A350 XWB– category –
-
BA、羽田-ロンドンにA350-1000 4/1から羽田発
ブリティッシュ・エアウェイズ(BAW/BA)は、ロンドン(ヒースロー)-羽田線にエアバスA350-1000型機を夏ダイヤ初日の現地時間3月31日から投入する。羽田発は翌4月1日から。週14往復(1日2往復)のうち、ロン […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「自衛隊航空2024」航空ファン 24年4月号
航空ファン(文林堂)2024年4月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・自衛隊航空2024 次年度の防衛予算閣議決定を受けて、毎年4月号で特集する陸海空3自衛隊の航空機と部隊の現状および将来計画。購入予定の航空機や関連 […]...このサイトの記事を見る -
カタール航空、関空8年ぶり再開 A350で毎日運航
カタール航空(QTR/QR)は3月1日、ドーハ-関西線を約8年ぶりに再開した。週7往復(1日1往復)のデイリー運航で、エアバスA350-900型機を投入する。 運航スケジュールは、関西行きQR802便がドーハを午前1 […]...このサイトの記事を見る -
羽田衝突事故、運輸安全委も海保機長聴取 CFRP機初の全損全焼
羽田空港で1月2日に起きた海上保安庁機と日本航空(JAL/JL、9201)機の衝突事故について、運輸安全委員会(JTSB)の武田展雄委員長は2月27日、調査の進捗について、事実関係の把握は進んでいるものの「分析はできて […]...このサイトの記事を見る -
台湾スターラックス航空、A350F貨物機5機発注 A330neoも3機追加
エアバスは現地時間2月21日、台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)が次世代大型貨物機A350Fを5機、中型旅客機A330-900(A330neo)を3機確定発注したと発表した。台湾の航空会社が […]...このサイトの記事を見る -
国際線777-300ER、札幌・伊丹・那覇も投入 特集・JALはA350全損をどう補うのか
「大型機1機減は大変残念」。日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は、今後の機材計画を私が尋ねた際にこう応じた。羽田空港で1月2日に起きた海上保安庁機とJAL機の衝突事故により、国内線用の大型機エアバスA35 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線70周年でDC-6やA350-1000描いたパーカー・ロンT販売
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALブランドコミュニケーションは、国際線就航70周年を記念した長袖Tシャツ(ロンT)とパーカーを受注生産で販売している。デザインは初めて国際線に就航したダグラス(現ボーイン […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350-1000就航記念NFTセット 全239席分、ファーストとビジネスは機体見学付き
日本航空(JAL/JL、9201)は、長距離国際線の最新機材エアバスA350-1000型機の就航記念デジタルアイテムを制作し、3月1日から4月14日まで販売する。ファーストクラスからエコノミークラスまで実機と同じ4クラ […]...このサイトの記事を見る -
JALの23年4-12月期、純利益5.3倍858億円 A350全損も通期予想据え置き
日本航空(JAL/JL、9201)が2月2日に発表した2023年4-12月期(24年3月期第3四半期)連結決算(IFRS)は、純利益が前年同期比5.3倍の858億7200万円だった。売上高にあたる「売上収益」、本業のも […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000、24年度は8機体制 国際線777更新、全損代替機は時期未定
日本航空(JAL/JL、9201)の斎藤祐二専務グループCFO(最高財務責任者)は2月2日、長距離国際線の最新機材エアバスA350-1000型機を、2024年度末までに8機運航できる体制を目指していることを明らかにした […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「エアバス半世紀の快進撃」月刊エアライン 24年3月号
月刊エアライン(イカロス出版)2024年3月号が1月30日発売。税込1760円。 特集 エアバス半世紀の快進撃 「JALの新国際線フラッグシップA350-1000待望のデビュー! その最新の客室のディテール解説。そして […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-ロンドンにA350-1000 24年度計画、NYは全便投入
日本航空(JAL/JL、9201)は1月29日、国際線の新機材エアバスA350-1000型機を羽田-ロンドン線に投入すると発表した。A350-1000の投入路線としては3路線目で、2024年度内に就航させる。 A35 […]...このサイトの記事を見る -
天井広い個室ビジネスクラス 搭乗記・JAL A350-1000初便 20年ぶり新旗艦機の実力(前編)
約20年ぶりに登場した日本航空(JAL/JL、9201)の次世代国際線フラッグシップ、エアバスA350-1000型機。朝から晴天に恵まれた1月24日午前11時12分、乗客209人(幼児2人含む)と乗員19人(パイロット […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000、2号機も就航 1週間前倒し、2月からデイリー
日本航空(JAL/JL、9201)は1月26日、長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)を就航させた。当初は2月2日に就航予定だったが、整備作業が完了したことから1週間前倒しした […]...このサイトの記事を見る -
羽田直結ホテル、JALコラボ24室 ホノルルからドーハまで就航順、国際線70周年記念
羽田空港第3ターミナルに直結するホテル「ヴィラフォンテーヌ羽田空港」に、日本航空(JAL/JL、9201)が監修したオリジナルデザインのコラボルームを新設する。JALの国際線就航70周年記念の特別企画で、羽田空港からの […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350-1000 2号機1/26に就航前倒し デイリー化は2月から
日本航空(JAL/JL、9201)は1月24日、長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)を26日に就航させると発表した。当初は2月2日に就航予定だったが、整備作業が完了したことか […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000、羽田離陸しNYへ 新旗艦機13機で777-300ER更新
日本航空(JAL/JL、9201)の国際線新フラッグシップ、エアバスA350-1000型機の初便ニューヨーク行きJL6便(A350-1000、登録記号JA01WJ)が1月24日、羽田空港のC滑走路(RWY34R)から午 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350-1000就航 20年ぶり旗艦機刷新、豪華個室席で羽田-NY
日本航空(JAL/JL、9201)は1月24日、新たな国際線フラッグシップとなるエアバスA350-1000型機を1路線目の羽田-ニューヨーク線に就航させた。当初は隔日運航で、2月2日から毎日運航する。約20年ぶりのフラ […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、A350就航1周年 抽選で記念品、キャンペーン開始
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は1月22日、キーリングをプレゼントするキャンペーンを同社のX(旧Twitter)で始めた。同社の定期便就航4周年と、大型機エアバスA350-900型機の就 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「第5、第6世代戦闘機とF-15EX」航空ファン 24年3月号
航空ファン(文林堂)2024年3月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・第5、第6世代戦闘機とF-15EX 航空自衛隊の第301飛行隊など、第5世代戦闘機であるF-35ライトニングⅡの配備が各国で進んでいる。今月ではそ […]...このサイトの記事を見る