羽田空港– category –
-
ハワイアン航空、羽田・関空12月再開 成田も増便、東京-ホノルル毎日運航に
ハワイアン航空(HAL/HA)は10月29日、ホノルル-羽田、関西2路線を12月から再開すると発表した。ハワイ州政府が現地時間28日に発表した、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の陰性証明書の提出により、ハワ […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空の777、日本最終便は羽田発ロス行き 乗客なし貨物便
デルタ航空(DAL/DL)は10月28日、10月末で全機が退役するボーイング777型機について、日本発の最終便が30日の羽田発ロサンゼルス行きDL3456便に決まったと発表した。乗客を乗せない貨物専用便として運航する。 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、国内唯一の右ドア乗降に幕 1タミ集約で
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、羽田空港第1ターミナルで機体の右側ドアを使って乗客が乗り降りする運用を夏ダイヤ最終日の10月24日で終えた。第2ターミナル発着の羽田-関西線、山口宇部線の機体が第1ターミナ […]...このサイトの記事を見る -
【動画】飛行機に右から乗り降り スターフライヤー羽田R1ドア運用見納め
旅客機は通常左側のドアから乗降しますが、2020年夏ダイヤ最終日の10月24日までは、羽田空港第1ターミナルでスターフライヤー(SFJ/7G、9206)が右舷前方「R1」ドアで乗降する運用をしていました。 【YouTu […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-サンフランシスコ12月就航 NYも再開
全日本空輸(ANA/NH)は10月26日、国際線の運航計画を追加で見直したと発表した。11月1日から2021年1月31日までが対象で、11月は羽田-デリー線の臨時便を1往復のみ運航する。12月には、就航が延期となってい […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、下地島就航 羽田・神戸・那覇から、洞社長「三沢に勝てる」
スカイマーク(SKY/BC)は10月25日、沖縄県宮古島市の下地島空港と羽田、神戸、那覇の3空港を結ぶ新路線を開設した。同社が3路線を同時開設するのは初めてだという。 この日は3空港からの便が下地島へ到着。同社の佐山 […]...このサイトの記事を... -
スターフライヤー、羽田発着1タミに集約 “R1ドア”運用も終了
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は冬ダイヤ初日の10月25日、羽田空港の発着便を第1ターミナル(T1)に集約した。羽田4路線のうち、前日24日まで第2ターミナル(T2)発着だった関西線と山口宇部線の2路線をT […]...このサイトの記事を見る -
JAL、魔法使いミッキーの特別塗装機 11月から767、誕生日に周遊チャーターも
日本航空(JAL/JL、9201)は10月23日、ディズニー映画『ファンタジア』公開80周年を記念した特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」(ボーイング767-300ER型機、登録記号 […]...このサイトの記事を見る -
ANA国際線、羽田を優先再開も 事業構造改革
全日本空輸(ANA/NH)は、羽田と成田、関西の3空港から運航する国際線について、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)からの需要回復時に羽田を優先的に再開させる方針を固めた。共同通信などが報じたもので、ANAに […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、高精度地図「HANEDA MAP」で館内案内
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、旅客ターミナル内での経路案内や店舗・施設など、さまざまな情報を提供する高精度屋内地図「HANEDA MAP」のサービスを始めた。iPhoneなどiOSを搭 […]...このサイトの記事を見る -
ボジョレー・ヌーボー、羽田に2640本着 パリからJAL便で
11月19日に解禁日を迎えるボジョレー・ヌーボー(ボージョレ・ヌーボー)が10月22日、日本航空(JAL/JL、9201)のパリ発JL46便(ボーイング777-300ER型機、登録番号JA742J)で羽田空港へ午後1時 […]...このサイトの記事を見る -
川崎重工、ロボット使用の移動式PCR検査システム 80分に短縮、空港で導入目指す
川崎重工業(7012)は10月22日、ロボットを使用した移動式PCR検査システムを開発し、報道関係者に公開した。従来の検査で必要だった手作業をロボットで無人化することで、作業員が新型コロナウイルスに感染するのを防ぐ。ま […]...このサイトの記... -
ANA、羽田接客No.1に城谷さん2連覇 ”半沢直樹”も登場、第4回Haneda’s Prideコンテスト
全日本空輸(ANA/NH)は10月20日、羽田空港の地上係員の中から「おもてなしNo.1」を決めるコンテスト「Haneda’s Prideコンテスト」を開いた。24人の出場者の中から、国際線旅客サービス部6 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田発着でハワイ気分チャーター 「リゾッチャ」ビンゴ復活も
日本航空(JAL/JL、9201)は10月21日、ハワイ気分を機内で体験できるチャーターを企画したと発表した。11月14日に実施する第1弾は羽田を発着し、「JALのハワイ」を再現。1990年代に機内で開催していた「リゾ […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、マスク専門店が期間限定オープン 1月まで
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、第1ターミナルと第2ターミナルにファッションマスク専門店「Mask.com EXPRESS(マスクドットコム エクスプレス)」を期間限定でオープンしている […]...このサイトの記事を見る -
政府専用機、羽田の新貴賓室前から出発 ベトナムへ
菅義偉首相を乗せた政府専用機B-777(機体番号80-1111)が10月18日午後、羽田空港を出発した。就任後初の外国訪問で、ベトナムとインドネシアを訪れ、21日に帰国する。 政府専用機は、羽田の東側貨物地区北側に新 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、11月500便減便 羽田-札幌など7路線
エア・ドゥ(ADO/HD)は10月15日、新型コロナウイルスの影響による需要減退に合わせ、11月1日から30日まで追加減便すると発表した。7路線が対象で、500便を追加減便する。1日2往復の羽田-函館線と札幌-中部線、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田空港のカウンター番号変更 南側から連番に
日本航空(JAL/JL、9201)は、リニューアルを進めている羽田空港第1ターミナル2階の国内線出発ロビーのカウンター番号を10月13日から変更した。これまではターミナルの出入口番号にひも付けた番号だったが、南端の1番 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、11月2割減便 羽田・中部-福岡、3連休は通常運航
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は10月12日、羽田-北九州線など3路線で減便すると発表した。11月1日から30日まで、395便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による需要減退に […]...このサイトの記事を見る -
アリタリア、羽田-ローマ21年3月に延期
アリタリア-イタリア航空(AZA/AZ)は、ローマ-羽田線の就航日を2021年3月1日に延期した。当初、今年の夏ダイヤで開設予定だったが、中国から拡散した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により延期。就 […]...このサイトの記事を見る