航空貨物– category –
-
中部空港、旅客数70万人超え 3年5カ月ぶり、国際線6倍21万人=7月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)の2023年7月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は55%増の74万3953人で、2020年2月以来3年5カ月ぶりに70万人を超えた。新 […]...このサイトの記事を見る -
キャセイパシフィック・カーゴ、IATAのリチウム電池認証取得
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)グループのキャセイパシフィック・カーゴは、IATA(国際航空運送協会)が定めるリチウムイオン電池の航空輸送品質認証「CEIVリチウム電池認証(CEIV Li-batt)」を取得し […]...このサイトの記事を見る -
AirJapan、貨物も取り扱い 2/9初便から
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)と貨物事業会社ANAカーゴ(ANA Cargo)は、2024年2月に就航する新ブランド「AirJapan」の運航便で貨物を取り扱う。販売開始 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国際線利用率79.2% 旅客50万人超え4カ月連続=6月実績
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2023年6月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比2.14倍の55万4916人で、4カ月連続で50万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線利用率80.9% 旅客50万人超え4カ月連続=6月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2023年6月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比81.8%増の54万9932人で、4カ月連続で50万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は48.4%増の39 […]...このサイトの記事を見る -
関西空港、貨物駐機場3スポット新設 フェデックス拠点隣接、24年度供用
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は7月31日、貨物機用の駐機場(スポット)を増設すると発表した。新たに3スポットを増設し、貨物機能を強化。2024年度の供用開始を目指す。 新たなスポットは2期島の国際貨物地 […]...このサイトの記事... -
成田空港、国際線旅客200万人超え 3年4カ月ぶり=6月実績
成田国際空港会社(NAA)の2023年6月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比2.21倍の260万2495人で、7カ月連続で200万人を突破した。新型コロナウイルス感染症(COVID-1 […]...このサイトの記事を見る -
関空の訪日客、コロナ後初の100万人超え 3年5カ月ぶり=6月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年6月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.59倍の189万2675人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、旅客数60万人超え続く 国際線8倍超19万人=6月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)の2023年6月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は78%増の66万9848人で、4カ月連続で60万人を超えた。新型コロナウイルス感染症 […]...このサイトの記事を見る -
関空の国際線旅客、水際全廃で大幅増 24倍超658万人=23年上期
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2023年上期(1-6月)の利用実績によると、関空は通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数が前年同期比3.93倍の997万197 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、cargo.oneで日本発貨物便の搭載スペース予約
日本航空(JAL/JL、9201)の貨物事業部門JAL CARGO(JALカーゴ)は、独cargo.oneのウェブサイトを通じた貨物スペースの予約サービスを日本地区で開始した。日本発の貨物便のスペースをオンライン予約で […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国際線利用率75.9% 旅客50万人超え続く=5月実績
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2023年5月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比2.37倍の54万2579人で、3カ月連続で50万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、NCAを10月子会社化 貨物事業を統合再編へ
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は7月10日、日本貨物航空(NCA/KZ)を10月1日に完全子会社化すると発表した。今年3月7日に基本合意したもので、簡易株式交換によ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、IATAの生鮮品輸送認証「CEIVフレッシュ」国内初取得
全日本空輸(ANA/NH)は、IATA(国際航空運送協会)が策定した生鮮食品輸送の国際品質認証「CEIVフレッシュ認証」を日本の航空会社では初めて取得した。生鮮品輸送に関わる人員や訓練体制、品質管理、ハンドリングマニュ […]...このサイトの記事を... -
JAL、国際線利用率74.5% 旅客50万人超え続く=5月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2023年4月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比2.19倍の51万3063人で、3カ月連続で50万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は71.7%増の39億 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、旅客数コロナ前6割超えに回復 国際線8倍超18万人=5月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)の2023年5月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は86%増の69万3473人で、3カ月連続で60万人を超えた。新型コロナウイルス感染症 […]...このサイトの記事を見る -
関空、訪日客の回復続く 国際線100万人超え3カ月連続=5月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年5月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.60倍の180万8219人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、A350Fのデザイン公表 2案組み合わせ作成、25年初飛行へ
エアバスは、開発中の貨物型A350Fで公募していた機体デザインを、現地時間6月19日から開催中のパリ航空ショーで公開した。4000以上の応募の中から選んだ2案を組み合わせ、最終デザインとした。2024年末までに塗装を完 […]...このサイトの記事を見る -
アルジェリア航空、737MAXを8機発注 737BCFも覚書締結
ボーイングは、アルジェリア国営のアルジェリア航空(DAH/AH)から737-9(737 MAX 9)を8機受注したと6月19日から開催中のパリ航空ショーで発表した。また、2機の737-800を貨物機に改修する737-8 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、総旅客コロナ前の7割に回復=5月実績
成田国際空港会社(NAA)の2023年5月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比2.29倍の255万1919人で、6カ月連続で200万人を突破した。新型コロナウイルス感染症(COVID-1 […]...このサイトの記事を見る