鉄道– category –
-
京成グループ、成田空港で活躍する飛行機・鉄道・バス満喫ツアー開催 富士山遊覧も
京成電鉄、成田空港交通、京成トラベルサービスの3社は、成田空港で活躍する飛行機、鉄道、バスを一日で満喫できる「のりもの好き集まれ! ナリタののりもの大満喫ツアー」を3月13日に実施する。 ツアーは2020年12月に続き2 […]投稿 京成グループ、成田空... -
東北地方のJR在来線・私鉄各線、15日までに運転再開
2月13日夜に福島県沖で発生した地震の影響で運転を見合わせている、東北地方の多くの鉄道路線は、2月15日までに運転を再開する。 JR在来線では、2月15日より在来線全線区で運転を再開する。在来線線路を使用する山形新幹線の […]投稿 東北地方のJR在来線・... -
特急「ひたち」、一部列車で仙台〜いわき間延長運転 快速扱いで
2月13日午後11時8分頃に発生した福島県沖を震源とする最大震度6強の地震の影響による東北新幹線の一部区間運転見合わせを受けてJR東日本は、常磐線の一部列車を延長運転する。 2月15日の品川発いわき行きの特急「ひたち9・ […]投稿 特急「ひたち」、一部列... -
秋田新幹線、15日から臨時ダイヤで運行 盛岡〜秋田間1日6往復
JR東日本秋田支社は、2月13日午後11時8分頃に発生した福島県沖を震源とする最大震度6強の地震の影響を受けて、秋田新幹線で臨時ダイヤを設定する。 2月15日から当面の間、盛岡〜秋田間で本数を減らして運転する。臨時列車は […]投稿 秋田新幹線、15日から... -
東北新幹線、全線復旧に10日前後 常磐線などで臨時列車設定
JR東日本は、2月13日午後11時8分頃に発生した福島県沖を震源とする最大震度6強の地震により、東北新幹線の新白河〜古川間の設備に大きな被害が確認されたとして、全線の運転再開に10日前後かかる見込みであることを発表した。 […]投稿 東北新幹線、全線復... -
バンコク首都圏の都市鉄道、建設状況と開通予定
タイ運輸省鉄道局(Department of Rail Transport: DRT)は、バンコク首都圏で建設中の都市鉄道各路線の進捗状況及び開通予定を明らかにしています。 まず、現在(2021年2月時点)は以下の路線が […]投稿 バンコク首都圏の都市鉄道、建設状況と開通予... -
地震被害で東北本線など在来線も不通 山形新幹線も終日運休決める
2月13日午後11時8分頃に発生した、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震の影響で、運転を見合わせている路線について、JR東日本仙台支社は運転再開見込を明らかにした。 山形新幹線は14日の終日、東京〜新庄駅間で終日運休 […]投稿 地震被害で東北本線な... -
東北新幹線・那須塩原〜盛岡駅間であすまで運転見合わせ 設備被害で
JR東日本によると、2月13日午後11時8分頃に発生した、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震により設備被害が見つかったため、東北新幹線の一部区間と秋田新幹線で、あす2月15日まで終日運転を見合わせる。 運転を見合わせ […]投稿 東北新幹線・那須塩原... -
新幹線や在来線など運転見合わせ 福島県沖地震の影響
JR東日本は、2月13日午後11時8分頃に発生した、福島県沖を震源とする最大震度6弱の地震の影響で、一部の路線で運転を見合わせている。 NHKによると、東北新幹線の東京〜七戸十和田駅間、上越新幹線の大宮〜上毛高原駅間、北 […]投稿 新幹線や在来線など運... -
JR東日本、日産リーフの再生バッテリーを踏切に設置 約4割コスト削減
JR東日本とフォーアールエナジーは、日産自動車の電気自動車「リーフ」のバッテリーを再製品化した再生バッテリーを踏切保安装置の電源に活用することについて検討を行い、試験を進めている。 踏切がメンテナンス作業時などの一時的な […]投稿 JR東日本、... -
