道路– category –
-
東京湾アクアライン下り線、夜間通行止めとランプ閉鎖実施
NEXCO東日本は、東京湾アクアラインの川崎浮島ジャンクション(JCT)〜木更津金田インターチェンジ(IC)間で、夜間通行止めとランプ閉鎖を実施する。 渋滞対策を目的とした区画線変更工事として、舗装補修工事と路面標示工事 […]投稿 東京湾アクアライン... -
伊勢志摩e-POWER ROAD、名称を「伊勢志摩スカイライン」に11月1日から再変更 キャンペーン実施
三重県観光開発は、伊勢志摩e-POWER ROADの名称を、「伊勢志摩スカイライン」に11月1日から再変更する。 2022年11月から日産自動車にネーミングライツを付与し、名称を変更していた。契約期間満了につき、従来の名 […]投稿 伊勢志摩e-POWER ROAD、名称を「... -
NEXCO東日本とAIRDO、北海道内の高速道路乗り放題をAIRDO搭乗者に4日間6,300円で販売
NEXCO東日本とAIRDO(エア・ドゥ)は、「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす×北海道の翼AIRDO搭乗者限定プラン」を発売する。 「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす」は、NEXCO東日本が […]投稿 NEXCO東日本とAIRDO、北海道内の高速道路乗り放題をAIRDO搭乗... -
シャルル・ド・ゴール国際空港とパリ市内を結ぶ高速道路、強盗被害多発
在フランス日本国大使館は、シャルル・ド・ゴール空港とパリ市内とを結ぶ高速道路上で強盗被害が多く発生しているとして、注意喚起している。 強盗の手口の多くは、市内と空港とを結ぶ高速道路上において、渋滞で停車した車に強盗犯が徒 […]投稿 シャルル... -
東京湾アクアライン、時間帯別料金を試行 土日祝日、ピーク時間帯は1.5倍に
東日本高速道路(NEXCO東日本)と国土交通省、千葉県は、東京湾アクアライン上り線でETC時間帯別料金を実施する。 土日祝日の特定の時間帯に交通が集中し、激しい混雑が発生していることに伴うもので、混雑緩和を目指し、木更津 […]投稿 東京湾アクアライ... -
東関東道と圏央道で夜間通行止め、6月26日と7月18日
NEXCO東日本は、東関東自動車道成田ジャンクション(JCT)〜大栄インターチェンジ(IC)間と、圏央道下総IC〜大栄JCT間で夜間通行止めを実施する。 実施日時は6月26日と7月18日の各日午後9時から午前5時まで。予 […]投稿 東関東道と圏央道で夜間通行止め、... -
首都高羽田線、5月27日から6月10日にかけて通行止め 羽田空港アクセスにも影響
首都高速道路は、羽田線の平和島出入口・東海ジャンクション(JCT)〜横羽線大師出入口間を、5月27日午前5時から6月10日午前5時にかけて通行止めにする。 高速大師橋の更新工事に伴うもので、既設橋から新設橋へと架替えを行 […]投稿 首都高羽田線、5月27... -
NEXCO中日本、西湘PA(下り)を4月29日にリニューアルオープン 2019年10月の台風19号で被災
NEXCO中日本は、西湘パーキングエリア(PA)(下り)を4月29日にリニューアルオープンした。 2019年10月の台風19号による高波で被災したことから、地盤の高さを上げ、波返し擁壁の補強・かさ上げ工事を行った。海側に […]投稿 NEXCO中日本、西湘PA(下り)... -
NEXCO3社、周遊パスの通年化・検索サイト導入など利便性向上
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本は、対象エリアの高速道路料金が、期間内に定額で乗り降り自由になる高速道路観光周遊割引(周遊パス)の利便性向上のために施策を実施している。 これまでは季節や地域の特色を重 […]投稿 NEXCO3社、周遊パスの通年... -
東関東道・成田ICの各ランプで夜間閉鎖 補修工事で
NEXCO東日本は、東関東自動車道成田インターチェンジ(IC)の各ランプで、工事による夜間閉鎖を実施する。 成田空港方面は4月6日・7日・10日〜14日、成田市街方面は5月8日〜12日・15日のいずれも午後8時から翌日午 […]投稿 東関東道・成田ICの各ランプで夜... -
