002特別記事– category –
-
関空、総旅客279万人 訪日客30%増=8月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年8月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比23%増の279万1100人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
中部空港、総旅客100万人超え コロナ後初=8月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年8月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は22%増の105万4023人で、新型コロナ流行前の2020年1月以来4年7カ […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、ひつまぶし風ご飯の機内食 名古屋就航35周年で期間限定
シンガポール航空(SIA/SQ)は9月26日、名古屋就航35周年を記念した機内食を期間限定で提供すると発表した。中部地方の特産品を使用したメニューを、ビジネスとエコノミーの両クラスで用意する。10月1日から26日まで。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、検疫代行のA5和牛販売 米国・シンガポール行きで新サービス
日本航空(JAL/JL、9201)は9月25日、国際線の乗客にA5ランクの和牛を販売する新サービスを10月7日に始めると発表した。羽田・成田発の米国・シンガポール行きが対象で、輸出時に必要な検疫手続きをJALが代行し、 […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、ミラノ-ハノイ25年7月就航 イタリア初直行便
ベトナム航空(HVN/VN)は、ハノイ-ミラノ線を2025年7月1日に開設する。ベトナム国内では初となるイタリアへの直行便で、週3往復運航する。ミラノ就航により同社は欧州5都市に就航することになる。 運航日は往復とも […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエル、南アにC-390提案 経年機置き換え
エンブラエルは現地時間9月25日、南アフリカ共和国で18日から22日まで開かれたアフリカ航空宇宙防衛エキスポ(AAD)に、双発の中型輸送機C-390「ミレニアム」を出展したと発表した。 南アフリカ国防軍が運用している […]...このサイトの記事を見る -
トキエア関連会社、佐渡市に補助金全額返還 内閣府「不正受給にあたらず」
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)の関連会社「TOKI Aviation Capital(トキ・アビエーション・キャピタル、トキAC)」は9月25日、不適切受給の疑いが持たれていた補助金784万円全額を新潟県 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CA企画の帽子・カチューシャ 老舗店とコラボ
日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は、JALの客室乗務員(CA)が企画した帽子などを9月24日に発売した。1927年創業の老舗帽子店・ベルモード(東京・東麻布)とのコラボ企画で、カチ […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、日本路線でも無料機内WiFi エアバス全機にStarlink導入完了
ハワイアン航空(HAL/HA)は現地時間9月24日、米スペースXが提供する衛星通信「Starlink(スターリンク)」による無料の機内インターネット接続サービスについて、エアバスA330型機への導入が完了したと発表した […]...このサイトの記事を見る -
JAL、北海道タイムセール9/28まで 最安は函館-奥尻5500円
日本航空(JAL/JL、9201)は、北海道路線を対象としたタイムセールを9月24日から28日まで実施している。定番スポット以外の地域へ旅行に出掛けてもらう「トライセール」の第2弾で、最安値は函館-奥尻線の片道5500 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、5年ぶり黒字 純利益5億円=24年6月期
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は9月24日、2024年6月期通期決算の純利益が5億700万円(前期23年6月期は80億2200万円の純損失)となり、2019年以来5年ぶりに黒字化したと発表した。また、売上高に […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、地上係員採用15人 中途と25年卒
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は9月24日、地上係員(グランドスタッフ)の採用を始めた。中途と2025年卒秋採用の2種類で、入社時期は中途が12月1日、秋採用は4月1日を予定する。15人程度を採用し、エント […]...このサイトの記事を見る -
香港エクスプレス航空、仙台1/17就航 週4往復
香港エクスプレス航空(HKE/UO)は、香港-仙台線を2025年1月17日に開設する。火曜、水曜、金曜、日曜の週4往復運航する。 運航スケジュールは、仙台行きUO890便が香港を午前8時15分に出発し、午後1時30分 […]...このサイトの記事を見る -
7月の国内線旅客、5カ月ぶり前年超え 国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」2024年9月号によると、7月の国際線旅客数の速報値は前年同月比8.1%増の131万1000人で、3年4カ月連続で前年を上回った。一方、国内線は前年同月比4.6%増の885万7000人で […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥとソラシド、ヨーグルッペ提供 共同持株会社2周年でご当地ドリンク
北海道のエア・ドゥ(ADO/HD)と宮崎のソラシドエア(SNJ/6J)は、両社の共同持株会社「リージョナルプラスウイングス」の設立2周年を記念し、ご当地ドリンク「ヨーグルッペ」を両社の機内で提供し、機内販売やオンライン […]...このサイトの記事... -
【動画】JAL初の777-300ER退役機 元JA734Jが離日
日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-300ER型機で初の退役機となった4号機(登録記号N3243P、元JA734J)が、羽田空港を9月19日に出発した際の動画をYouTubeにも公開しました。X(旧T […]...このサイトの記事を見る -
JAL、冷凍しないノルウェー生サバ初荷 スカイツリーでサバヌーヴォー寿司無料提供
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下のJALUX(ジャルックス)、ノルウェー大使館水産部の3者は9月20日、ノルウェー産の生サバ「サバヌーヴォー」の取り扱いを始めた。4年目を迎えた取り組みで、ノルウェーでの水揚げか […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、防衛宇宙部門トップが退任 オルトバーグ新社長が新体制着手
ボーイングの防衛・宇宙・セキュリティ(BDS)部門トップであるテッド・コルバート社長兼CEO(最高経営責任者)が現地時間9月20日(日本時間21日)に退任した。8月に就任したボーイング本体のケリー・オルトバーグ社長兼C […]...このサイトの記事... -
斉藤国交相「もっとも重要なことは安全の確保」空の日大臣表彰
国土交通省は「空の日」の9月20日、航空業界の功労者を大臣が表彰する、第72回「空の日」航空関係功労者大臣表彰の表彰式を省内で開いた。 今年は「経営者関係」が1人で、日本航空(JAL/JL、9201)の植木義晴前会長 […]...このサイトの記事を見る -
ターキッシュエア、シドニー12月就航 経由便で豪州2路線に
ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空、THY/TK)は、イスタンブール-シドニー線を現地時間12月4日に開設する。週4往復をクアラルンプール経由で運航する。同社2路線目の豪州路線で、同社によると将来的には直行便への […]...このサイトの記...