空港– category –
-
下地島空港、羽田発着枠獲得へ決意新たに スカイマーク洞社長「全力で取り組む」
夏ダイヤ初日の3月27日、下地島空港の受入環境整備などを協議する下地島空港活性化協議会と、スカイマーク(SKY/BC)の両者が、羽田空港の発着枠獲得に向けたイベントを同空港で共同開催した。国土交通省が配分する羽田空港国 […]...このサイトの... -
木下グループ、徳島空港に「新型コロナPCR検査センター」を開設
木下グループは、徳島空港に「新型コロナPCR検査センター」を3月29日にオープンする。 唾液採取によるPCR検査(税込3,200円)と、鼻拭い液による抗原定性検査(同1,900円)を行う。クレジットカード・電子マネー・Q […]投稿 木下グループ、徳島空港に「新... -
FDA、神戸-新潟就航 1日1往復、神戸5路線に
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は夏ダイヤ初日の3月27日、神戸-新潟線を1日1往復運航で開設した。同社は神戸を関西地区の拠点と位置付けており、神戸路線が5路線に拡大。兵庫西部などからの利便性向上を図る。 運 […]...このサイトの記事... -
JALと三沢空港、羽田発着枠獲得へトライアル2年目スタート 下地島と争う
夏ダイヤ初日の3月27日、三沢空港で三沢市など地元関係者と日本航空(JAL/JL、9201)が羽田空港の発着枠獲得に向けて決起集会を開き、乗客に記念品を手渡した。国土交通省が配分する羽田空港国内線の「政策コンテスト枠」 […]...このサイトの記事... -
木下グループ、小松空港に「新型コロナPCR検査センター」を開設
木下グループは、小松空港に「新型コロナPCR検査センター」を3月28日にオープンする。 唾液採取によるPCR検査(税込3,200円)と、鼻拭い液による抗原定性検査(同1,900円)を行う。クレジットカード・電子マネー・Q […]投稿 木下グループ、小松空港に「新... -
三沢空港、アートラッピングと飛行機の廃材リユース品の展示販売を実施中 3月31日まで
日本航空(JAL)とヘラルボニーは、三沢空港で空港内アートラッピングと飛行機の廃材を利用した作品の展示・販売を、3月31日まで行っている。 「エアポート美術館」と題し、東北出身のヘラルボニー作家によるアート展示を出発口や […]投稿 三沢空港、アー... -
デルタ航空、アメリカの主要3空港で一部施設をオープン
デルタ航空は、改装工事中のアメリカの主要3空港で一部の施設をオープンする。 シアトル・タコマ国際空港には、新たに約4.1万平方メートルの国際線到着施設を今春にオープンする。国際線のゲート数は12か所から20か所に増加し、 […]投稿 デルタ航空、アメ... -
JAL、4/12まで東北臨時便追加 羽田-花巻や三沢、山形
日本航空(JAL/JL、9201)は、東北方面の臨時便を3月28日から4月12日まで追加で設定する。福島県沖を震源とする地震の影響で、東北新幹線の一部運休が続いているためで、現在は定期便を運航していない羽田-花巻間など […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、関空で1年ぶり遊覧飛行 グリーンの2号機が西日本一周
全日本空輸(ANA/NH)は3月26日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」による関西空港発着の遊覧チャーターを開催した。使用機材は全3機のうちエメラルドグリーンの2号 […]...このサイトの記事を見る -
木下グループ、茨城空港に「新型コロナPCR検査センター」を開設
木下グループは、茨城空港に「新型コロナPCR検査センター」を3月28日にオープンする。 唾液採取によるPCR検査(税込3,200円)と、鼻拭い液による抗原定性検査(同1,900円)を行う。クレジットカード・電子マネー・Q […]投稿 木下グループ、茨城空港に「新... -
ANA、787就航10周年で羽田から遊覧飛行 V2スポット出発、格納庫で見学会も
全日本空輸(ANA/NH)は3月26日、就航10周年を迎えたボーイング787型機による羽田発着の遊覧チャーターフライトを実施した。約2時間の遊覧飛行と格納庫での787の機体見学会をセットで開催し、133人が参加した。羽 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、鬼滅の刃2号機就航 羽田から広島行き、初号機も並び“鬼滅一色”に
全日本空輸(ANA/NH)は3月26日、テレビアニメ「鬼滅の刃」の特別デザイン機の2号機となる「鬼滅の刃じぇっと -弐-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA608A)を国内線定期便に就航させた。初便の羽田 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、春休み国内線予約好調 前年比4割増
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の「まん延防止等重点措置」が3月22日に解除され、春休みの往来に向けて利用客が動き出している。全日本空輸(ANA/NH)によると25日から4月5日までの春休み期間中の予約数は […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA考案のスイーツ、羽田空港で販売 人気商品は早々売切れ、きょうまで展開
日本航空(JAL)は、「JALふるさとプロジェクト」の一環として、「JALふるさと応援隊」の客室乗務員が考案した「JAL Sweets Box with JAL Cabin Attendant」を3月25日・26日に羽田 […]投稿 JALのCA考案のスイーツ、羽田空港で販売 人気商品は早々売切れ、... -
JAL、羽田で70周年グッズ販売 旧鶴丸エアラインバッグも
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス、2729)は、羽田空港第1ターミナル1階の「BLUE SKY FLIGHT SHOP」でJALグッズなどの販売イベントを3月25日から27日まで開催して […]...このサイトの記事を見る -
ANA鬼滅の刃2号機、成田発着で遊覧飛行
全日本空輸(ANA/NH)は3月25日、テレビアニメ「鬼滅の刃」の特別デザイン機の2号機となる「鬼滅の刃じぇっと -弐-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA608A)による成田発着の遊覧チャーターを実施し […]...このサイトの記事を見る -
セントレア、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になる「日帰りヒコーキプロジェクト」を延長
中部国際空港は、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になるキャンペーンを、9月30日まで延長する。当初は3月24日までの実施を予定していた。 日帰りでの飛行機利用を証明できる搭乗券、セントレアのLINE公式アカウント内のク […]投稿 セントレア、日帰り... -
JAL、ふるさと応援隊のCAが考案したスイーツを羽田空港で販売 きょうとあす
日本航空(JAL)は、「JALふるさとプロジェクト」の一環として、「JALふるさと応援隊」の客室乗務員が考案した「JAL Sweets Box with JAL Cabin Attendant」を3月25日・26日に羽田 […]投稿 JAL、ふるさと応援隊のCAが考案したスイーツを羽田空港で販売 き... -
成田空港、2月の旅客3.33倍50万人 国際貨物便、大型機集約で微減
成田国際空港会社(NAA)が3月24日に発表した2022年2月の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比3.33倍の50万5310人だった。11カ月連続で前年を上回ったものの、新型コロナウイ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-仙台4/7まで臨時便 767軸に継続
全日本空輸(ANA/NH)は3月24日、羽田-仙台間の臨時便継続が4月7日まで決まったと発表した。福島県沖を震源とする地震の影響で、東北新幹線の一部運休が続いているため。 新たに羽田-仙台間の臨時便を設定したのは4月 […]...このサイトの記事...