機材– category –
-
デルタ航空、エアバスA321neoを30機追加発注 計155機に
デルタ航空は、エアバスA321neoを30機追加発注した。 2017年12月に100機を発注し、今年4月に25機を追加していた。今回の発注により発注機材数は155機に拡大した。多くがアラバマ州モービルで製造される。主にア […]投稿 デルタ航空、エアバスA321neoを30機... -
エア・ドゥ、ボーイング767-300型機2機を退役 「ベア・ドゥ北海道JET」は12月上旬に運航終了
AIRDO(エア・ドゥ)は、ボーイング767-300型機2機を退役させる。 11月と12月に2機の退役を予定している。退役させる機材のうち、特別塗装機「ベア・ドゥ北海道JET」(機体記号:JA602A)は、12月上旬に最 […]投稿 エア・ドゥ、ボーイング767-300型機2機を... -
JAL、大阪/伊丹〜沖縄/那覇線と東京/羽田〜石垣線でファーストクラスのサービス開始
日本航空(JAL)は、大阪/伊丹〜沖縄/那覇線と東京/羽田〜石垣線で「JALファーストクラス」サービスを開始する。 大阪/伊丹〜沖縄/那覇線では10月31日から、東京/羽田〜石垣線では12月24日から2022年1月4日ま […]投稿 JAL、大阪/伊丹〜沖縄/那覇線と東京/... -
大韓航空、エアバスA380型機を5年以内に退役へ
大韓航空の趙源泰(チョ·ウォンテ)会長は、エアバスA380型機を5年以内、ボーイング747-8i型機を10年以内に退役させる意向を示した。航空業界誌のFlightGlobalが伝えた。 大韓航空は、エアバスA380型機を […]投稿 大韓航空、エアバスA380型機を5年以内に退... -
HACのSAAB340B初号機、9月6日ラストフライト 札幌/丘珠〜函館線を1往復
北海道エアシステム(HAC)は、SAAB340B-WT型機の初号機(機体記号:JA01HC)のラストフライトを9月6日に実施すると発表した。 初号機は1998年に導入され、23年にわたって道内路線で活躍してきた。運航最終 […]投稿 HACのSAAB340B初号機、9月6日ラストフラ... -
JAL、10機目のエアバスA350-900型機受領 羽田に到着
日本航空(JAL)は8月17日、エアバスA350-900型機の10号機(機体記号:JA10XJ)をトゥールーズで受領した。フェリーフライトは20日朝、羽田空港に到着した。 フェリーフライトのJL8102便は、現地時間19 […]投稿 JAL、10機目のエアバスA350-900型機受領 羽... -
エミレーツ航空、UAE建国50周年で特別デザイン機
エミレーツ航空は、アラブ首長国連邦(UAE)の建国50周年を記念し、エアバスA380型機とボーイング777-300ER型機に特別デザインを施す。 機体の両側に、「United Arab Emirates 50」と英語とア […]投稿 エミレーツ航空、UAE建国50周年で特別デザイン機 は T... -
アラスカ航空、ボーイング737 MAX 9のオプション行使 12機追加
アラスカ航空は、ボーイング737 MAX 9型機のオプションを行使し、12機を追加導入する。 5月にも13機のオプションを行使することを発表しており、今回の追加分を合わせると、25機のオプションを行使することになる。すで […]投稿 アラスカ航空、ボーイング7... -
エールフランス航空、羽田〜パリ線にA350-900型機 3クラス324席
エールフランス航空は8月11日から、東京/羽田〜パリ線にエアバスA350-900型機を投入した。 ビジネスクラス34席、プレミアムエコノミー24席、エコノミークラス266席の324席仕様で、東京/羽田線への投入は初めてと […]投稿 エールフランス航空、羽田〜パリ線... -
ANAの「フライングホヌ」、ホノルルから約1年5か月ぶりに離陸
全日本空輸(ANA)のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」が、約1年5か月ぶりにホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港を離陸し、成田空港へ向かった。 NH183便は、ダニエル・K・イノウエ国 […]投稿 ANAの「フライングホヌ」、ホノルルか... -
