鉄道– category –
-
名鉄、Go To トラベル対象「犬山・岐阜 お城めぐりきっぷ」を発売 名鉄全線乗り放題、犬山城・岐阜城入場券などがセットで実質2,250円
名古屋鉄道(名鉄)は、「犬山・岐阜 お城めぐりきっぷ」を10月24日から発売している。 同商品は、名鉄電車全線乗り放題1DAYフリーきっぷ、特別車両券(ミューチケット)引換券2枚、犬山城入場券引換券、岐阜城入場券引換券、 […]投稿 名鉄、Go To トラベ... -
ANAとJR九州、MaaS推進へ連携 航空便と新幹線の一括予約が可能に
全日本空輸(ANA)とJR九州は、「ANA空港アクセスナビ」と「JR九州インターネット列車予約」の連携を10月21日から開始した。MaaS分野におけるより利便性の高いサービス提供を目指す。 「ANA空港アクセスナビ」は、 […]投稿 ANAとJR九州、MaaS推進へ連携 ... -
旅客収入減を救うJR東日本版「鮮魚列車」 普通列車でも展開目指す
新幹線などによる列車物流に取り組むJR東日本は、在来線の特急列車で関東近郊の鮮魚を都心に輸送する実証実験を始めた。品川駅では10月23日、茨城・大洗で当日に水揚げされた生しらすが常磐線の特急列車で到着し、駅構内の鮮魚店で […]投稿 旅客収入減を救... -
京王電鉄、高尾山口駅前の旧ラブホを改修 体験型ホテルとして来夏開業
京王電鉄は、高尾山口駅前の旧ホテルをリノベーションし、体験型ホテルとして2021年夏に開業する。 リノベーションするのは、ラブホテルとして運営されていたホテルバニラスウィート。1990年3月に竣工した、地上5階建ての建物 […]投稿 京王電鉄、高尾山口... -
タイ国鉄マハーチャイ線、ウタカート駅など2駅がオープン
タイ国鉄のマハーチャイ線(ウォンウィエンヤイ~マハーチャイ)は、本日10月23日に新たに2つの駅の供用を開始しました。 タラートプルー駅とクロントンサイ駅の間にウターカート駅(Wutthakat)が、 クロンチャーク駅と […]投稿 タイ国鉄マハーチャイ... -
東京メトロと東京都交通局、新デジタルチケット「東京デジタルパス」の技術検証実施
東京地下鉄(東京メトロ)と東京都交通局は、新たなデジタルチケット「東京デジタルパス」の技術検証を10月27日から30日まで実施する。 「東京デジタルパス」は、 東京メトロと都営地下鉄の各線が利用できる磁気乗車券の「東京メ […]投稿 東京メトロと東京... -
東京メトロとゲシピ、eスポーツジムを展開 来年3月にも店舗オープン
東京メトロとゲシピは提携し、東京メトロ沿線やオンラインでeスポーツジムを展開する。 ジムの店舗ではeスポーツ指導やeスポーツ英会話、eスポーツ自主練習利用に対応する。オンラインでもeスポーツの指導を行う。12月にもオンラ […]投稿 東京メトロとゲシ... -
静鉄、「電車・バス1日フリー乗車券」と「清水港まぐろきっぷ(特盛)」を半額で発売 11月30日まで
静鉄電車・バスでは、10月1日から11月30日までの間、「電車・バス1日フリー乗車券」と「清水港まぐろきっぷ(特盛)」を、10月1日から11月30日まで半額で発売する。 「電車・バス1日フリー乗車券」は、静鉄電車全線と静 […]投稿 静鉄、「電車・バス1日フリ... -
東武鉄道、特急貸し切りを6割引に 修学旅行や遠足など団体旅行支援
東武鉄道は、「貸切特急割引キャンペーン」を実施する。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期・中止していた修学旅行や遠足等の団体利用者を対象に、日光や東武動物公園などの観光地への旅行を支援するために実施するもの。5日前ま […]投稿 東武鉄道、... -
JR東日本、冬の臨時列車運行計画を発表 本数は前年比96%
JR東日本は、12月1日から2021年2月28日までの増発列車運行計画を発表した。 新幹線では、12月25日から1月5日までの年末年始期間に、東北・山形・秋田新幹線で138本、上越新幹線で128本、北陸新幹線で129本の […]投稿 JR東日本、冬の臨時列車運行計画を発表... -
養老鉄道、1日フリーきっぷモバイル版を発売開始 スマートフォンアプリで購入可能
