002特別記事– category –
-
【4K動画】屋根なしバスで福岡空港の制限区域ツアー
10月7日に公開したHD動画の4K版で中身は同じです。福岡空港の制限区域を屋根のない「福岡オープントップバス」で走行し、飛行機の離着陸を間近で体感できるバスツアー「福岡空港ビューんとツアー」のBコースを、運行する西鉄と […]...このサイトの... -
ANA、8月の国内線搭乗率43.9% 国際線31.9%
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が発表した2021年8月の利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比2.01倍の7万5183人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は52.6%増の […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、7月利用者33.8%増222万人 国際線2.5倍8万人
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がこのほどまとめた2021年7月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比33.8%増の222万5405人だった。こ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国際線PCR検査拡充
全日本空輸(ANA/NH)は10月8日、日本を出発する国際線旅客向けにPCR検査と陰性証明書をセットで提供できる医療機関の紹介を始めた。 同社の国際線航空券を購入した人が対象で、ANA便名の航空券であれば他社が運航す […]...このサイトの記事を見る -
JAL、歴代機材の切手シート DC-4やA350、設立70周年記念
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALブランドコミュニケーションは10月8日、JALの設立70周年を記念した切手シートを発売すると発表した。JALが保有していた歴代の機材9種類をデザインしたもので、15日午 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、成田-ソウル10月も期間増便 ソウル発週4便に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は10月8日、成田-ソウル(仁川)線を16日から30日まで期間増便すると発表した。 現状は週3往復で、期間中はソウル発を週1便増便し、成田発を週3便、ソウル発を週4便運航する。 […]...このサイトの記事を見る -
伊那市と川崎重工、無人VTOL機で山小屋の物資輸送検証 中央・南アルプスで
長野県伊那市と川崎重工業(7012)は、中央アルプス・南アルプスで大ペイロードの無人VTOL(垂直離着陸)機を使い、物資輸送プラットフォーム構築プロジェクトを始めた。今年度から5年間のプロジェクトで、2023年度から物 […]...このサイトの記事... -
【動画】屋根なしバスで福岡空港の制限区域ツアー
福岡空港の制限区域を屋根のない「福岡オープントップバス」で走行し、飛行機の離着陸を間近で体感できるバスツアー「福岡空港ビューんとツアー」のBコースを、運行する西鉄(西日本鉄道、9031)と空港を運営する福岡国際空港会社 […]...このサイ... -
ORC、設立60周年記念で写真募集
長崎空港を拠点に、五島列島などの離島路線を運航するオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は、機体や機内など同社にまつわる写真を募集している。設立60周年を記念した企画で、集まった写真の一部はウェブサイトで公開する。1 […]...このサイトの... -
JAL、関空発着の初日の出フライト 2年ぶり開催
日本航空(JAL/JL、9201)グループは10月6日、2022(令和4)年1月1日に関西空港を発着する初日の出フライトを実施すると発表した。今年の元日は中止したため、2年ぶりの開催となる。 令和4年にちなみ、便名は […]...このサイトの記事を見る -
ANA、手荷物用ビニール廃止 ベビーカー・車いす用は継続
全日本空輸(ANA/NH)グループは10月6日、空港で使用する手荷物梱包用のビニール袋について、31日で提供を終了すると発表した。これにより、使い捨てのプラスチック使用量を年間で約196万枚、94トン分の削減につながる […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、11月もチャーター 成田発着、七五三で千歳飴も
全日本空輸(ANA/NH)は10月6日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」によるチャーターフライトを、11月に成田発着で2回実施すると発表した。約3時間半のフライトで […]...このサイトの記事を見る -
JAL、個人SNSで旅の魅力発信 パートナー募集
日本航空(JAL/JL、9201)は10月6日、就航地の魅力などを個人のSNSで発信してもらう「JALトラベルレポーター」を正式に開始すると発表した。SNSで一定のフォロワー数がいる人をパートナーとして任命し、旅行体験 […]...このサイトの記事を見る -
国内旅客、28.8%増386万人 19年比57.4%減 7月の航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2021年7月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比28.8%増(19年同月比57.4%減)の386万6877人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は7.0ポイント上昇の51. […]...このサイトの記事を見る -
HACのATR3号機、鹿児島に到着 11月就航へ
日本航空(JAL/JL、9201)グループの北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は10月5日、仏ATR製ATR42-600型機の3号機(登録記号F-WNUC、日本登録後はJA13HC)が鹿児島空港へ4日に到着した […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、松山-広島フェリー割引運賃 東北から中四国へ、観光需要創出
アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)など3社は、松山-広島間のフェリーと高速船を割引運賃で提供するキャンペーンを開始する。仙台-広島線と仙台-松山線を利用する東北6県の在住者を対象に提供し、東北から中四国 […]...このサイトの記事... -
ジェットスター・ジャパン、成田-大分臨時便 22日から24日、1日1往復ずつ
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は10月5日、成田-大分線の臨時便を運航すると発表した。22日から24日まで、1日1往復ずつ設定する。期間中は定期便と合わせ、1日2往復ずつの運航となる。 運航スケジュールは、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、復刻版「はっぴ」販売 設立70周年記念
日本航空(JAL/JL、9201)は、1960年代から80年代にかけて提供していたオリジナルの「はっぴ」(法被)を復刻し、JALの通販サイトで販売している。JALの設立70周年を記念した商品として提供する。 販売する […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、羽田-札幌追加減便 16日から29日まで16便
エア・ドゥ(ADO/HD)は10月5日、羽田-札幌(新千歳)線を追加減便すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるもので、16日から29日までの期間中に16便を追加する。 追加となるのは […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、ワクチン接種で7000マイル 抽選で10人
ソラシドエア(SNJ/6J)は、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了した人を対象としたキャンペーンを実施している。抽選で10人に7000マイルをプレゼントする。応募期間は11月30日午後11時59分まで。 同社のマ […]...このサイトの記事を見る