002特別記事– category –
-
ANA、公募増資で最大3052億円調達 新株2286円
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は12月7日、公募による新株発行価格が1株2286円に決定したと発表した。調達額は最大約3052億円で、払込期日は14日。7日の終値2 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、羽田国内貨物地区にメガワットソーラー
空港施設(8864)は、国内航空貨物ターミナル地区にメガワット級の自家消費型太陽光発電設備を導入する。昼夜を問わず大型冷蔵庫や自動仕分け装置など、さまざまな設備が稼働していることから、クリーンエネルギーを導入する。 […]...このサイ... -
新明和、無人機XU-Sで環境観測試験 淡路市で
新明和工業(7224)は、固定翼型無人航空機XU-Sを使用した環境観測試験を兵庫県淡路市で実施した。日本気象と神戸大学の3者による共同試験で、大気汚染物質の濃度などを取得した。 試験は、淡路市生穂新島で11月30日か […]...このサイトの記事を... -
IBEX、新卒・既卒副操縦士募集 4月以降入社
アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は、新卒と既卒の副操縦士を募集している。日本の多発事業用操縦士などのライセンスを持つ人が対象で、応募書類は2021年1月12日必着。勤務地は仙台空港で、入社時期は4月1 […]...このサイトの記事を見る -
日本航空機操縦士協会、卓上カレンダー販売
公益社団法人・日本航空機操縦士協会(JAPA)は、2021年の卓上カレンダーを販売している。大型旅客機から小型機、ヘリコプターまで、さまざまな航空機のコックピットの写真を掲載している。 A5版で厚めのマット紙を使用。 […]...このサイトの記... -
[写真展]T.Fujiba(藤林敏啓)「空港散歩2020~鳥取空港魅力の情景~」
鳥取市在住の航空写真作家・T.Fujiba(藤林敏啓)さんの写真展「空港散歩2020〜鳥取空港魅力の情景〜」が、鳥取空港国内線ビルで12月27日から2021年1月17日まで開催される。 「1日5便、就航地は羽田空港の […]...このサイトの記事を見る -
ネイルシールでクリスマスを 東亜大が企画、第2弾もJALスタッフ協力
東亜大学(山口・下関市)は、爪に張る「ネイルシール」の第2弾を企画・制作した。クリスマスなどのホリデーシーズンをテーマにしたもので、日本航空(JAL/JL、9201)山口支店のスタッフがデザインを協力した。12月1日か […]...このサイトの記事を... -
JAL、12月の国内線720便追加減便 減便率18%に
日本航空(JAL/JL、9201)は12月4日、国内線を追加減便すると発表した。12日から26日まで、47路線720便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による需要動向で、追加減便が決まった […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、CDCに顧客の連絡先提供 米国行き旅客、任意提出
デルタ航空(DAL/DL)は米CDC(疾病予防管理センター)と連携し、海外から米国への旅客を対象とした連絡先の確認プログラムを現地時間12月15日から開始する。氏名や電話番号などを任意で提供することで、新型コロナウイル […]...このサイトの記事... -
ZIPAIR、ホノルル一部運休 1月末まで3往復減便
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は12月4日、3路線目となる19日開設予定の成田-ホノルル線を一部運休すると発表した。当初2021年1月末までの期間中に16往復運航予定だったが、13往復に減便する。 運休日は […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、62便追加減便 札幌5路線など、需要減少で
スカイマーク(SKY/BC)は12月4日、12日から22日までの国内線を追加減便すると発表した。札幌(新千歳)線を中心に、6路線62便が対象になる。12月の減便率は前回の発表時から1.4ポイント上昇し4.2%となるもの […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、9月利用者73.3%減199万人 国内線67.2%減196万人
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2020年9月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比73.3%減の […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、90便追加運休 12月減便率30%に、年末年始は全便運航
エア・ドゥ(ADO/HD)は12月3日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で10日から24日までの期間中、8路線で90便を追加運休すると発表した。12月の減便率は追加前と比較し、4ポイント上昇の30%と […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、マリ国防省からC295を1機追加受注
エアバスは現地時間12月2日、アフリカのマリ国防省から双発ターボプロップ軍用中型輸送機C295を1機追加受注したと発表した。2021年の引き渡しを予定し、マリ空軍が導入する。 マリ空軍はC295を1機導入し、2016 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、利用者83.6%減725万人 国際線は98.1%減17万人 20年度上期
羽田空港の国内線ターミナルなどを運営する日本空港ビルデング(9706)と国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)によると、2020年度上期(4-9月期)の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同期 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、出発前に気分静めるスペース 障がい者向けに設置
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は12月3日に、出発前の障がい者が気持ちを落ち着かせる「カームダウン・クールダウンスペース」を空港内に設置する。自閉症者などが出発前にパニック状態になった場合 […]...このサイト... -
リムジンバス、虎ノ門ヒルズ-羽田開設 16日から
リムジンバスを運行する東京空港交通は、虎ノ門ヒルズと羽田空港を結ぶ新路線を12月16日に京成バスとともに開設する。ビジネス需要が見込める午前8時台から午後4時台まで運行し、1日9往復18便を運行する。 今年6月に開業 […]...このサイトの記事... -
デルタ航空、羽田新ラウンジ21年春オープンへ 工事再開
デルタ航空(DAL/DL)は羽田空港に新設するマイレージ会員向けラウンジ「デルタ スカイクラブ」について、中断していた新設工事をこのほど再開した。2021年春のオープンを目指す。 新設するラウンジは、羽田空港第3ター […]...このサイトの記事... -
JTA、10月利用率65.0% 旅客数38.8%減
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本エアコミューター(JAC/JC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店による、2020年10月の輸送実績速報値によると、JTAの旅 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、iPadアプリ12月末終了
全日本空輸(ANA/NH)は12月1日、iPad用アプリ「ANA for iPad」のサービスを31日で終了すると発表した。今後は同社のウェブサイトをSafariなどのウェブブラウザーで閲覧するか、スマートフォン版アプ […]...このサイトの記事を見る