002特別記事– category –
-
エルアル・イスラエル航空、737MAX導入 最大31機
ボーイングは現地時間8月15日、エルアル・イスラエル航空(ELY/LY)と737 MAXを最大31機導入する最終契約を締結したと発表した。737-800型機など、経年機の機材更新を図る。 エルアルの機材はすべてボーイ […]...このサイトの記事を見る -
超長胴型787、大韓航空も初導入 737MAX、受注回復=ボーイング7月実績
ボーイングの2024年7月の引き渡しは、前年同月並みの43機だった。受注は20機増の72機で、7月にファンボロー航空ショーが開催されたことにより、主力小型機の737 MAXが受注を大きく回復した。競合のエアバスは7月に […]...このサイトの記事を見る -
A321neo、JALから初受注=エアバス7月実績
エアバスの2024年7月の引き渡しは、前年同月比12機増の77機だった。受注は1機減の59機で、日本航空(JAL/JL、9201)からA321neoを初受注した。競合のボーイングは7月に43機(前年同月43機)を引き渡 […]...このサイトの記事を見る -
6月の定時到着率、JAL ・ANAのトップ10入り3カ月連続 首位はサウディア=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2024年6月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門は、サウジアラビア国営のサウディア(前サウジアラビア航 […]...このサイトの記... -
6月の空港定時出発率、羽田など日本勢好調続く=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2024年6月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でリヤド(サウジアラビア)のキング・ハーリド国際空港がトップとなった。羽田空 […]...このサイトの記... -
ANA、国際線利用率78.9% 旅客60万人超え4カ月連続=6月実績
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2024年6月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比14.9%増の63万7452人で、4カ月連続で60万人を上回った。座席供給量を示すASK(有 […]...このサイトの記事を見る -
ポーランド、AH-64Eを96機調達へLOA調印 米国外で最多
ボーイングは現地時間8月13日、ポーランド政府が戦闘ヘリコプターAH-64E「アパッチ」を96機調達するFMS(対外有償軍事援助)のLOA(引合受諾書)に調印したと発表した。19番目のアパッチ導入国で、米国以外では最多 […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、羽田に新ビジネス777改修機9月就航 チューリッヒとリヤド10月から
エミレーツ航空(UAE/EK)は現地時間8月13日、新仕様のボーイング777-300ER型機の新仕様機をドバイ-チューリッヒ線とリヤド線に10月1日から投入すると発表した。8月7日からジュネーブ線で運航を開始しており、 […]...このサイトの記事を見る -
エア・バルティック、A220を10機追加発注 欧州最大90機に
エアバスは現地時間8月13日、ラトビアのエア・バルティック(BTI/BT)がA220-300型機を10機追加受注したと発表した。同社からの発注は計90機となり、欧州最大のA220の顧客となっている。 エア・バルティッ […]...このサイトの記事を見る -
札幌丘珠空港、9/8早朝にランウェイウォーク・HAC格納庫見学 空の日イベント
札幌・丘珠空港のターミナルを運営する札幌丘珠空港ビルは、9月8日に「空の日」イベント「早朝 滑走路ウオーキング&HAC 格納庫見学会」を開催する。応募締切は8月23日必着となる。 丘珠空港の1500メートルの滑走路の […]...このサイトの記事を見る -
豪ヴァージン、E190-E2を8機発注 25年後半受領、フォッカー更新
エンブラエルは現地時間8月13日、ヴァージン・オーストラリア(VOZ/VA)がE190-E2型機を8機確定発注したと発表した。豪ヴァージングループで地域路線を担うヴァージン・オーストラリア・リージョナル(OZW/XR) […]...このサイトの記事を見る -
台風5号、12日は花巻JAL全便欠航 大船渡に上陸
気象庁によると、台風5号が8月12日午前8時30分ごろ、岩手県大船渡市付近に上陸した。午前10時の推定で中心気圧990ヘクトパスカル、最大風速25メートル、最大瞬間風速35メートルで、中心から北東側440キロ以内と南西 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、24年4-6月期純損失15億円 通期予想は最終黒字42億円
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2024年4-6月期(25年3月期第1四半期)決算は、純損益が15億1600万円の赤字(前年同期は9億9300万円の赤字)だった。円安や燃油高で営業費用が増加したほか、法人税等調 […]...このサイトの記事を見る -
米空軍、E-7A試作機28年度受領 E-3後継
米空軍は、早期警戒管制機(AWACS)E-3「セントリー」の一部を置き換えるE-7A「ウェッジテイル」について、開発したボーイングと試作契約を25億6084万6860ドル(約3756億円)で合意した。2028年度にプロ […]...このサイトの記事を見る -
JALの謝礼5000マイル協力者募集が1位 先週の注目記事24年8月4日-10日
8月4日から10日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、日本航空(JAL/JL、9201)が13日まで実施している利用者アンケートの記事でした。 第1位 JAL、インタビュー協力者に5000マイル […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、中部の実機訓練延期 乗員繰りで
トキエア(TOK/BV)は8月10日、中部空港(セントレア)であす11日に予定していた実機を使ったランプハンドリングや給油作業の訓練を延期すると発表した。乗員繰りの影響で、今後の予定は決まり次第発表するという。 トキ […]...このサイトの記事... -
デルタ航空、クラウドストライクとMSに5億ドル請求検討「容認できない」
デルタ航空(DAL/DL)は現地時間8月8日、7月に起きた大規模システム障害について、クラウドストライク(CrowdStrike)とマイクロソフトの2社に対し、少なくとも5億ドル(約734億円)の損害賠償を求める法的措 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、印ビスタラとのマイル提携9月終了
日本航空(JAL/JL、9201)は、インドのビスタラ(VTI/UK)とのマイレージ提携を9月30日で終了する。 ビスタラ便名でのマイル積算は、9月30日搭乗分までが対象。搭乗日から6カ月以内であれば事後登録が可能だ […]...このサイトの記事を見る -
BA、北京10月から運休 香港も減便
ブリティッシュ・エアウェイズ(BAW/BA)は現地時間8月8日、ロンドン(ヒースロー)-北京(大興)線の運航を夏ダイヤ最終日の現地時間10月26日から2025年11月まで1年間停止すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻 […]...このサイトの記事を見る -
ANA佐賀空港、深夜に飛行機撮影会 9/14開催
佐賀空港のハンドリング業務を担うANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAエアサービス佐賀は、9月14日深夜に飛行機撮影会を同空港の制限区域内で開催する。申し込みは8月9日から18日まで受け付け、応募多 […]...このサイトの記事を見る