001並び記事– category –
-
ANA、函館空港で産直物産展 全国の農産品そろえ6/18-19
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)とグループ会社の日本産直空輸、北海道7空港を運営する北海道エアポート(HAP)の3社は、函館空港で全国各地の農産品を販売する「産地直送 […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田発南京行きも販売再開
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は6月10日、成田-南京線のうち成田発の航空券販売を再開した。これまでは南京発のみだったが、往復とも旅客を扱う。 成田-南京線は隔週金曜に運航。南京行きIJ125便 […]...このサイトの記事を見る -
ヘリに代替燃料、国内初飛行 エアバスヘリとユーグレナ、中日本航空のH215に給油
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンとユーグレナ(2931)、中日本航空の3社はこのほど、代替燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」を使用した国内初のヘリ飛行を実施した。 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、CA・業務企画・整備のキャリア採用 22年度入社
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は6月1日、今年度入社のキャリア採用を始めた。募集職種は業務企画職(事務系・技術系)、客室乗務員職、整備職で、採用予定数はいずれも若干名。 業務企画職は、今年3月末時点で4年 […]...このサイトの記... -
RAC、沖縄出身パイロット養成5期生募集 奨学金貸与
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄の離島路線を担う琉球エアーコミューター(RAC)は6月1日、沖縄県出身の大学生などを対象にしたパイロット養成制度の第5期生の募集を始めると発表した。資格取得に必要な訓練費 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「AIR ROUTE & NETWORK」月刊エアライン 22年7月号
月刊エアライン(イカロス出版)2022年7月号が5月30日発売。1430円(税込)。 第1特集 「AIR ROUTE & NETWORK」 コロナ禍から回復する世界の航空路とネットワーク。ハワイおよびグアムの […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「個性派エアライン6」月刊エアステージ 22年7月号
月刊エアステージ(イカロス出版)2022年7月号が5月27日発売。1298円(税込)。 「特集は個性派エアライン。大手エアラインとは一味違う、個性あふれる6社のフライトと企業情報を紹介します。受験対策には元JAL C […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「アメリカ海軍航空部隊の現状/ブルーインパルス2022」航空ファン 22年7月号
航空ファン(文林堂)2022年7月号が発売中。1362円(税込)。 ◆特集① アメリカ海軍航空部隊の現状 トム・クルーズ主演の航空映画『トップガン マーヴェリック』がまもなく日米同時公開となることにあわせて、映画の紹介 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「A-10徹底解説」航空情報 22年7月号
航空情報(せきれい社)2022年7月号が発売中。1426円(税込)。 特集 A-10徹底解説 最強の攻撃機A-10を俯瞰する 空軍の主流とはならなかったA-10 A-10の対抗馬Su-25とその競作機たち A- […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、6月もA320シミュレーター体験
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は5月13日、エアバスA320型機のフルフライトシミュレーター体験「FFS Dream Flight」の6月分の販売を開始すると発表した。同社のパイロットが訓練で使用しているも […]...このサイトの記事を見る -
ANA、3月国際線10万人超え24カ月ぶり 搭乗率42.4%
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が発表した2022年3月の利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比3.67倍の12万4111人で、2020年3月以来24カ月(2年)ぶりに10万人を […]...このサイトの記事を見る -
FDA、青森8月期間増便 小牧・神戸、JALとコードシェア
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は5月11日、青森2路線を8月に期間増便すると発表した。県営名古屋(小牧)と神戸の2路線で、1日から28日までいずれも1日1往復ずつ追加する。 通常1日3往復の小牧-青森線は期 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、21年度の国内線利用率47.4% 国際線は27.0%
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)発表した2021年度通期利用実績の利用実績によると、国際線は旅客数が前年度比93.2%増の82万5524人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は41 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、機内誌が200号到達 1985年創刊
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は5月10日、機内誌「Coralway(コーラルウェイ)」が創刊200号に達したと発表した。 Coralwayは1985年8月1日創刊。沖縄を初めて訪れる人にも、地元の人にも […]...このサイトの記事を見る -
2月の国内旅客、前年比70.1%増294万人 L/Fは前年割れ 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2022年2月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比70.1%増(19年同月比62.5%減)の294万2294人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は4.6ポイント低下の42. […]...このサイトの記事を見る -
ANA国内線、6月運航率92% 羽田幹線、那覇のみ減便
全日本空輸(ANA/NH)は5月10日、6月の国内線を減便すると発表した。1日から30日まで、23路線977便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う需要動向によるもので、6月の運航率は9 […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、佐渡市と伊丹空港で「空の市」5/13から4日間
日本航空(JAL/JL、9201)グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)は、新潟県佐渡市と共同で「ITAMI空の市 佐渡島編」を、拠点の伊丹空港で5月13日から16日まで開催する。佐渡島の認知度向上や交流人 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、新アメニティキット導入記念でプレゼント
デルタ航空(DAL/DL)は5月9日、日本路線に新アメニティキットを導入したことを記念し、Facebookの同社公式アカウントでプレゼントキャンペーンを始めた。18日まで。 国際線ビジネスクラス「デルタ・ワン」に、メ […]...このサイトの記事を見る -
セレッソ大阪、サッカー場でテント宿泊イベント フィンエアー協賛、サウナ体験も
Jリーグ・セレッソ大阪の本拠地「ヨドコウ桜スタジアム」(大阪・東住吉区)を運営する一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブは、スタジアム内にテントを張り宿泊するキャンプイベントを5月14日に開催する。イベントにはフィンエ […]...このサイ... -
国交省人事 22年5月1日付(航空)
国土交通省は5月1日付で人事異動を発令した。このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 人事異動 第37号 2022年5月1日付 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員 […]...このサイトの記事...