鉄道– category –
-
タイ国鉄、長距離列車は12月23日からバンスー中央駅発着に 近郊列車や観光列車の一部はフアランポーン駅発着を継続
タイ国鉄(State Railway of Thailand: SRT)は、現在フアランポーン駅発着となっている長距離列車を12月23日(木)にバンスー中央駅へ移転予定。移転日についてまだ正式なアナウンスはないものの、既 […]投稿 タイ国鉄、長距離列車は12月23日からバン... -
近鉄、大阪・奈良・京都を結ぶ観光特急「あをによし」の料金を決定
近畿日本鉄道は、2022年4月29日から大阪難波~近鉄奈良~京都駅間で運行を開始する観光特急「あをによし」の料金を決定した。 「あをによし」は、世界遺産や国宝が数多く存在する古都・奈良にかかる枕詞で、都の美しさをイメージ […]投稿 近鉄、大阪・奈良... -
タイ国鉄のホアヒン駅、新駅舎は2023年開業予定
複線化工事が進むタイ国鉄南部線では主要駅もリニューアルが進められています。 人気リゾート地ホアヒン(フアヒン)の玄関口となっているホアヒン駅もその一つで、現駅舎のビクトリア朝様式を踏襲したまま高架化し、2階建ての駅に生ま […]投稿 タイ... -
JR東日本ら、全自動ロボバリスタ「Ella」を活用したテストマーケティングを実施
JR東日本は、Crown Technology Holdingsと連携し、同社が開発したロボバリスタ「Ella(エラ)」を活用した新たなコーヒーサービスのテストマーケティングを12月8日から2022年2月28日まで実施す […]投稿 JR東日本ら、全自動ロボバリスタ「Ella」を活用した... -
南海、Visaのタッチ決済の実証実験を延長
南海電気鉄道と南海りんかんバスは、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパンなどと共同で実施している、Visaのタッチ決済(非接触型決済)による入出場の実証実験を2022年12月11日まで延長する。 Visaのタッチ […]投稿 南海、Visaのタッチ決済の... -
「踊り子」40周年記念、50%割引のきっぷを発売 東京〜熱海間が1,780円
東日本旅客鉄道と伊豆急行は、東海道線の特急「踊り子」が運転開始40周年を迎えたことを記念して、「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」を2022年1月7日から期間限定で発売する。 えきねっと会員を対象に、列車・席数・区 […]投稿 「踊り子」40周年... -
山手線外回り、12月5日から品川駅の発着番線変更 京浜東北線北行との対面乗り換え可能に
JR東日本は、山手線外回り(渋谷・新宿方面)の品川駅のホームを12月5日に変更する。これにより、京浜東北線北行(大宮方面)との対面乗り換えが可能となる。 品川駅ではこれまで、山手線外回り電車が発着する2番線と、京浜東北線 […]投稿 山手線外回り、1... -
バンコクのフアランポーン駅、12月23日には閉鎖せず 一部列車は運行を継続
タイのサックサヤーム運輸大臣は、バンコクのフアランポーン駅について一部メディアなどが報じているように12月23日に全ての列車の運行を止め閉鎖するわけではなく、当面は近郊列車を中心に少なくとも1日あたり22本の列車が運行さ […]投稿 バンコク... -
名古屋名物「天むす」味のかっぱえびせん、東海道新幹線の駅で限定発売 商品開発に2年
東海キヨスクは、天むすの製造販売を手掛ける地雷也とカルビーとのコラボで、「かっぱえびせん 天むす味」を12月1日から発売した。 名古屋名物の天むすの味を、地雷也の監修で再現した。外装は地雷也の天むすの包装紙の色になってお […]投稿 名古屋名物「... -
ラオス中国鉄道、12月4日に旅客列車の運行開始 ビエンチャン~ルアンパバーン間の所要時間は約2時間
ラオス中国鉄道(Laos-China Railway)は12月4日に旅客列車の運行を開始すると発表。まずはビエンチャン~ボーテン間を1日1往復、さらにビエンチャン~ルアンパバーン間も1日1往復するとのこと。 同鉄道の旅客 […]投稿 ラオス中国鉄道、12月4日に旅客... -
