1day... -
JR九州、「かわせみ やませみ」「いさぶろう・しんぺい」連結列車の博多~門司港駅間での特別運行を来年2月まで継続 豪雨で被災の肥薩線沿線応援企画
JR九州は、観光列車(D&S列車)「かわせみ やませみ」と「いさぶろう・しんぺい」を連結した臨時列車の博多~門司港駅間での特別運行を2月まで継続する。 この取り組みは、令和2年7月豪雨で被災した肥薩線沿線の応援企画として […]投稿 JR九州、「かわせ...