002特別記事– category –
-
スターフライヤー、年始に北九州・山口宇部臨時便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は12月1日、年始に羽田-北九州線と羽田-山口宇部線で臨時便を運航すると発表した。2021年1月2日から4日まで、2路線で8便設定する。 羽田-北九州線は2日に北九州発、4日 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、“翻訳マスク”店頭展示 スマホ連動、音声の自動入力も
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は12月1日、ドーナッツ ロボティクス(東京・港区)が開発した多言語翻訳スマートマスク「C-FACE」の予約受付を10日から開始すると発表した。従来のマスクの […]...このサイトの記事を見る -
JAL、10月の国内線利用率66.8% 国際線17.9%
日本航空(JAL/JL、9201)の2020年10月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月と比べ95.6%減の3万4606人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は74.8%減の11億2608万4000座席キロ、 […]...このサイトの記事を見る -
国内旅客、64.0%減333万人 国際96.7%減6.1万人 9月の航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2020年9月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比64.0%減の333万8885人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は20.8ポイント低下し56.8%、国際線は96.7%減 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田発着ハワイ気分チャーター第2弾 機内食付き3時間フライト
日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社ジャルパックは、ハワイ気分を機内で体験できる羽田空港発着の遊覧飛行「ハワイ気分周遊フライト」の第2弾を12月28日に実施する。約3時間のフライトで、1990年代に機内で開 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、“二地域居住”体験ツアー 自治体と連携、職員への相談も
日本航空(JAL/JL、9201)は11月30日、都市と地方に拠点を持ちながら生活する「二地域居住」を進めるツアーの販売を開始した。第1弾は帯広や阿蘇など4コースを用意し、現地では各自治体の職員に相談できる機会を用意す […]...このサイトの記事を見る -
ANA、25年までに女性進出拡大へ IATAのプロジェクト、日本初参画
全日本空輸(ANA/NH)は11月30日、IATA(国際航空運送協会)が進める女性活躍推進に関するプロジェクト「25by2025」に参画すると発表した。2025年までに各職種への女性進出拡大を目指し、航空業界全体でダイ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、受託手荷物の当日配送サービス 羽田-高松、三菱地所・CBcloudと実証実験
日本航空(JAL/JL、9201)と三菱地所(8802)、CBcloud(千代田区)の3社は11月30日、旅客から預かった手荷物の当日配送サービスを実証実験すると発表した。12月1日から25日まで、羽田-高松線を対象に […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、年末年始に北九州・福岡臨時増便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、年末年始に羽田-北九州線、福岡線の2路線で臨時増便を実施する。期間は12月26日から2021年1月11日までで、北九州線は17便、福岡線は26便運航する。 北九州線は、2 […]...このサイトの記事を見る -
キャセイパシフィック航空、北東アジア地区総支配人にチン氏
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は、北東アジア地区総支配人にネルソン・チン氏を任命した。12月1日付で着任する。北東アジア地区総支配人として日本を拠点に日本事業と運航を率いていくとともに、台湾と韓国も統括する。 […]...このサイトの... -
JAL、青森空港係員が「あおもり藍」手作りマスク着用
青森空港で働く日本航空(JAL/JL、9201)の地上係員(グランドスタッフ)が、青森県産の無農薬栽培の藍(あい)「あおもり藍」を使ったオリジナルマスクを製作し、着用を始めた。 JALは県内のあおもり藍産業協同組合が […]...このサイトの記事を... -
[雑誌]「空の論点」月刊エアライン 21年1月号
月刊エアライン(イカロス出版)2021年1月号が11月30日発売。1650円(税込)。 「創刊41周年イヤー突入で、誌面もリニューアルしてお届けする1月号の特集は 「空の論点」。 新型コロナウイルスによる未曾有の危 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「日本のエアライン図鑑」月刊エアステージ 21年1月号
月刊エアステージ(イカロス出版)の2021年1月号が11月27日発売。1188円(税込)。 「コロナ禍でもCAやグランドスタッフ志望者は準備をすすめておくのが鉄則。【特集 日本のエアライン図鑑】ではがんばる日本のエア […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、12月減便率41.8%に 12路線追加減便
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は11月27日、12月の国内線の追加減便を発表した。5日から24日までの期間中、成田-札幌(新千歳)線など12路線で314便を減便する。12月の減便率は、追加減便前の21.3%か […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、12月の国内線追加減便 関西-札幌など6路線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は11月27日、12月の国内線の追加減便を発表した。4日から25日までの期間中、関西-札幌(新千歳)線など6路線で162便を減便し、12月の減便率は18%となる。 追加減便対象は […]...このサイトの記事を見る -
JAL、クリスマス夜に成田発着「星空フライト」第3弾
日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社ジャルパックは、クリスマスの12月25日に成田空港発着のチャーター「空たび 星空フライト」の第3弾を実施する。日の入りや夜景などを楽しめるよう約3時間半フライトし、国際線 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、10月総旅客90%減35万人 国際線11万人
成田国際空港会社(NAA)が11月26日に発表した2020年10月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比90%減の35万643人となり、9カ月連続で前年を割り込んだ。総発着回数は57%減 […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、赴任・留学のみ手荷物3個無料 1月も成田・羽田・関空運航
ハワイアン航空(HAL/HA)は11月26日、日本路線の2021年1月分運航計画を発表した。12月と同様、成田と羽田合わせて東京-ホノルル間を毎日運航し、関西線を週3往復運航する。また、利用者の多くが赴任や留学を目的に […]...このサイトの記事を見る -
737MAX、ブラジルでも再開承認 ゴル航空のみ導入
ANAC(ブラジル民間航空国家機関)は現地時間11月25日、2度の墜落事故を起こしたボーイング737 MAXのブラジル国内での運航再開を承認した。ブラジルではゴル航空(GLO/G3)のみが737 MAXを保有しており、 […]...このサイトの記事を見る -
JALと理研、スパコン”富岳”で機内のマスク着用効果検証 せきの飛沫抑制
日本航空(JAL/JL、9201)と理化学研究所は11月26日、スーパーコンピューター「富岳」を活用した機内での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止につながる研究結果を発表した。機内の空気が3分程度で […]...このサイトの記事を見る