空港バス– category –
-
リムジンバス・岡山空港〜倉敷駅北口線、運賃引き上げ 3月16日から
中鉄バスと下電バスは、岡山空港〜倉敷駅北口線の運賃を3月16日付けで改定する。 改定後の岡山空港〜倉敷駅北口間の運賃は、大人1,400円(現行1,150円)。小人半額となる。 岡山空港のリムジンバスは、岡山駅線を2月1日 […]投稿 リムジンバス・岡山空港〜... -
名鉄バス、「完全キャッシュレスバス」の実証運行を継続
名鉄バスは、「セントレアリムジン」にて実施している「完全キャッシュレスバス」の実証運行を継続する。 同路線は、伏見・栄エリアと中部国際空港(セントレア)を結ぶリムジンバス。訪日観光客の利用が多く、交通系ICカードを持たな […]投稿 名鉄バス、... -
伊丹空港発着のリムジンバス9路線、運賃引き上げ
阪急観光バスと阪神バス、近鉄バスは、伊丹空港発着のリムジンバスの運賃を、4月1日付で改定する。 対象となるのは、伊丹空港と新大阪駅、大阪駅前(梅田駅)、なんば駅前、近鉄上本町駅、あべの橋駅(天王寺駅)、ユニバーサル・スタ […]投稿 伊丹空港発... -
東京空港交通、豊洲駅発羽田空港行きを完全キャッシュレスに
東京空港交通は、豊洲駅発羽田空港行きのリムジンバスを、3月1日から完全キャッシュレス化する。 ウェブサイト「リムジン予約WEB」で購入できるリムジンバスe-ticket(リムジンweb乗車券)と交通系ICカードのみが利用 […]投稿 東京空港交通、豊洲駅発羽田... -
徳島バス、空港リムジンバスでタッチ決済による乗車サービスを開始 2月18日から
徳島バスは、空港リムジンバスでタッチ決済による乗車サービスを2月18日から開始した。 三井住友カード、ジェーシービー、レシップ、QUADRACと共同で、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera […]投稿 徳島バス、空港リムジンバス... -
高松空港リムジンバス、クレジットカード等のタッチ決済に2月18日から対応
ことでんバスと琴参バスは、タッチ決済対応のクレジットカードなどによる乗車に2月18日から対応する。 三井住友カード、ジェーシービー(JCB)、レシップ、QUADRACとともに実施するもので、三井住友カードが提供する公共交 […]投稿 高松空港リムジンバス、... -
ららぽーとTOKYO-BAY、成田空港に無料シャトルバスを運行中 2月3日まで、1日2往復
三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAYは、成田空港を結ぶ無料シャトルバスを1月27日から2月3日まで運行している。 成田空港第2ターミナルを午前9時、午後0時半に、第1ターミナルを午前9時5分、午後12時3 […]投稿 ららぽーとTOKYO-BAY、成田空港に無... -
リムジンバス・岡山空港〜岡山駅線、運賃引き上げ 2月1日から
中鉄バスと岡電バスは、岡山空港〜岡山駅線の運賃を2月1日付けで改定する。 改定後の岡山空港からの片道運賃(大人・片道)は、大岩口までが800円(現行600円)、スポーツセンター前・岡山大学筋までが950円(同720円)、 […]投稿 リムジンバス・岡山空港... -
高速バス「三島羽田シャトル」、12月21日にダイヤ改正 国際展示場駅に乗り入れなど
WILLER EXPRESS、東海バス、伊豆箱根バスは、高速バス「三島~羽田線(三島羽田シャトル)」のダイヤを12月21日に改正する。 一部便が国際展示場駅への乗り入れを開始し、新木場駅バス停を廃止する。一部の便で停車バ […]投稿 高速バス「三島羽田シャトル... -
高知空港連絡バス、タッチ決済による乗車サービスを開始 11月27日から
とさでん交通と高知駅前観光は、高知龍馬空港連絡バスでタッチ決済による乗車サービスを11月27日から開始した。 三井住友カード、ジェーシービー、小田原機器、QUADRACと共同で、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソ […]投稿 高知空港連絡バス、タ... -
