機材– category –
-
JAL、エアバスA350-1000型機7号機の運航開始 あすパリ行きに投入
日本航空(JAL)は、エアバスA350-1000型機の7号機(機体記号:JA07WJ)の営業運航を開始する。初便はあす5月5日の東京/羽田発パリ/シャルル・ド・ゴール行きのJL045便となる。 エアバスA350-1000 […]投稿 JAL、エアバスA350-1000型機7号機の運航開始 あ... -
アメリカン航空、新ビジネス「フラッグシップ・スイート」搭載機を6月5日運航開始
アメリカン航空は、新ビジネスクラス「フラッグシップ・スイート」を設置したボーイング787-9型機の運航を開始する。 「フラッグシップ・スイート」は機体前方に51席を設け、プライバシードアやワイヤレス充電機能付き収納スペー […]投稿 アメリカン航空、... -
エミレーツ航空、客室改修機を新たに8都市に投入
エミレーツ航空は、客室改修機を新たに8都市に投入する。 バンコク線のEK372/373便に7月1日から、香港線のEK380/381便に10月1日から、パース線のEL420/421便に10月26日から、それぞれ改修済みのエ […]投稿 エミレーツ航空、客室改修機を新たに8都市に投入 ... -
AirJapan、3号機を今年度後半に導入
AirJapanは、2026年3月期の後半に3号機を導入する。 2024年2月に運航を開始し、全席エコノミークラスで324席を配置したボーイング787-8型機で、東京/成田〜シンガポール・バンコク/スワンナプーム・ソウル […]投稿 AirJapan、3号機を今年度後半に導入 は T... -
ANAHD、2026年3月期は5機退役 737-8など10機導入
ANAホールディングスは、2026年3月期に10機を導入し、5機を退役させる計画を明らかにした。 導入するのは、ボーイング787-10型機が2機、ボーイング787-9型機とボーイング737-8型機が各1機、エアバスA32 […]投稿 ANAHD、2026年3月期は5機退役 737-8など10... -
サウディア・グループ、エアバスA330-900型機を10機発注 フライアディール向け
サウディア・グループは、エアバスA330-900型機を10機発注した。 傘下の格安航空会社(LCC)、フライアディール向けに発注したもので、フライアディールがワイドボディ機を導入するのは初めて。長距離路線を展開する。 エ […]投稿 サウディア・グループ、... -
エティハド航空、エアバスA321LR型機を8月就航 ファーストスイート設置
エティハド航空は、エアバスA321LR型機を導入する。 座席数はファーストスイート2席、ビジネスクラス14席、エコノミークラス144席の計160席。ファーストスイートには20インチ4Kモニター、ワイヤレス充電、同伴者用ス […]投稿 エティハド航空、エアバスA321... -
エミレーツ航空、エアバスA350-900ULRを受領へ 12月からアデレード線
エミレーツ航空は、エアバスA350-900ULR型機をオーストラリア路線に投入する計画を明らかにした。 同型機は今年後半に初受領し、年内に5機の受領を予定しており、12月1日からドバイ〜アデレード線のEK440/441便 […]投稿 エミレーツ航空、エアバスA350-900U... -
ANA、ボーイング777旅客機に「AeroSHARK」フィルムを実装しアジアで初めて就航
全日本空輸(ANA)は4月26日、ルフトハンザ・テクニックとBASFが共同開発したリブレット加工フィルム「AeroSHARK」を実装したボーイング777型旅客機(機体記号:JA796A)をアジアで初めて就航させた。 「A […]投稿 ANA、ボーイング777旅客機に「AeroSHARK... -
JAL、東京/羽田〜ロサンゼルス線にエアバスA350-1000型機を投入 6月30日から
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜ロサンゼルス線へのエアバスA350-1000型機の投入開始日を、6月30日に決めた。 エアバスA350-1000型機は、国際線主力機のボーイング777-300ER型機の後継となる、JAL […]投稿 JAL、東京/羽田〜ロサンゼルス線にエアバスA350-1... -
