A321neo– category –
-
エバー航空、A350-1000 18機とA321neo 15機発注
エアバスは現地時間1月9日、台湾のエバー航空(EVA/BR)が大型機のA350-1000型機を18機と、小型機A321neoを15機の計33機を確定発注したと発表した。2機種とも同社初導入で、2023年11月に発注意向 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、函館-台北週5往復 夏ダイヤ
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は12月29日、新たに開設する台北(桃園)-函館線の夏ダイヤの運航スケジュールを発表した。週5往復運航する。 函館線は2024年2月1日に就航予定。2月は […]...このサイトの記事を見る -
デンマークのサンクラス航空、A321neo初号機受領
エアバスはこのほど、デンマークのサンクラス航空(VKG/DK)がA321neoの同社向け初号機(登録記号OY-VKA)を導入したと発表した。同社の機材はすべてエアバス機で、5機種14機を保有する。 サンクラス航空のA […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、函館2/1就航 日本9路線に
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は12月26日、台北(桃園)-函館線を2024年2月1日に開設すると発表した。2月中は変則日程で運航し、3月からは1日1往復となる。函館就航により、同社の日 […]...このサイトの記事を見る -
トランサヴィア航空、A321neo初号機受領 エアバス機への移行始まる
エアバスは、オランダのLCCトランサヴィア航空(TRA/HV)がA321neoの同社向け初号機(登録記号PH-YHZ)を導入したと現地時間12月19日に発表した。初号機は航空機リース会社エアリース・コーポレーション(A […]...このサイトの記事を見る -
イージージェット、A320neoとA321neo追加発注 確定157機と購入権100機分
イージージェット(EZY/U2)は現地時間12月19日、エアバスA320neoファミリー157機の追加発注と100機分の購入権を確定したと発表した。A320neoが56機とA321neoが101機で、2029年度から2 […]...このサイトの記事を見る -
ターキッシュ、エアバス機220機追加発注 A350-1000やA350F、A321neoなど
エアバスは現地時間12月15日、ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空、THY/TK)が小型機のA321neoを150機、大型機のA350ファミリーを70機の計220機を追加発注したと発表した。 A350の内訳は、 […]...このサイトの記事を見る -
アボロン、A321neoを100機追加発注
エアバスは現地時間12月12日、アイルランドに本社を置く航空機リース会社アボロンからA321neoを100機追加受注したと発表した。今回の追加発注により、アボロンからはA321neoを190機受注することになる。 今 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、大分5年ぶり再開 1/20から週3往復
大韓航空(KAL/KE)は12月5日、ソウル(仁川)-大分線を2024年1月20日から運航すると発表した。冬ダイヤ最終日の3月30日まで週3往復運航する。同路線は新型コロナ前の2019年2月に運休しており、およそ5年ぶ […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、徳島へ訪日チャーター 11/13から
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は現地時間11月13日から、台北(桃園)-徳島間のチャーター便を運航する。12月15日までの期間中に15日間設定する。訪日客用のチャーターで、日本からの訪台 […]...このサイトの記事を見る -
伊ITAエアウェイズ、A321neo初受領 全機エアバス機
エアバスは現地時間11月10日、イタリア国営のITAエアウェイズ(ITY/AZ)にA321neoを独ハンブルクで初納入したと発表した。ITAは経営破綻したアリタリア-イタリア航空に代わる航空会社で、全機をエアバス機に統 […]...このサイトの記事を見る -
エバー航空、A350-1000とA321neo初導入へ 経年機置き換え、A321退役
エバー航空(EVA/BR)は、エアバス機を33機導入する。ワイドボディー(広胴・双通路)のA350-1000型機と、ナローボディー(狭胴・単通路)のA321neoの2機種で、経年機を順次置き換える。2機種とも同社初導入 […]...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド航空、PWエンジン余波で国際線運休 ソウルと豪ホバート
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は、オークランド発着の国際2路線を2024年4月に運休する。エアバスA320neoファミリーが搭載する米プラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW1100G-JM」の点検作業の影 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、PWエンジン減便最多は2月 1-3月に22路線2412便
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は10月31日、国内線と国際線で運航するエアバスA320neoファミリー全33機が搭載する米プラット&ホイットニー(PW)製エンジン「 […]...このサイトの記事を見る -
PWエンジン問題で高圧系ディスク交換 ANA機14%、国内他社影響なし
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は10月31日、国内線と国際線で運航するエアバスA320neoファミリー全33機が搭載する米プラット&ホイットニー(PW)製エンジン「 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、PWエンジン問題で2412便欠航へ A320neoとA321neo全33機が点検対象
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は10月31日、国内線と国際線で運航するエアバスA320neoファミリーが搭載する米プラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW11 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、A321neoを20機追加発注
大韓航空(KAL/KE)は現地時間10月30日、エアバスA321neoを20機追加発注したと発表した。同社はA321neoを30機発注済みで、追加発注分と合わせ50機導入することになる。 A321neoの座席数は2ク […]...このサイトの記事を見る -
イージージェット、A320neoファミリー追加発注 最大257機、A319更新
イージージェット(EZY/U2)は、エアバスA320neoファミリーの追加発注を決めた。2機種合わせて157機発注し、100機分の購入権も別途設定する見通し。最大で257機を追加導入する。追加発注分は2029年から20 […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、那覇-高雄24年1月再開 台北は増便
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は10月12日、高雄-那覇線を再開すると発表した。2024年1月1日から週3往復運航する。また既存の台北(桃園)-那覇線を週4往復増便し、1月2日からは1日1往復を含む […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、110機追加発注 787-9を50機、A321neoは60機
ユナイテッド航空(UAL/UA)は現地時間10月3日(日本時間4日)、新機材110機を発注したと発表した。内訳はボーイング787-9型機が50機、エアバスA321neoが60機で、既存のオプション(仮発注)や購入権を確 […]...このサイトの記事を見る