名鉄バス、「セントレアリムジン」でタッチ決済による乗車サービス開始 完全キャッシュレスバスの実証運行も
名鉄バスは、「セントレアリムジン」でタッチ決済による乗車サービスを11月1日から開始した。 三井住友カードとジェーシービー(JCB)、レシップ、QUADRACとともに展開するもので、三井住友カードが提供する公共交通機関向 […]投稿 名鉄バス、「セントレア... -
東京空港交通、羽田空港発銀座・赤坂方面行き深夜便の運行終了
東京空港交通は、羽田空港発銀座・赤坂方面行き深夜便の運行を10月31日をもって終了する。 8月1日から期間限定で運行していたもので、当初の計画通り運行を終了する。 羽田空港第3ターミナルを午前0時に出発し、羽田空港第2・ […]投稿 東京空港交通、羽田... -
東京空港交通、羽田空港発着7路線で運賃値上げ 10月1日から
東京空港交通は、羽田空港を発着する空港バスで運賃改定を10月1日付で実施する。 運賃改定を実施するのは、羽田空港~渋谷地区、多摩地区、調布地区、八王子地区、市川地区、浅草地区、吉祥寺駅の計7路線。路線・区間ごとに100円 […]投稿 東京空港交通、羽... -
京浜急行バス、羽田空港発着の10路線で運賃値上げ 10月1日から
京浜急行バスは、羽田空港を発着する空港バスで運賃改定を10月1日から実施する。 運賃改定を実施するのは、羽田空港~山下公園・みなとみらい地区・赤レンガ倉庫線、武蔵小杉線、本厚木駅・田村車庫線、錦糸町駅・東京スカイツリータ […]投稿 京浜急行バス... -
リムジンバス・羽田空港〜木更津線、運賃引き上げ
東京空港交通と京浜急行バス、小湊鐵道、日東交通は、羽田空港〜木更津線の運賃を10月1日付けで改定する。 引き上げ後の片道運賃は、木更津金田バスターミナル・袖ヶ浦バスターミナル間は大人1,200円(現行1,050円)、木更 […]投稿 リムジンバス・羽田空港... -
茨城交通、常陸太田市高速バスターミナル~茨城空港線を廃止
茨城交通は、「茨城空港線 常陸太田市高速バスターミナル~茨城空港」を9月1日をもって廃止した。 理由は明らかにしていない。常陸太田市高速バスターミナルから東海駅東口、勝田駅西口、水戸駅南口などを経由し、茨城空港を結ぶ路線 […]投稿 茨城交通、... -
福岡空港の制限エリアを巡るオープントップバスツアー、10月〜11月に設定
西日本鉄道と福岡国際空港は、福岡空港の制限エリアをオープントップバスで巡る「福岡空港ビューんとツアー」を10月から11月にかけて新たに設定した。 実施日は10月12日〜14日と11月2日〜4日。いずれも1日3便を設定する […]投稿 福岡空港の制限エリアを巡... -
WILLER EXPRESS、池袋駅西口~成田空港線で深夜バスの運行開始 9月22日まで
WILLER EXPRESSは、空港バス「成田シャトル池袋線」の深夜バスの運行を、8月1日から9月22日まで期間限定で開始した。 池袋駅西口を午前1時20分に出発し、成田空港第3ターミナル、第2ターミナル、第1ターミナル […]投稿 WILLER EXPRESS、池袋駅西口~成田空... -
羽田空港と東京駅を結ぶリムジンバス、運賃引き上げ
東京空港交通は、羽田空港と東京駅八重洲北口(鉄鋼ビル)を結ぶ路線で、普通運賃を8月1日付けで改定する。 片道運賃は大人1,200円(現行1,000円)、小人600円(同500円)となる。 同路線は現在、1日6往復を運行し […]投稿 羽田空港と東京駅を結ぶリムジン... -
東京空港交通、羽田空港から銀座・赤坂・六本木行き深夜バスを運行 8月1日から期間限定
東京空港交通は、羽田空港から銀座・赤坂・六本木行きの深夜バスの運行を8月1日から開始する。 便数は1便で、羽田空港第3ターミナルを午前0時に出発。羽田空港第2・第1ターミナルを経由し、三井ガーデンホテル銀座、コートヤード […]投稿 東京空港交通、羽...