JR九州、特急「有明」運行終了で記念きっぷ販売
JR九州は、3月12日をもって特急「有明」号が運行を終了することにあわせ、「さよなら特急「有明」号記念企画」を実施し、記念きっぷを販売する。 「有明」号の定期列車が始発・終着となった、門司港、小倉、吉塚、博多、大牟田、 […]投稿 JR九州、特急「有... -
阪急交通社、特急「踊り子」185系定期最終列車利用ツアー発売中 日帰り1.4万円、宿泊プランも
阪急交通社は、3月で定期運行を終了する特急「踊り子」の185系の定期最終列車を利用するツアーを設定・発売している。 「【3/12(金)出発限定!】★復路(上り)定期特急踊り子185系最終列車★ 伊豆下田 日帰り」は、特急 […]投稿 阪急交通社、特急「踊り子... -
JR東日本、往復新幹線・ガーラ湯沢利用者にJREポイントをプレゼント 3月28日まで
JR東日本では、GALA湯沢スキー場オープン30周年を記念して、対象旅行商品を購入し「CoCoLo湯沢・がんぎどおり」を訪問した人に、JREポイントを1,000ポイントプレゼントする。 対象旅行商品は、新潟・燕三条・長岡 […]投稿 JR東日本、往復新幹線・ガーラ湯... -
肥薩おれんじ鉄道、「サイクルトレイン」を運行開始
肥薩おれんじ鉄道では、自転車をそのまま持ち込める「サイクルトレイン」を2月8日より運行する。 対象列車は午前9時から午後3時までを中心に設定される。持ち込み可能台数は最大3~4台。対象区間は八代~上川内駅間で、対象列車で […]投稿 肥薩おれんじ鉄... -
JR九州、九州新幹線全線開業10周年で記念きっぷ 硬券11枚と台紙付き、1,010セット限定
JR九州は、九州新幹線の全線開業から3月12日で10周年を迎えることを記念し、「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」を発売する。 九州新幹線内の隣接する駅間の乗車券・新幹線自由席特急券の計11区間(枚)と台紙をセットに […]投稿 JR九州、九州新幹線全... -
JR東日本、「モバイルSuica」をリニューアル 3月21日に
JR東日本は、「モバイルSuica」のサービスを3月21日にリニューアルする。 Androidアプリをスマートフォン向けにリニューアルし、「おサイフケータイアプリ」と連携することで、モバイルPASMOとの使い分けを可能に […]投稿 JR東日本、「モバイルSuica」をリ... -
JR東日本、5つの車両で6県巡る列車 「東北DC」に合わせて運行
JR東日本は、4月から開催する大型観光キャンペーン「東北デスティネーションキャンペーン(東北DC)」に合わせて、観光型車両などを使用した団体臨時列車「巡るたび、出会う旅。東北号」を運行する。 5つの観光型車両を使用し、4 […]投稿 JR東日本、5つの... -
バンコク首都圏のBTS、運賃値上げを延期
バンコク都は、都市鉄道BTS(グリーンライン)の運賃を2月16日に改定し延伸区間部分も有料とすると先月明らかにしていましたが、現在の経済状況などを考慮しこれを延期したことを発表。 計画では改定後の運賃は最大104バーツと […]投稿 バンコク首都... -
JR東日本と千趣会、協業サービス開始 JRE MALLやエキナカ出店
JR東日本と千趣会は、3月1日より協業したサービスを開始する。 JRE MALLにベルメゾンが出店し、オリジナル商品やキャラクターグッズなど、生活用品やインテリア、ファッション、シューズなどをJRE POINTを利用して […]投稿 JR東日本と千趣会、協業サービス... -
中野サンプラザなど、建て替えへ 28年度竣工予定の再開発計画決まる
東京都中野区は、中野サンプラザや中野区役所などを含む、中野駅新北口駅前エリアの再開発事業を担う事業者を選定した。大ホールやホテル、商業施設などを含む、野村不動産らの計画が選ばれた。 野村不動産やJR東日本などが参画する、 […]投稿 中野サンプ...