関西エアポート– category –
-
関空の訪日客、コロナ前微減138万人=1月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年1月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比59%増の221万6821人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
関西3空港、高周波「バードソニック」でバードストライク対策 関空・伊丹・神戸で3月から検証
関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は、新たなバードストライク対策として、人体に影響のない高周波を発する鳥類防除装置「バードソニック(鳥ソニック)」の試験運用を関西・伊丹・神戸の3空港で実施する。いずれも着陸帯 […]...このサイ... -
エア・カナダ、関空-トロント6/17就航 10月までの季節便
関西国際空港を運営する関西エアポート(KAP)は2月20日、エア・カナダ(ACA/AC)がトロント線を開設すると発表した。現地時間6月17日から夏ダイヤ最終日の10月26日まで、週3往復を季節運航する。エア・カナダの関 […]...このサイトの記事を見る -
関西国際空港T1に「とんかつ和幸 恵亭」が2月20日オープン
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナルに、「とんかつ和幸 恵亭」が2月20日にオープンすると発表した。 厳選した豚肉を生パン粉で包み、純植物性油で丁寧に揚げたサクサクのとんかつを楽しめる。他の和幸にはないオリジナル […]投稿 関西国際空港T1... -
関西エアポート、関西国際空港のオリジナル御翔印を2月16日発売
関西エアポートは、関西国際空港のオリジナル御翔印を2月16日に発売した。 「御翔印」は、JTBが交流人口の拡大を目的に展開している”空の御朱印”で、海上空港である関西国際空港を象徴する海と関西国際空港連絡橋を背景に、空に […]投稿 関西エアポート、... -
関空、“空の御朱印”2/16発売 海と連絡橋デザイン御翔印
関西国際空港を運営する関西エアポート(KAP)は2月9日、空の御朱印「御翔印(ごしょういん)」を16日から販売すると発表した。海と連絡橋をあしらったオリジナルデザインに仕上げた。KAPによると、今回販売する御翔印は空港 […]...このサイトの記... -
関空の訪日客、コロナ前10%増145万人=23年12月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年12月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比73%増の234万174人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
関空の旅客数、4年ぶり2000万人超え 訪日客1300万人=23年暦年
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2023年1-12月(暦年)の運営概況の速報値によると、関空の通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数は前年比2.94倍の2334 […]...このサイトの記事を見る -
関空の訪日客、コロナ前微減131万人=11月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年11月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比97%増の224万5578人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
関空の年末年始予測、国際線コロナ前8割超に回復 80.9万人予測、1位は韓国12.9万人
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)が12月19日に発表した、年末年始期間中の国際線旅客数予想によると、関空の国際線を利用する旅客数は80万9400人で、コロナ前の8割超えまで回復する見通し。出発のピークは12月 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、神戸発着で富士山遊覧ピカチュウジェットチャーター
スカイマーク(SKY/BC)と阪急交通社、関西エアポート(KAP)の3社は12月9日、「ピカチュウジェット 富士山遊覧チャーター」を実施した。神戸空港から特別塗装機「ピカチュウジェットBC2」(ボーイング737-800 […]...このサイトの記事を見る -
関西エアポート、中間決算は4期ぶり黒字化
関西エアポートは、2024年3月期中間決算(2023年4月〜9月)を発表した。国際線の需要回復に伴い、4期ぶりに黒字化した。 営業収益は854億円(前年同期比442億円増)、EBITDAは350億円(同254億円増)、営 […]投稿 関西エアポート、中間決算は4期ぶり黒字化... -
関空、黒字転換4期ぶり 水際完全撤廃で回復=23年4-9期
関西・伊丹・神戸の関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)が12月6日に発表した2023年4-9月期連結決算は、純損益が52億円の黒字(前年同期は128億円の赤字)で、中間期としては4期ぶりの黒字転換となった。水際 […]...このサイトの記事を見る -
関空、国際線新出国エリア供用 山谷社長「コンパクトで気持ちいい空港目指す」
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は12月5日、第1ターミナル(T1)の新国際線出国エリアをオープンさせた。日本の国際空港では最大級となるウォークスルー型の免税店「KIX DUTY FREE」は、テーマが異なる […]...このサイトの記事を見る -
関空、旅の最後に”日本”感じる新出国エリア 国内最大級の回遊型免税店も
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は12月4日、あす5日にオープンする第1ターミナル(T1)の新国際線出国エリアを報道関係者に公開した。日本の国際空港では最大級となるウォークスルー型の免税店「KIX DUTY […]...このサイトの記事を見る -
関西国際空港、新国際線エリア12月5日オープン 1万平米に27店舗、南北の審査場集約
関西エアポートは、12月5日にリニューアルオープンする関西国際空港第1ターミナルの国際線エリアを公開した。 出発エリアにはウォークスルー型の免税店のほか、雰囲気が異なる4つのエリアを設け、計27店舗が新規出店する。また、 […]投稿 関西国際空港、新... -
関西国際空港、総合免税店「KIX DUTY FREE」を12月5日オープン
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナル国際線出国エリア内の総合免税店「KIX DUTY FREE」を、12月5日にオープンする。 「KIX DUTY FREE」は、日本の国際空港では最大級のウォークスルー型免税店と […]投稿 関西国際空港、総合免税店「KIX DUTY FREE... -
関空の訪日客、初のコロナ前超え 日本人客との差鮮明に=10月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年10月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比2.56倍の227万9864人だった。新 […]...このサイトの記事を見る -
関西国際空港T1に飲食店4店舗、12月1日オープン
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナル2階一般エリアに、12月1日に飲食店4店舗がオープンすると発表した。 オープンするのは、厳選素材を使用したパンやスイーツを販売する「ル・パン神戸北野」、関西唯一のイタリア政府公 […]投稿 関西国際空港T1... -
関西国際空港と伊丹空港に太陽光発電施設「KIX・ITAMI Sora×Solar」 年間1.2万トンのCO2削減
関西エアポートは、関西国際空港と伊丹空港で新たな太陽光発電施設「KIX・ITAMI Sora×Solar(そら・ソーラー)」による、発電と電力供給を開始する。 発電事業者が電力使用者の敷地内に太陽光発電設備を発電事業者の […]投稿 関西国際空港と伊丹空港に太陽...