A321neo– category –
-
スターラックス航空、中部12/1就航 日本8路線に
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は9月7日、台北(桃園)-中部線を現地時間12月1日に開設すると発表した。1日1往復運航する。中部への就航により、同社の日本路線は8路線に拡大する。 運航 […]...このサイトの記事を見る -
セブパシフィックの福岡行き、着陸やり直しで北九州へ 乗客マニラに戻る
9月4日夜、フィリピンLCCのセブパシフィック航空(CEB/5J)のマニラ発福岡行き5J922便(エアバスA321neo、登録記号RP-C4124)が、福岡空港への着陸が「門限」となる午後10時を過ぎることから、北九州 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、熊本-台北デイリーに 冬ダイヤから増便
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、9月1日に開設した台北(桃園)-熊本線を冬ダイヤ初日の10月29日から増便し、週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便する。熊本と台北を結ぶ定期便は初 […]...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド航空、短距離機材を追加導入 A321neoとATR72
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は現地時間8月24日、短距離機材2機種を追加導入すると発表した。エアバスA321neoと仏ATR製ATR72-600型機の2機種で、いずれも2機ずつ計4機導入し、2024年後半からの […]...このサイトの記事を見る -
ウィズエアー、A321neoを75機追加発注 434機に
エアバスは現地時間8月2日、ハンガリーのウィズエアー(WZZ/W6)からA321neoファミリーを75機追加受注したと発表した。今回の追加発注により、ウィズエアーからのA321neo総発注数は434機に増加。A320フ […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、熊本-台北増便 週5往復に、9/1就航
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は7月11日、現地時間9月1日に開設する台北(桃園)-熊本線を増便すると発表した。当初週3往復を予定していたが、週2往復を追加。就航当初から週5往復運航する […]...このサイトの記事を... -
エアバス、旧A380施設にA320最終組立ライン新設 A321増産
エアバスは現地時間7月10日、仏トゥールーズにA320ファミリーの最終組立ラインを新設したと発表した。2021年に生産完了となった総2階建ての超大型機A380の組立施設を改装したもので、新ラインはA320系列で胴体が最 […]...このサイトの記事を見る -
ビバ・アエロブス、A321neoを90機追加発注へ
エアバスは現地時間7月5日、メキシコLCCのビバ・アエロブス(VIV/VB)が、A321neoを90機発注する覚書(MoU)を締結したと発表した。正式発注した場合、同社のA320ファミリー発注量は170機に増加する。 […]...このサイトの記事を見る -
エア・インディア、A350を初発注 エアバス機250機
エア・インディア(AIC/AI)は現地時間6月20日、エアバスとボーイングの両社と機材発注を正式契約したと開催中のパリ航空ショーで発表した。両社合わせ470機を発注する。2月の基本合意書(LoI)締結分を正式発注した。 […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、熊本9/18就航 週2往復
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は6月19日、台北(桃園)-熊本線を現地時間9月18日に開設すると発表した。週2往復運航する。同社の熊本への定期便就航は初めて。熊本は観光資源が豊富なことに加え、台湾企 […]...このサイトの記事... -
スターラックス航空、熊本9/1就航 台北から初定期便
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は6月2日、台北(桃園)-熊本線を現地時間9月1日に開設すると発表した。週3往復運航する。熊本は就航により、スターラックスの日本路線は7路線となる。熊本-台 […]...このサイトの記事... -
ルフトハンザ、600機目のエアバス機受領 最大顧客、初号機導入から47年
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)を中核とするルフトハンザ・グループは、通算600機目となるエアバス機を現地時間5月24日に受領した。600機目となったのはA321neo(登録記号D-AIEQ)で、機体には600 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、国際線で機内Wi-Fi 6/1から737MAX、他機材にも順次
大韓航空(KAL/KE)は現地時間6月1日から、国際線で機内Wi-Fiサービスの提供を開始する。路線や利用プランにより料金が異なる。ボーイング737-8(737 MAX 8)型機から導入し、他機材へも順次拡大する。 […]...このサイトの記事を見る -
エコノミーも電源や13.3型モニター 写真特集・大韓航空A321neo(後編)
前編からの続き。大韓航空(KAL/KL)は、ソウル(金浦)-羽田線にエアバスA321neoを投入している。ビジネスクラスは単通路のナローボディ(狭胴)機では韓国初となるフルフラットシート「プレステージスリーパー」を採用 […]...このサイトの記事... -
羽田-ソウルもリビングのようなフルフラット 写真特集・大韓航空A321neo(前編)
大韓航空(KAL/KL)は、ソウル(金浦)-羽田線にエアバスA321neoを投入している。ビジネスクラスは単通路のナローボディ(狭胴)機では韓国初となるフルフラットシート「プレステージスリーパー」を採用。日本や東南アジ […]...このサイトの記事... -
アゼルバイジャン航空、A320neoファミリー12機発注
エアバスは現地時間4月6日、アゼルバイジャン航空(AHY/J2)からA320neoファミリーを12機受注したと発表した。A320neoとA321neoの2機種を発注。12機の内訳は不明だが、A321neoは初導入、A3 […]...このサイトの記事を見る -
中国南方航空、関空初の北京大興直行便 4/9から週4往復
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は4月7日、中国南方航空(CSN/CZ)が北京(大興)-関空線を開設すると発表した。9日から週4往復運航する。KAPによると、北京大興から関空への直行便は初めてだという。 運 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、天津に2本目のA320生産ライン 月産75機、26年目標
エアバスは現地時間4月6日、中国・天津の最終組立工場(FAL Asia)でA320ファミリーの生産能力を拡大させると発表した。天津に2本目の生産ラインを増設し、2026年にはエアバス全体で月産75機体制を構築する。 […]...このサイトの記事を見る -
香港エクスプレス航空、A321neo初号機受領 新デザイン導入
エアバスは現地時間3月29日、香港エクスプレス航空(HKE/UO)へA321neoの同社向け初号機(登録記号B-KKA)を引き渡したと発表した。香港エクスプレスは機体デザインを含めたCI(コーポレート・アイデンティティ […]...このサイトの記事を見る -
残りの737はA320neo?特集・JALが考える中小型機の更新計画
日本航空(JAL/JL、9201)がボーイング737 MAXを2026年から導入する。現行機737-800(2クラス165席)の後継機で、標準型の737-8(737 MAX 8)を21機確定発注した。国内の航空会社で7 […]...このサイトの記事を見る