鹿児島空港– category –
-
ANAとJAL、グラハン資格を相互承認 地方10空港で7資格
全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)は4月2日、空港でのグランドハンドリング(グラハン、地上支援)業務の資格について、相互承認を1日から始めたと発表した。両社の業務委託先が同じ地方10空港が対 […]...このサイトの記事を見る -
ANA鬼滅の刃、“弐”が3/25運航終了 最後10日間は投入便固定、3路線6往復
全日本空輸(ANA/NH)は、テレビアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターを描いた特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -弐-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA608A)の運航を3月25日で終了する。16日からの […]...このサイトの記事を見る -
香港航空、鹿児島3/31再開 4年1カ月ぶり
香港航空(CRK/HX)は夏ダイヤ期初の3月31日に、香港-鹿児島線を再開する。週3往復運航する。同路線の再開は4年1カ月ぶり。 運航日は水曜、金曜、日曜の週3往復。運航スケジュールは、鹿児島行きHX670便が香港を […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、地方路線も継続 日本17路線週197往復=夏ダイヤ
大韓航空(KAL/KE)は2月26日、日本路線の夏ダイヤ(3月31日から10月26日)計画を発表した。冬ダイヤ(3月30日まで)期間に再開した地方路線も概ね継続し、夏ダイヤでは日本17路線を週197往復運航する。 1 […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、鹿児島-台北5/7再開 4年2カ月ぶり
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、台北(桃園)-鹿児島線を現地時間5月7日に再開する。同路線は新型コロナの影響により運休が続いており、4年2カ月ぶりの再開となる。 週2往復で、火曜と土曜に運航する […]...このサイトの記事... -
JAL、地方4空港にも「スマートエアポート」今春から 手荷物新システム初導入
日本航空(JAL/JL、9201)は2月15日、カウンターのデザイン刷新など空港の利便性を高めた「スマートエアポート」の導入空港を拡大すると発表した。今春から中部と大分、熊本、鹿児島の地方4空港にも順次展開し、預け入れ […]...このサイトの記事を... -
JAC、鹿児島空港バスツアーやシミュレーター体験 3/17に40周年イベント
日本エアコミューター(JAC/JC)は、創立40周年記念イベント「JACフェスティバル in 鹿児島」を3月17日に鹿児島空港などで開催する。空港内のバスツアーや格納庫見学、シミュレーター体験、40周年記念グッズ販売、 […]...このサイトの記事を見る -
JAC、パイロット職業体験会2/3開催 鹿児島空港で進路相談も
日本エアコミューター(JAC/JC)は、職業体験「エアラインパイロットという進路選択」を拠点の鹿児島空港で2月3日に開催する。パイロットを含む航空業界に興味がある15歳以上35歳未満の人が対象。 現役パイロットが、航 […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、羽田-札幌・福岡・鹿児島臨時便 年末年始など48便
スカイマーク(SKY/BC、9204)は、年末年始を中心に羽田-札幌(新千歳)、福岡、鹿児島の3路線で臨時便を設定する。12月22日から2024年1月27日までの一部期間に1日1往復2便ずつ、合計24往復48便を追加す […]...このサイトの記事を見る -
JAC、総合職と整備士の1日インターン 12月と1月開催
鹿児島空港を拠点とする日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本エアコミューター(JAC/JC)は、総合職技術系、整備士、総合職事務系の仕事を体験できる1日インターンシップの参加者を募集している。総合職技術系と整 […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、グラハン業務資格を相互承認へ 地方10空港、垣根越え協力深化
全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)は11月24日、航空機運航のグランドハンドリング(グラハン、地上支援)の業務資格について、相互承認への検討を開始したと発表した。両社の委託先が同一事業者の地 […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空、鹿児島県・HISと連携協定 定期便就航目指す
ベトナム航空(HVN/VN)と鹿児島県、エイチ・アイ・エス(HIS、9603)の3者は11月21日、連携協定を締結した。相互で連携し、両地域間の観光需要を拡大し消費拡大を図るほか、将来的な定期便就航を目指す。 今回の […]...このサイトの記事を見る -
JAC、進路相談付きパイロット職業体験会 12月に鹿児島空港
日本エアコミューター(JAC/JC)は、職業体験「エアラインパイロットという進路選択」を拠点の鹿児島空港で12月2日と3日に開催する。パイロットを含む航空業界に興味がある15歳以上35歳未満の人が対象。 現役パイロッ […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、初号機を鹿児島から新潟へフェリー 耐空検査の一環
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は11月1日、鹿児島空港で実施していた耐空検査の事前整備を終えた仏ATR製ATR72-600型機の初号機(登録記号JA01QQ)を新潟へフェリー(回航)した。 初号 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、耐空検査で初号機フェリー 鹿児島へ
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は10月25日、仏ATR製ATR72-600型機の初号機(登録記号JA01QQ)を鹿児島空港へフェリー(回航)すると発表した。耐空検査の一環。28日には、2号機(JA […]...このサイトの記事を見る -
JAL、鹿児島-福岡が10/16就航60周年 東亜航空が開設
日本航空(JAL/JL、9201)の鹿児島-福岡線が10月16日で就航60周年を迎える。当日は鹿児島空港の搭乗口前で記念式典を開催し、福岡行きJL3654便の乗客に記念品を手渡す。 鹿児島-福岡線は、1963年に当時 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、地方3路線も再開 15路線1日最大32往復に=冬ダイヤ日本路線
大韓航空(KAL/KE)は9月28日、日本路線の冬ダイヤ計画を発表した。10月29日に始まる冬ダイヤ期初からソウル(仁川)-新潟・岡山・鹿児島の3路線を再開し、ソウル-成田・関西・中部・福岡の4路線を増便する。現在の日 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、小松・岡山・鹿児島へ訪日チャーター 9/28から
大韓航空(KAL/KE)は9月7日、ソウル(仁川)-鹿児島・小松・岡山間のチャーター便を設定すると発表した。28日から10月4日の期間中に、3路線とも3往復ずつ運航する。韓国の旧盆休暇「秋夕」(チュソク)での訪日客用に […]...このサイトの記事を見る -
JAC、鹿児島大からインターン受入 ”持続可能な観光地”の旅行プラン
日本航空(JAL/JL、9201)と鹿児島空港を拠点とするグループ会社の日本エアコミューター(JAC/JC)は、国立鹿児島大学が主催する課題解決型インターンシップに受入企業として参加している。2022年に続く参加で3人 […]...このサイトの記事を見る -
機体見学や進路相談も JAC、パイロット職業体験会8/20開催
日本エアコミューター(JAC/JC)は、職業体験「エアラインパイロットという進路選択」を拠点の鹿児島空港で8月20日に開催する。パイロットを含む航空業界に興味がある15歳以上35歳未満の人が対象。 今年3月に続き2回 […]...このサイトの記事を見る