エールフランス航空、東京/羽田〜パリ線にエアバスA350-900型機を投入 8月11日から
エールフランス航空は、東京/羽田〜パリ線にエアバスA350-900型機を8月11日から投入する。東京/羽田の発着は翌12日となる。 ビジネスクラス34席、プレミアムエコノミー24席、エコノミークラス266席の324席を配 […]投稿 エールフランス航空、東京/羽田〜パ... -
エミレーツ航空のA380、久々の成田飛来 五輪関係者出国ラッシュで
エミレーツ航空は、東京/成田〜ドバイ線にエアバスA380型機(機体記号:A6-EVL)を投入した。 投入したのは、8月9日のドバイ発EK318便、折返し東京/成田発のEK319便の1往復。EK318便はドバイを午後2時3 […]投稿 エミレーツ航空のA380、久々の成田飛来 五... -
ANA、ハンブルク製造のA320ファミリー5,000機目を受領 A321neo
全日本空輸(ANA)は、エアバスのハンブルク工場で組み立てられたエアバスA320ファミリーのうち5,000機目となる、エアバスA321neo(機体記号:JA151A)を受領した。羽田空港には8月6日午後4時30分過ぎに到 […]投稿 ANA、ハンブルク製造のA320ファミリー5,0... -
カタール航空、エアバスA350型機13機の運航停止 塗装に問題
カタール航空は、エアバスA350型機の塗装に問題が発覚したことから、保有する13機の運航を停止した。 機体表面が加速度的に劣化しているとしており、カタール当局の指示に従い、根本的に原因が究明されるまで運航を停止する。影響 […]投稿 カタール航空、... -
ANA、国際線仕様777で「LIVE TV」を一時停止 新システム移行で
全日本空輸(ANA)は、国際線のボーイング777-300ER型機の一部機材で「ANA SKY LIVE TV」のサービスを一時停止する。 提供先のシステムが新システムに移行するためで、対象となるのはいずれも新212席仕様 […]投稿 ANA、国際線仕様777で「LIVE TV」を一時停... -
JAL、「JAL JOMONジェット」の運航開始 青森へ初便
日本航空(JAL)は、「北海道・北東北の縄文遺跡群」のユネスコ世界文化遺産への登録を受け、特別塗装機「JAL JOMONジェット」の運航をきょう8月5日から開始した。 ボーイング737-800型機(機体記号:JA329J […]投稿 JAL、「JAL JOMONジェット」の運航開始... -
エールフランス航空、エアバスA220-300型機を導入 9月初受領へ
エールフランス航空は、エアバスA220-300型機の初号機を9月にも受領する。 短中距離路線用のエアバスA318型機とエアバスA319型機の後継機として60機を導入する。旧世代機と比べて燃料消費量を20%削減し、騒音を3 […]投稿 エールフランス航空、エアバスA22... -
退役するHACのSAAB機1号機、丘珠〜鹿児島間のお見送りフライトと鹿児島遊覧フライト実施 旅工房が販売
旅工房は、北海道エアシステム(HAC)の退役するSAAB340B型機の1号機を使用した、丘珠〜鹿児島間のお見送りフライトと鹿児島での遊覧フライトを実施する。 9月10日発の札幌/丘珠発鹿児島行きの1泊2日のお見送りフライ […]投稿 退役するHACのSAAB機1号機、... -
コンドル航空、エアバスA330-900neoを16機導入
コンドル航空は、エアバスA330-900neoを16機導入し、長距離路線用機材を置き換える。 内訳は購入が7機、リースが9機で、2022年秋の初受領、2024年半ばの受領完了を予定している。南北アメリカやアフリカ、カリブ […]投稿 コンドル航空、エアバスA330-900ne... -
ANA、沖縄・奄美の世界自然遺産登録で記念デカール機 きょうから2機運航へ
全日本空輸(ANA)は、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産への登録を記念したロゴデカール機のデカールの貼付作業を、7月28日夜に羽田空港と那覇空港で行った。 羽田空港ではボーイング787-8型機(機 […]投稿 ANA、沖縄・奄美の世...