関西エアポート– category –
-
関西国際空港、開港30周年でイベント 9月4日に
関西エアポートは、関西国際空港が開港30周年を迎える9月4日に記念イベントを実施する。 国内の航空5社の地上係員や関西エアポートのスタッフによる合同お見送りイベントを、駐機スポットで実施する。対象便は午前9時10分発JA […]投稿 関西国際空港、開港3... -
関西国際空港T1、国際線保安検査場の一部を9月3日先行オープン
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナル4階の国際線保安検査場の一部を、9月3日に先行オープンする。 国際線の保安検査場は3か所から1か所に集約し、面積を拡大する。スマートレーンを導入し、レーン数を増やすことで保安検 […]投稿 関西国際空港T1... -
関西国際空港T1、国際線ラウンジを集約 7か所のラウンジ閉鎖へ
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナルの国際線ラウンジを集約する。 3階に「古都と都市」をキーワードとしたビジネスラウンジと、最上級クラスを対象としたより高級感を提供するプレミアムラウンジの2つのラウンジを、来春に […]投稿 関西国際空港... -
関空、動線自動切り替えの国際線新検査場 9/3先行オープン
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は8月26日、リノベーション工事を進めている第1ターミナル(T1)の新国際線エリアについて、4階にある保安検査場の一部を開港30周年前日の9月3日に先行オープンすると発表した。 […]...このサイトの記事を... -
関空の訪日客、過去最高2カ月連続=7月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年7月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比25%増の265万5741人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
伊丹空港、屋上展望デッキの入場制限を実施 8月24日の花火大会に合わせて
関西エアポートは、伊丹空港で屋上展望デッキの入場制限を8月24日に実施する。 「いたみ花火大会」の開催に合わせたもので、来場者が多くなった場合に展望デッキへの入場を制限する。展望デッキ内に観覧エリア、カメラ撮影場所を設け […]投稿 伊丹空港、屋... -
関空の訪日客、過去最高160万人超=6月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年6月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比32%増の250万4331人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
関西エアポート、関西国際空港で車椅子移動支援サービス提供
関西エアポートは、関西国際空港に乗り入れる航空会社に車椅子移動支援サービスの提供を開始した。 現在は車椅子利用の申し込みがあった場合、航空会社やハンドリング会社などが対応している。このサービスでは利用の要望を受けた航空会 […]投稿 関西エア... -
「劉家 西安刀削麵」、関西国際空港エアロプラザに7月24日開業 関西初出店
関西国際空港のエアロプラザ3階に「劉家 西安刀削麵」が7月24日に開業した。 「刀削麺」は中国・西安に伝わる伝統料理で、くの字型に曲がった包丁を用いて、生地の塊を麺状に削り落とし茹でたもの。同店では注文後に麺を削り茹でる […]投稿 「劉家 西安刀... -
関空のお盆予想、国際線コロナ前9割弱に 66万人予測、1位は韓国8.6万人
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)が8月2日に発表した、お盆期間の国際線旅客数予想によると、関空の国際線を利用する旅客数は66万5300人で、コロナ前の9割近くまで回復する見通し。出発のピークは10日の3万90 […]...このサイトの記事を見る -
関空の訪日客、過去最高900万人超え=24年上期
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2024年上期(1-6月)の利用実績によると、関空は通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数が前年同期比46%増の1453万869 […]...このサイトの記事を見る -
関西空港、車いす利用時の移動支援 手配・サポート集約、航空会社らの負担軽減へ
関西国際空港を運営する関西エアポート(KAP)は、車いす利用客への移動支援を8月1日に始める。車いすの手配や移動サポートなどをKAPが請け負うことで、航空会社やハンドリング会社などの負担を軽減し、人手不足の解消につなげ […]...このサイトの... -
青島航空、関空初就航 青島から週3往復
中国の青島航空(QDA/QW)は現地時間7月25日に、青島-関西線を週3往復で開設した。関空を運営する関西エアポート(KAP)によると、同社の関空就航は初となるという。 運航日は火曜と木曜、日曜。運航スケジュールは、 […]...このサイトの記事を... -
関空、開港30周年の記念サイト 25年3月末まで期間限定
関西国際空港を運営する関西エアポート(KAP)は7月11日、関空の開港30周年を記念するウェブサイトを開設した。開港への基本調査が始まった1968年以降を写真で振り返り、将来像も紹介する。サイトは2025年3月31日ま […]...このサイトの記事を見る -
吉祥航空、関空-無錫7/1就航 1日1往復
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は6月28日、中国の上海吉祥航空(DKH/HO)が無錫線を開設すると発表した。現地時間7月1日から1日1往復(週7往復)運航する。同社の関空路線は5路線に拡大する。 運航スケ […]...このサイトの記事を見る -
関空の訪日客、4カ月連続コロナ前超え=5月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年5月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比37%増の248万6663人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
関空を海上から見学 開港30周年記念、小学生招待
関西国際空港を運営する関西エアポート(KAP)は6月17日、チャーター船から周辺の海域を見学するツアーを8月に開催すると発表した。開港30周年を記念した特別企画で、小学4-6年生の児童と保護者を招待する。ツアーでは大阪 […]...このサイトの記事... -
関空、黒字転換4期ぶり 新施設開業で増収=24年3月期
関西・伊丹・神戸の関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)が6月13日に発表した2024年3月期通期の連結決算は、純損益が155億円の黒字(前期23年3月期は190億円の赤字)で、4期ぶりの最終黒字となった。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
関西エアポート、155億円の最終黒字 4期ぶり黒字化
関西エアポートは、2024年3月期の連結決算を発表した。純損益は155億円の黒字で、4期ぶりの黒字化を達成した。 営業収益は1,868億円、営業利益は340億円、経常利益は232億円となった。前期と比べて営業収益は87% […]投稿 関西エアポート、155億円の最終黒... -
関空、7/6に合同説明会 グラハンなど19社参加
関西国際空港を運営する関西エアポート(KAP)は、航空・空港事業者19社の合同企業説明会を7月6日に開催する。当日は19社がブースを出展する。事前予約制で参加無料。 2025年卒、2026年卒、第二新卒、業界未経験者 […]...このサイトの記事を見る