JAL、エアバスA350-1000型機7号機を受領 あす羽田到着
日本航空(JAL)のエアバスA350-1000型機7号機(機体記号:JA07WJ)が現地時間4月23日、フランスのトゥールーズを出発した。あす4月24日午前に羽田空港に到着する見通し。 エアバスA350-1000型機は、 […]投稿 JAL、エアバスA350-1000型機7号機を受領 あす... -
JAL、東京/羽田〜パリ線へのエアバスA350-1000型機投入拡大 5月5日〜6月30日はデイリー運航
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜パリ/シャルル・ド・ゴール線へのエアバスA350-1000型機の投入計画を変更し、一時的にデイリー化する。 当初は5月1日から隔日で投入する計画だった。5月5日から6月30日にかけて、機 […]投稿 JAL、東京/羽田〜パリ線へのエア... -
ベトジェットエア、C909型機の運航開始 成都航空がウェットリース
ベトジェットエアは、中国商用飛機(COMAC)のC909型機の運航を開始した。 成都航空がベトジェットエアに2機をウェットリースし、運航を担う。成都航空は特別チームを編成し、運航経験を活かして運航を担う。ハノイ〜コンダオ […]投稿 ベトジェットエア、C... -
ニュージーランド航空、ボーイング787-9型機の客室改修 初号機は5月運航開始
ニュージーランド航空は、ボーイング787-9型機(機体記号:ZK-NZH)の客室改修を初めて実施した。 シンガポールで184日間かけて内装を一新し、4月17日にオークランドに戻った。14機を改修する計画で、2機目はすでに […]投稿 ニュージーランド航空、ボーイ... -
エアバスA380型機、3機を解体へ 部品販売
VASエアロサービスは、エアバスA380型機3機を解体し、部品を販売する。エアバスが委託した。 フランス・タルブに拠点を置くターマック・エアロサービスと提携し、MSN61、MSN66、MSN84の3機を解体し、回収した部 […]投稿 エアバスA380型機、3機を解体へ 部... -
エミレーツ航空、ドバイ〜リヤド線の全便にボーイング777-300ER型機改修機を投入
エミレーツ航空は、ドバイ〜リヤド線の全便にボーイング777-300ER型機改修機を投入する。 2024年10月に投入を開始し、3月30日から1日2往復、5月7日から週20往復、8月11日から1日3往復にそれぞれ投入する。 […]投稿 エミレーツ航空、ドバイ〜リヤド線の全便... -
エールフランス、新ファーストの運航開始 窓5個分の広さ、2つの4Kモニターも
エールフランス航空は、新たなファーストクラス「ラ・プルミエール」の運航を、4月8日から開始した。 パリ/シャルル・ド・ゴール〜ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ線の1日7往復のうち、同1往復で利用できる。水曜以外はAF4 […]投稿 エールフランス、新フ... -
フンヌ・エア、エンブラエルE195-E2型機を初受領 アゾーラからリース
航空機リース会社のアゾーラは、エンブラエルE195-E2型機をフンヌ・エアに引き渡した。 エンブラエルは4月15日、モンゴルでE190-E2型機とE195-E2型機の型式証明を取得したと発表していた。アゾーラはフンヌ・エ […]投稿 フンヌ・エア、エンブラエルE195-E2... -
エミレーツ航空、ドバイ〜ベイルート線を増便 4月1日から1日2往復
エミレーツ航空は、ドバイ〜ベイルート線を4月1日から1日2往復に増便した。 同路線は政情不安による運休を経て、2月1日から運航を再開していた。需要の増加に対応するため、増便する。機材はボーイング777-300ER型機を使 […]投稿 エミレーツ航空、ドバイ〜... -
トンプソン、新シート「VantageNOVA First」を発表【AIX2025】
トンプソン・エアロ・シーティングは、「VantageNOVA First」を、ドイツ・ハンブルクで開催された「エアクラフト・インテリア・エキスポ(AIX2025)」で発表した。 ヘリンボーン配置のビジネスクラス最前列中央 […]投稿 トンプソン、新シート「VantageNOVA...