鹿児島空港– category –
-
ソラシド、「搭乗案内」用紙提示で特典 就航20周年キャンペーン
ソラシドエア(SNJ/6J)は9月1日から、搭乗客が各地域で特典を受けられるキャンペーンを開始した。就航20周年を記念した企画で、搭乗口で受け取る「ご搭乗案内」を、搭乗後に店舗などに提示して利用する。11月30日まで。 […]...このサイトの記事を... -
6月の空港別定時出発率、羽田5カ月連続首位 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年6月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が5カ月連続で首位となった。日本の空港は4カテゴリーすべてで首位と […]...このサイトの記事... -
JAL、8月も国内線増便 羽田-那覇・札幌など10路線
日本航空(JAL/JL、9201)グループは、8月の国内線を増便する。那覇や札幌(新千歳)線など羽田発着の10路線が対象で、1日から31日まで設定する。日程は路線により異なる。 増便するのは那覇と札幌のほか、石垣と宮 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350で鹿児島開港50周年チャーター 国際線ターミナルから出発
日本航空(JAL/JL、9201)と阪急交通社は6月12日、エアバスA350-900型機による鹿児島発着の富士山遊覧チャーターを開催した。鹿児島空港開港50周年を記念したもので、JALのA350が鹿児島に飛来したのは初 […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、鹿児島に初飛来 開港50周年チャーターで銀ロゴ2号機
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機が6月12日、鹿児島空港に初飛来した。開港50周年記念の富士山遊覧チャーターを実施するためで、国際線ターミナルを利用する。 遊覧チャーターは鹿児島空港を […]...このサイトの記事を見る -
ピーチA321LR、2号機が6/7就航 足もと広くUSB充電対応
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、国内初導入となったエアバスA321LRの2号機(登録記号JA901P)を6月7日に就航させる。初便は関西発鹿児島行きMM193便で、その後は那覇や石垣を発着する路線にも投入する […]...このサイトの記事を見る -
エコのハート描いた11機目でATR完納 特集・JAC 7年越しの機材更新
鹿児島空港を拠点とする日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本エアコミューター(JAC/JC)が、仏ATRのターボプロップ機ATR42-600型機(1クラス48席)をパリ航空ショーで発注したのが2015年6月1 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、8路線265便減便 6月運航率94.2%
スカイマーク(SKY/BC)は5月19日、6月の運航計画を発表した。1日から30日まで、羽田-那覇線など直行便8路線265便を減便する。6月の運航率は94.2%となる。 減便するのは羽田-鹿児島と那覇、茨城-神戸、中 […]...このサイトの記事を見る -
JAC、エコのハート描いたATR42鹿児島到着 6月就航
日本エアコミューター(JAC/JC)の仏ATR製ATR42-600型機の9号機(登録記号F-WNUA、日本登録後はJA11JC)が5月8日、鹿児島空港に到着した。機体前方にエコを象徴する鹿児島県の県木「カイコウズ」の葉 […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、初の鹿児島発着で富士山遊覧チャーター 6月に開港50周年で
日本航空(JAL/JL、9201)と阪急交通社は、鹿児島空港開港50周年を記念し、エアバスA350-900型機による鹿児島発着の富士山遊覧チャーターを6月12日に実施する。A350が鹿児島に飛来するのは初めてで、国際線 […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA、羽田で鹿児島・垂水のブリやカンパチPR 海水で溶ける買い物袋も
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス、2729)は4月14日、羽田空港第1ターミナル1階の土産物店「BLUE SKY FLIGHT SHOP」で、鹿児島県垂水(たるみず)市の特産品をそろえた […]...このサイトの記事を見る -
2月の空港別定時出発率、羽田が首位奪還 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年2月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が首位を奪還した。日本の空港はグローバルを含め全4カテゴリーで首位 […]...このサイトの記事... -
ソラシド、GWに羽田臨時便 熊本・鹿児島・長崎
ソラシドエア(SNJ/6J)は、ゴールデンウイークに羽田発着の臨時便を設定する。4月28日から5月8日まで、3路線計22便を運航する。 臨時便を運航するのは羽田-熊本と鹿児島、長崎の3路線で、各路線とも1日1往復ずつ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、地域色生かし卒業生応援 新千歳・那覇などで自作メッセージ
スカイマーク(SKY/BC)は就航する一部空港で、進学や就職などで地元を離れる卒業生などを応援するメッセージを掲出している。地域色を生かした自作のメッセージで送り出し、4月から始まる新生活を応援する。 メッセージは新 […]...このサイトの... -
1月の空港別定時出発率、羽田が2位 英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年1月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で成都双流国際空港(中国)が1位となった。2位は羽田空港で、日本の […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、自作メッセージで受験生応援 空港カウンターに掲出
スカイマーク(SKY/BC)は、本格的な受験シーズンに突入したことを受け、就航する一部の空港で受験生を応援するメッセージの掲出を始めた。茨城や鹿児島など各空港支店の社員が制作し、受験生を後押しする。 「上昇気流」「飛 […]...このサイト... -
ソラシド、羽田-宮崎など3路線も減便 2月運航率86%に、8路線148便追加
ソラシドエア(SNJ/6J)は2月2日、月内の追加減便を発表した。1日から28日まで8路線148便を追加し、新たに羽田-宮崎など羽田発着の3路線が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴う […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、4カ月ぶり100便超減便 羽田-那覇など5路線、2月運航率93%
ソラシドエア(SNJ/6J)は1月20日、2月の運航計画を発表した。1日から28日まで、羽田-那覇線など5路線で148便を減便する。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴う需要減少によるもので、2月 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、鹿児島空港に太宰府天満宮の絵馬 整備士が手作り
日本航空(JAL/JL、9201)は、学問の神様として名高い太宰府天満宮(福岡県)の絵馬を鹿児島空港に初めて設置している。1月31日までで、JALの整備士が廃材を再利用して手作りした。 新型コロナの影響で厳しい状況が […]...このサイトの記事を見る -
HAC、最後のサーブ退役機が丘珠出発 鹿児島で売却整備
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)が23年前の就航当初から運航してきたサーブ340B型機(1クラス36席)のうち、最後まで残った2号機(登録記号JA02HC)が12月29日、拠点の丘珠空港を出発し、函館経由で売 […]...このサイトの記事を見る