養老鉄道は、「養老鉄道1日フリーきっぷ(モバイル版)」を、10月16日から販売している。 きっぷは、スマートフォンアプリ「QUICK RIDE」から入手可能。購入したきっぷをスマートフォンの画面に表示し、駅係員・乗務員に […]投稿 養老鉄道、1日フリーきっ... -
相鉄、「そうにゃん×究極のヤマシン・フィルタマスク」を販売 5枚入り825円
相模鉄道(相鉄)は、「究極のヤマシン・フィルタマスク そうにゃんコラボバージョン」を、10月24日から発売する。 「withコロナ」関連のそうにゃんグッズは、「そうにゃん抗菌マスクケース」「そうにゃんマスクステッカー」に […]投稿 相鉄、「そうにゃん... -
JR東海、冬の臨時列車運転計画を発表 年末年始の東海道新幹線は前年より増発、「のぞみ12本ダイヤ」実施
JR東海は、12月1日から2021年2月28日までの臨時列車の運転計画を発表した。 東海道新幹線では期間中31,931本(一日平均355本)の列車を運転する。年末年始期間は、1時間あたり最大12本の「のぞみ」号を運転する […]投稿 JR東海、冬の臨時列車運転計画を発... -
JR東日本、終電繰り上げの概要発表 17線区対象
JR東日本は、2021年春のダイヤ改正で、終電の繰り上げや初電の繰り下げなどを行う。10月21日、概要を発表した。 終電の繰り上げは、山手線、京浜東北・根岸線、東海道線、横須賀線、南武線、横浜線、中央線各駅停車、中央線快 […]投稿 JR東日本、終電繰り... -
JR東日本、「東北新幹線グランクラス&リゾートしらかみ 人気列車の旅」を発売 Go Toトラベル対象、大人1人16,250円~
JR東日本盛岡支社と秋田支社・びゅうトラベルサービス東北支店は「東北新幹線グランクラス&リゾートしらかみ 人気列車の旅」を販売している。 この商品は、盛岡~新青森駅間で東北新幹線のグランクラス、青森~秋田駅間で五能線リゾ […]投稿 JR東日本、「... -
JR西日本、冬の運転計画を発表 運転本数は前年比新幹線97%・在来線特急90%
JR西日本は10月16日、2020年12月1日から2021年2月28日までの運転計画を発表した。 各新幹線は、山陽新幹線では「のぞみ」550本、「ひかり」5本の計555本を臨時で運転する。北陸新幹線では「かがやき」96本 […]投稿 JR西日本、冬の運転計画を発表 運転本数... -
JR西日本、「J-WESTポイント特割きっぷ」を発売 大阪市内~金沢・富山駅が実質4,000円・5,000円
JR西日本は、「J-WESTカード」会員を対象に、区間・席数限定の「J-WESTポイント特割きっぷ」を、インターネット予約「e5489」にて期間限定で発売する。 設定区間は大阪市内~金沢・富山駅。値段は、大阪市内~金沢駅 […]投稿 JR西日本、「J-WESTポイント特... -
JR九州、観光列車「36ぷらす3」の運行を開始
JR九州は10月16日、「36ぷらす3」の運行を開始した。 「36ぷらす3」は、「九州のすべてが、ぎゅーっと詰まった”走る九州”といえる列車」をコンセプトとしたD&S列車。車両は特急「かもめ」などとして使用されていた78 […]投稿 JR九州、観光列車「36ぷらす3... -
天竜浜名湖鉄道、Go To トラベル地域共通クーポンで企画乗車券・駅弁・オリジナルグッズ等が購入可能に
天竜浜名湖鉄道は、10月1日よりGo To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンの利用に対応した。 クーポンで購入可能なのは、企画乗車券「天浜線1日フリーきっぷ」「音街ウナ1日フリーきっぷ」「天浜線・遠鉄共通フリーきっ […]投稿 天竜浜名湖鉄道、Go T... -
西鉄と森永製菓、観光情報をお菓子に描いた「食べるガイドブック」開発 ツアー参加者に提供
西日本鉄道(西鉄)は森永製菓と共同で、お菓子のパッケージに観光地の情報を盛り込んだ「食べるガイドブック」を開発した。10月21日から西鉄のバスツアー「GRANDAYS」で提供する。 森永製菓のお菓子の包装に、自然災害や新 […]投稿 西鉄と森永製菓、観光...