002特別記事– category –
-
JAL、28年度にEBIT 2300億円 ZIPAIRは787-9でフルフラット増席
日本航空(JAL/JL、9201)は、2021-2025年度中期経営計画の最終年度となる2025年度のローリングプラン(改訂版)で、事業活動による利益を示すEBIT(財務・法人所得税前利益)を2028年度に2300億円 […]...このサイトの記事を見る -
天草エアライン、3/26まで全便欠航 JACの貸出機が被雷
天草エアライン(AHX/MZ)は、3月26日まで全便欠航する。運航中の航空機が雷を受け、整備に時間がかかるため。 天草エアの機材は、仏ATR社製ターボプロップ機ATR42-600型機「みぞか号」(登録記号JA01AM […]...このサイトの記事を見る -
2月訪日客、16.9%増325万人 スキー需要で堅調
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2025年2月の訪日客数は前年同月比16.9%増の325万8100人だった。スキー需要などで豪州や米国などを中心に堅調に推移し、2月実績としては初めて300万人を超 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、787-9を27年度以降導入 JAL機を10機規模改修
日本航空(JAL/JL、9201)傘下で中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は3月19日、ボーイング787-9型機を導入すると正式発表した。JALが運航している同型機を10機規模で改修し、2027年 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、カリッタ航空とコードシェア 777-300ER改修貨物機で成田-シカゴ
日本航空(JAL/JL、9201)は3月19日、貨物便を運航する米カリッタ航空(CKS/K4)とのコードシェア(共同運航)で合意したと発表した。現地時間5月10日から、カリッタが運航するシカゴ-成田線でコードシェアを始 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、仁川ラウンジ全面刷新 T2拡張部にも新設、面積2.5倍に
大韓航空(KAL/KL)は、拠点とする仁川国際空港のラウンジを全面リニューアルすると現地時間3月17日に発表した。既存ラウンジを改修し8月から順次オープンするほか、拡張部にもラウンジを新設する。新設後は総面積が約2.5 […]...このサイトの記事... -
羽田空港、2タミ本館-サテライトの接続部開業 連絡バス不要に
羽田空港第2ターミナル本館と北側サテライトを結ぶ接続部が、3月19日から供用開始となった。国内線搭乗口も5カ所設けられ、実績ベースの初便は50A搭乗口から午前6時39分(定刻同40分)に出発した全日本空輸(ANA/NH […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエア、福岡-高雄4/15再開 週4往復
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、高雄-福岡線を現地時間4月15日から再開する。週4往復の定期便で、火・木・金・日曜に運航する。 運航スケジュールは、福岡行きCI138便が高雄を午前7時5分に出発 […]...このサイトの記事を見る -
関空1タミ、新入国審査場北側も運用開始 南北つながり混雑緩和
1994年の開港以来、初の大規模改修が終盤に入った関西空港で、第1ターミナル(T1)北側の新たな入国審査場の運用が3月18日から始まった。従来は南北に分かれていたが、中央に集約されたことで、混雑に応じて国際線の到着客を […]...このサイトの記... -
JTA、県内路線初の国産SAF便 非食用種子が原料、NEDOら4者
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄を拠点とする日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)ら4者は3月18日、県内路線初となる国産代替航空燃料「SAF(サフ、持続可能な航空燃料)」によるフライトを実施すると […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、国内22路線セール 19日から「感謝祭」第2弾
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月18日、国内線のセールを19日正午から始めると発表した。1日に迎えた就航13周年「感謝祭」の第2弾で、国内25路線のうち22路線を片道3190円から販売する。販売期間は23日 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、創立100周年記念の特別塗装機
デルタ航空(DAL/DL)は現地時間3月15日、創立100周年を記念した特別塗装機を米アトランタの本社で公開した。同社初のシルバーを基調としたデザインで、「100」を大きくあしらった。 100周年記念機はエアバスA3 […]...このサイトの記事を見る -
JAL・エアバスら、木材から純国産SAF 5社で脱炭素化加速
日本航空(JAL/JL、9201)とエアバスら5社は3月17日、国産木材由来のバイオエタノールを用いた純国産の代替航空燃料「SAF(サフ、持続可能な航空燃料)」の実現に向けた相互連携で覚書を締結したと発表した。日本製紙 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、代替滑走路5月着工 整備工事は4/1から
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は3月17日、代替滑走路の整備工事を4月1日に現地着工すると発表した。第2滑走路の導入につながるもので、滑走路本体部の工事は5月に始める見通し。2027年度 […]...このサイトの記事を見る -
JALとNEC、顔認証で業務連絡バス乗車 羽田整備地区でレベル2実証
日本航空(JAL/JL、9201)と日本電気(NEC、6701)は3月17日、JALグループ社員が関連施設間の移動で利用する「業務連絡バス」の一部区間で、顔認証による乗車システムなどの実証実験を始めた。NECの通信・A […]...このサイトの記事を見る -
JAL、部長級人事 25年4月1日付
日本航空(JAL/JL、9201)は部長級人事を発令する。発令日は4月1日で、対象者は91人。 人事異動は下記の通り(新役職・現役職・氏名の順で敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料 […]...このサイトの記事を見る -
17日の航空各社、雪で欠航58便 北海道・東北方面
気象庁によると、発達中の低気圧が日本の東にあり、北東へ進んでいる影響で、3月17日は北日本では交通障害や大雪に警戒し、北日本と九州北部地方では暴風や高波、北海道地方では高潮に警戒するよう呼びかけている。航空各社では、北 […]...このサ... -
関空の新ラウンジ、カップヌードルで出発前に日本らしさ ロゴ入りカップで提供
3月27日に主要機能が完成する「グランドオープン」を迎える関西空港の第1ターミナル(T1)。これまで航空会社別だった国際線ラウンジは共用となり、最上位の「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ・プレミアム […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空の新塗装787-10が1位 先週の注目記事25年3月9日-15日
3月9日から15日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、大韓航空(KAL/KL)の新ロゴ塗装機の記事でした。 第1位 大韓航空、新塗装787-10が姿現す アシアナ統合で刷新 新ロゴの正式発表は現 […]...このサイトの記事を見る -
関空拠点のジェイキャス、ATR72を10月と26年受領へ
地域航空会社の設立を目指す「ジェイキャスエアウェイズ」(JCAS、東京・千代田区)は、仏ATR72-600型機の初号機を10月に受領し、2号機は早ければ2026年4月に受領する見通し。関西空港を拠点に2026年春の就航 […]...このサイトの記事を見る