JR東日本、只見線の不通区間で第二種鉄道事業許可 2022年秋頃再開へ
JR東日本は、「平成23年7月新潟・福島豪雨」で被災し不通となっている只見線の会津川口〜只見駅間について、11月30日付けで第二種鉄道事業許可を受けたと発表した。2022年秋頃をめどに、上下分離方式での運転再開を目指し、 […]投稿 JR東日本、只見線の不... -
ラオス中国鉄道が運賃を発表 ビエンチャン~ルアンパバーン間は一等車だと約3,200円
12月にビエンチャン駅~ボーテン駅間が開通するラオス中国鉄道(Laos-China Railway)が運賃を公表しています。 同鉄道の座席は二等級制。ビエンチャン~ルアンパバーン間の一等車の運賃は313,000キープ(1 […]投稿 ラオス中国鉄道が運賃を発表 ビエ... -
ニューヨーク州都市交通局のバスと地下鉄、JCBのタッチ決済が利用可能に
ジェーシービーグループ各社、Metropolitan Transportation Authority(NY MTA)との提携し、NY MTAが運営する地下鉄とバスにてJCBのタッチ決済の利用に対応した。 JCBのタッチ […]投稿 ニューヨーク州都市交通局のバスと地下鉄、JCBのタッチ決済が利用可... -
東海道新幹線、サーモグラフィーで座席濡れ検知 12月から全面使用開始
JR東海と新幹線メンテナンス東海は、サーモグラフィカメラを活用した「座席濡れ検知装置」を開発・導入する。 東海道新幹線東京駅では、1日あたり100本以上の列車の点検や整備を行い、1列車あたり2席程度で座席の濡れを確認して […]投稿 東海道新幹線、サ... -
新幹線と高速バスで鮮魚輸送、函館から館山エリアへ
JR東日本とジェイアールバス関東は、東北・北海道新幹線と高速バス「なのはな号」で新函館北斗駅から館山エリアへ今朝採れの鮮魚を、11月26日から12月4日までの間輸送する。 JR東日本グループが展開する即日列車配送サービス […]投稿 新幹線と高速バスで鮮... -
両備HD、”崖っぷち”の公共交通機関の利用呼びかける特設ページ開設
両備ホールディングスと東備バス、岡山電気軌道、中国バス、井笠バスカンパニーは、公共交通機関の利用を呼びかける「『がけっぷち!』キャンペーン2021ページ」を開設した。 コロナ禍で利用者が減少し、赤字続きの公共交通事業の再 […]投稿 両備HD、”崖っ... -
タイ国鉄、フアランポーン~パーサックチョンラシットダム間の観光列車を来年1月末まで運行
タイ国鉄(State Railway of Thailand: SRT)は、乾季の恒例イベントとなっているバンコク~パーサックチョンラシットダム間の観光列車を11月26日より毎週末(金・土・日)運行すると発表しています。 […]投稿 タイ国鉄、フアランポーン~パーサックチ... -
新幹線の利用前後にさっと一仕事 JR東海、東京駅に時間貸しワークスペース
JR東海は、東京駅直上の丸の内中央ビルに、個室や会議室を備えた時間貸しワークスペース「EXPRESS WORK-Lounge」を12月1日に開業する。 22席のオープン席と7席の半個室、7室の個室に加え、最大6名で使える […]投稿 新幹線の利用前後にさっと一仕事 JR東海... -
東京モノレール、「キキ&ララ」2編成目のトゥインクルツアー編成運行開始
東京モノレールは、サンリオキャラクター「リトルツインスターズ」とコラボレーションした「キキ&ララ モノレール」の2編成目となる、トゥインクルツアー編成の運行を11月29日から開始する。 車体にはキキ&ララが日本の四季を背 […]投稿 東京モノレール... -
東海道新幹線の子供連れ専用車両、冬休みは設定拡大、のぞみ号にも設定
JR東海は、東海道新幹線の「こだま号」で10月から土休日に設定している「お子さま連れ専用車両」の設定を、冬休み期間はに拡大し、「のぞみ号」にも設定する。 12月22日から2022年1月11日まで、1日あたり最大5本、合計 […]投稿 東海道新幹線の子供連れ専用...