東京都、KK線で歩行者空間体験イベント「銀座スカイウォーク」開催
東京都は、東京高速道路(KK線)を通行止めとし、歩行者空間を体験できるイベント「銀座スカイウォーク」を開催する。 ウォーキングツアーでは銀座から京橋までの約2キロをガイドとともに歩けるほか、再生モデルエリアではトークセッ […]投稿 東京都、KK線... -
神奈川県道路公社ら、三浦縦貫道路で「ワンストップ型ETC」の社会実験を3月15日開始 参加者は通行料20%オフも
神奈川県道路公社は、首都高速道路、アマノ、日立製作所、首都高ETCメンテナンス、クレジットカード会社4社と共同で、「ワンストップ型ETC」の導入に向けた社会実験を、三浦縦貫道路で3月15日に開始する。 「ワンストップ型E […]投稿 神奈川県道路公社ら、... -
NEXCO西日本、11か所の料金所をETC専用に
NEXCO西日本は、11か所の料金所を、4月3日からETC専用料金所にする。 新名神高速の茨木千提寺、第二京阪道の城南宮南・伏見・交野北、浜田道の瑞穂、高松道の津田東、徳島道の美馬、高知道の伊野、今治小松道の東予丹原、東 […]投稿 NEXCO西日本、11か所の... -
NEXCO3社、高速道路の深夜割引を見直し 2024年度めど
NEXCO東日本とNEXCO中日本、NEXCO西日本の3社は、高速道路の深夜割引を2024年度を目処に見直す。 深夜割引の適用時間帯を、現行の午前0時から4時までから、午後10時から午前5時までに拡大する。深夜割引の適用 […]投稿 NEXCO3社、高速道路の深夜割引を見直... -
楽天ペイ、NEXCO中日本管内のSA・PAでの利用で最大10%還元
楽天ペイメントは、「NEXCO中日本でのお買い物で最大10%還元キャンペーン!」を12月23日から2023年1月9日まで実施する。 スマートフォン決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」のコード払いを、中日本エクシスが運営 […]投稿 楽天ペイ、NEXCO中日本管内... -
高速道路各社、周遊パスの平日利用で15%分をポイント還元 2023年3月末まで
東日本高速道路(NEXCO東日本)、中日本高速道路(NEXCO中日本)、西日本高速道路(NEXCO西日本)、宮城県道路公社は、各社が販売している周遊パスの平日利用で販売価格の15%分をポイント還元する。 土休日に集中して […]投稿 高速道路各社、周遊パスの平... -
伊勢志摩スカイライン、11月8日から「伊勢志摩 e-POWER ROAD」に名称変更 無料開放も
伊勢志摩スカイラインと三重県観光開発は、伊勢と鳥羽を結ぶ観光道路「伊勢志摩スカイライン」の魅力を広めるため、日産自動車にネーミングライツを付与し、路線名の変更を行う。 新路線名は「伊勢志摩 e-POWER ROAD」で、 […]投稿 伊勢志摩スカイライン、... -
東九州道、苅田北九州空港IC〜行橋IC間の一部4車線化工事を完了
NEXCO西日本は、東九州自動車道の苅田北九州空港インターチェンジ(IC)〜行橋IC間の一部4車線化工事が11月18日に完成する。 延長約8.6キロのうち約1.1キロ部分にあたる。機能強化が図れるほか、災害時の早期復旧が […]投稿 東九州道、苅田北九州空港IC〜... -
新名神・鈴鹿PAに車中泊スポット「RVステーション鈴鹿PA」を期間限定オープン
NEXCO中日本、中日本エクシス、Carstayは、車中泊スポット「RVステーション鈴鹿PA」を期間限定オープンする。 新名神高速道路の鈴鹿パーキングエリア(PA)上り線に、駐車場に直結する車中泊スポットを設ける。1台あ […]投稿 新名神・鈴鹿PAに車中泊スポッ... -
NEXCO中日本、駒門PA(上り)の店舗営業を終了 10月10日で
中日本高速道路(NEXCO中日本)は、駒門PA(上り)の店舗営業を10月10日午後7時半をもって終了する。 営業終了後後も、トイレや自動販売機、地下約100メートルの地下水を汲み上げた「駒門の水」は引き続き利用できる。同 […]投稿 NEXCO中日本、駒門PA(上...