002特別記事– category –
-
トキエア、パイロット希望者へ説明会 6/21ウェブ開催
トキエア(TOK/BV)は、運航乗務員職の希望者を対象とした採用説明会を6月21日に開く。ウェブで開催し、同社のウェブフォームからエントリーする。 説明会は午後7時から午後8時までを予定する。同社はパイロット候補者( […]...このサイトの記事... -
シンガポール航空、乱気流遭遇SQ321便乗客に補償 軽傷は1万ドル
シンガポール航空(SIA/SQ)は現地時間6月11日、飛行中に激しい乱気流に巻き込まれたロンドン(ヒースロー)発シンガポール行きSQ321便(ボーイング777-300ER型機、登録記号9V-SWM)の全乗客に対し、補償 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、納入半減 737MAX、受注ゼロ2カ月連続=5月実績
ボーイングの2024年5月の引き渡しは前年同月比26機減の24機で、前年の半数以下にとどまった。受注は65機減の4機で、主力小型機の737 MAXは2カ月連続で受注ゼロとなった。競合のエアバスは5月に53機(前年同月6 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、鹿児島便1000万人突破で記念品 6/13に4便対象
スカイマーク(SKY/BC、9204)は、鹿児島発着便の累計搭乗者数が1000万人を突破することを記念し、6月13日に鹿児島を出発する対象便の乗客にフライトタグなどの記念品を配布する。 スカイマークの鹿児島発着路線は […]...このサイトの記事を見る -
航空保安大、7/21にオープンキャンパス 実習体験や受験相談
管制官などを養成する国土交通省の航空保安大学校は6月11日、空の日・オープンキャンパスを7月21日(日)に開催すると発表した。訓練装置や航空灯火装置などを一般公開し、受験相談会も開く。 イベントには予約なしで参加でき […]...このサイト... -
IBEX、3代目むすび丸ジェット6/29就航 機内外で宮城体感
仙台空港を拠点とするアイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は6月11日、宮城県のPRキャラクター「むすび丸」をあしらったた特別塗装機「むすび丸ジェット」(旧ボンバルディアCRJ700型機、登録記号JA14R […]...このサイトの記事を見る -
函館空港、ANA・JAL共催で産直物産展 就航地のお取り寄せ品も
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)とグループ会社の日本産直空輸、日本航空(JAL/JL、9201)グループ、北海道7空港を運営する北海道エアポート(HAP)の4社は、函 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国際線旅客60万人超え2カ月連続 利用率76.0%=4月実績
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2024年4月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比17.4%増の61万8277人で、2カ月連続で60万人を上回った。座席供給量を示すASK(有 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港の若者利用増やすには? 学生団体SKY AVIATIONがNAAとビジネスコンテスト
航空業界を目指す大学生が立ち上げた学生団体「SKY AVIATION(スカイアビエーション)」が、成田空港を利用する若者を増やす取り組みをテーマにしたビジネスコンテストを、空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の本社 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、先任CA候補募集 8月入社
トキエア(TOK/BV)は、客室責任者となる先任客室乗務員の候補者を募集している。入社時期は8月1日または15日。 採用人数は若干名で、雇用形態は契約社員。勤務地は新潟空港や会社が指定する場所となっている。応募資格は […]...このサイトの記... -
エアバス、ベルーガXL最終6号機が就航 末っ子は笑う”シロイルカ”
エアバスは現地時間6月10日、大型輸送機A330-700L「ベルーガXL(BelugaXL)」の6号機(登録記号F-GXLO)が就航したと発表した。同型機最後の機体で、2020年1月の就航から4年5カ月で6機すべてが出 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、便限定でホットアイマスク 出張・単身赴任者へ「ほっと一息」
スカイマーク(SKY/BC、9204)は6月10日、ホットアイマスクを期間限定で提供すると発表した。“頑張るひと”を応援する企画の一環として、出張や単身赴任者などの利用が多い羽田-札幌(新千歳)・福岡の2路線を対象に、 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、展望デッキで盆踊り 5年ぶり2日間開催
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は、展望デッキ「スカイデッキ」での盆踊りを7月20日と21日の2日間開催する。2日間開催するのは5年ぶりで、コロナ前の日常に戻る。 中部空港の盆踊り「セン […]...このサイトの記事を... -
エア・ドゥ、ログインパスワード強化 6/26変更
エア・ドゥ(ADO/HD)は、会員用「マイページ」のログイン用パスワードの設定ルールを6月26日夕方に変更を予定している。セキュリティ強化の一環で、会員に変更を呼びかけている。 新しい設定ルールは、半角英字の大文字と […]...このサイトの記... -
エアアジア、日本13路線ビッグセール 9月以降対象、片道1万1900円から
エアアジア各社は、日本13路線を対象としたビッグセールを6月8日に始めた。フィリピンとタイ、マレーシア行きのほか、開設・再開する新路線も対象で、片道1万1900円から用意する。セールは16日まで、搭乗期間は一部を除く9 […]...このサイトの記事... -
ボーイング、東京・名古屋で採用 防衛契約・調達・営業・パイロット
ボーイングは、東京や名古屋のオフィスに勤務する社員を募集している。契約と調達、テクニカルセールス、パイロットの各職種となる。 東京勤務は、Associate Contracts Management Speciali […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、F-15EXの離陸動画公開 セントルイスからオレゴンへ
ボーイングは6月7日、米オレゴン州のポートランド空軍州兵基地の第142航空団に初めて配備された最新複座戦闘機F-15EX「イーグルII」が最終組立工場があるセントルイスから旅立つ様子を収めた動画を公開した。 F-15 […]...このサイトの記事を見る -
国交省、ユーロコントロールと意見交換 “空のカーナビ”実現へ情報共有
国土交通省航空局(JCAB)は6月7日、欧州の航空交通管制を担う国際機関「ユーロコントロール」(欧州航空航法安全機構、本部:ベルギー)と意見交換を実施したと発表した。次世代航空交通システム「TBO(Trajectory […]...このサイトの記事を見る -
A330neo、匿名顧客から受注20機=エアバス5月実績
エアバスの2024年5月の引き渡しは、前年同月比10機減の53機だった。受注は10機増の27機で、双通路機のA330neoが多くを占め、好調だった主力小型機のA320ファミリーは一段落した。 —記事の概要& […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線旅客2000万人超え 総旅客8100万人超=23年度
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年度の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年度比34.6%増の8117万1347人だった。このうち、国 […]...このサイトの記事を見る