002特別記事– category –
-
中部空港、代替滑走路5月着工 整備工事は4/1から
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は3月17日、代替滑走路の整備工事を4月1日に現地着工すると発表した。第2滑走路の導入につながるもので、滑走路本体部の工事は5月に始める見通し。2027年度 […]...このサイトの記事を見る -
JALとNEC、顔認証で業務連絡バス乗車 羽田整備地区でレベル2実証
日本航空(JAL/JL、9201)と日本電気(NEC、6701)は3月17日、JALグループ社員が関連施設間の移動で利用する「業務連絡バス」の一部区間で、顔認証による乗車システムなどの実証実験を始めた。NECの通信・A […]...このサイトの記事を見る -
JAL、部長級人事 25年4月1日付
日本航空(JAL/JL、9201)は部長級人事を発令する。発令日は4月1日で、対象者は91人。 人事異動は下記の通り(新役職・現役職・氏名の順で敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料 […]...このサイトの記事を見る -
17日の航空各社、雪で欠航58便 北海道・東北方面
気象庁によると、発達中の低気圧が日本の東にあり、北東へ進んでいる影響で、3月17日は北日本では交通障害や大雪に警戒し、北日本と九州北部地方では暴風や高波、北海道地方では高潮に警戒するよう呼びかけている。航空各社では、北 […]...このサ... -
関空の新ラウンジ、カップヌードルで出発前に日本らしさ ロゴ入りカップで提供
3月27日に主要機能が完成する「グランドオープン」を迎える関西空港の第1ターミナル(T1)。これまで航空会社別だった国際線ラウンジは共用となり、最上位の「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空の新塗装787-10が1位 先週の注目記事25年3月9日-15日
3月9日から15日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、大韓航空(KAL/KL)の新ロゴ塗装機の記事でした。 第1位 大韓航空、新塗装787-10が姿現す アシアナ統合で刷新 新ロゴの正式発表は現 […]...このサイトの記事を見る -
関空拠点のジェイキャス、ATR72を10月と26年受領へ
地域航空会社の設立を目指す「ジェイキャスエアウェイズ」(JCAS、東京・千代田区)は、仏ATR72-600型機の初号機を10月に受領し、2号機は早ければ2026年4月に受領する見通し。関西空港を拠点に2026年春の就航 […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエル、4月に「スタートアップマラソン」開催
エンブラエルは現地時間3月14日、「スタートアップマラソン」の登録期間を3月28日まで延長したと発表した。人工知能、機械学習などに焦点を当てたイベントで、航空業界の革新を促すことを目的に開く。 リオデジャネイロのリオ […]...このサイト... -
鹿児島大・JAC・JAL、初の地域密着型パイロット26年誕生へ 25年度以降も育成継続
鹿児島大学と日本航空(JAL/JL、9201)グループで鹿児島空港を拠点とする日本エアコミューター(JAC/JC)、JALの3者は、2020年に締結した連携協力協定に基づく地域密着型パイロット人財創出プログラムについて […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、モバイルバッテリー3/15から禁止
タイ国際航空(THA/TG)は、機内でのモバイルバッテリーの使用と充電を3月15日から禁止する。モバイルバッテリーの使用が原因とみられる機内の火災が、韓国などで発生しているため。 同社では、「乗客と乗務員の安全を最優 […]...このサイトの記... -
国交省、飲酒隠ぺい機長に行政処分 1月のピーチ事案
国土交通省は3月14日、今年1月に起きた飲酒トラブルに関与したピーチ・アビエーション(APJ/MM)の機長に対し、航空法に基づく行政処分を行った。当該便の機長「操縦士A」を30日間の航空業務停止とした。 飲酒トラブル […]...このサイトの記事を... -
ジェットスター、成田-旭川期間増便 8/1-21まで1日2往復に
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は3月14日、成田-旭川線を夏休みに当たる8月1日から21日まで期間増便すると発表した。同路線は通常1日1往復で、期間中は同2往復となる。 増便分の運航スケジュールは、旭川行き […]...このサイトの記事を見る -
FDA、静岡発着の個人向け富士山遊覧 4-6月にチャーター13便
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は3月14日、静岡を発着する富士山遊覧チャーターの個人向け販売を始めた。通常は旅行代理店が旅行商品を企画して販売するが、FDAのウェブサイトから購入できる。4月中旬から6月上旬の […]...このサイトの記事を... -
トキエア、神戸3/30就航 週4往復
トキエア(TOK/BV)は3月14日、新潟-神戸線を夏ダイヤ初日の30日に就航すると発表した。週4往復運航する。 運航日は月曜と金曜、土曜、日曜の週4日。運航スケジュールは、神戸行きBV503便が新潟を午後1時20分 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田南ラウンジで軽食 3/19-5/31夜限定
全日本空輸(ANA/NH)は、羽田空港第2ターミナル本館南側の「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」で、軽食の提供を3月19日から5月31日まで実施する。 時間は午後5時30分から午後7時まで。ANAラウンジは国 […]...このサイトの記事を見る -
京急、羽田空港2駅にクレカ対応自動券売機 インバウンド向け8言語対応
京浜急行電鉄(9006)は、羽田空港第1・第2ターミナル駅と第3ターミナル駅に、訪日外国人向けの自動券売機を3月20日から順次導入する。京急線では初の試みで、クレジットカードなどキャシュレス決済に対応し、大型ディスプレ […]...このサイトの記... -
タイガーエア台湾、片道8000円から 3/14までセール
タイガーエア台湾(TTW/IT)は3月13日午前11時から、日本路線を対象としたセールを始めた。片道運賃は8000円から。セール期間は14日午後11時59分まで。搭乗期間は3月13日から6月30日まで。 8000円で […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、モバイルバッテリー使用・充電4/1から禁止
シンガポール航空(SIA/SQ)は現地時間3月12日、飛行中の機内でモバイルバッテリーの使用と充電を4月1日から禁止すると発表した。モバイルバッテリーによるスマートフォンなどの充電や、機内の充電用USB端子を使ったモバ […]...このサイトの記事を... -
三菱HC傘下JSA、A320neo系50機発注 31年以降受領へ
三菱HCキャピタル(8593)傘下で機体リース事業を手掛けるJSA(Jackson Square Aviation)は現地時間3月11日、エアバスA320neoファミリーの発注を決定したと発表した。A320neoとA3 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、納入増44機 受注は737MAXのみ=2月実績
ボーイングの2025年2月の引き渡しは、前年同月比17機増の44機だった。受注は2機減の13機で、主力小型機の737 MAXを2社から受注した。競合のエアバスは2月に40機(前年同月49機)を引き渡し、14機(同2機) […]...このサイトの記事を見る