機内食– category –
-
JAL、すき焼割烹日山の「黒毛和牛すき焼御膳」の提供期間延長 国際線「EXPRESS MEAL」
日本航空(JAL)は、国際線ビジネスクラスの「EXPRESS MEAL(エクスプレスミール)」で、すき焼割烹日山の「黒毛和牛すき焼御膳」の提供期間を2025年2月28日まで延長した。 すき焼割烹日山は、大正元年に創業した […]投稿 JAL、すき焼割烹日山の「黒毛和牛... -
JAL、ふるさと納税で運航管理者体験 参加型CAマナー講座も
日本航空(JAL/JL、9201)は11月1日、本社のある東京・品川区へのふるさと納税に体験型の返礼品を2種類用意すると発表した。運航管理者の模擬体験と、客室乗務員(CA)によるマナー講座の2種類で、いずれも天王洲にあ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ふるさと納税でCA体験 11月と2月
日本航空(JAL/JL、9201)は、東京・大田区へのふるさと納税返礼品として、客室乗務員(CA)体験の取り扱いを10月4日から開始した。11月9日と2025年2月22日に開催し、CAが使用する訓練施設で体験できる。 […]...このサイトの記事を見る -
ターキッシュ・エアラインズ、ビジネスクラスで「世界最古のパン」を提供 古代小麦を使用
ターキッシュ・エアラインズは、一部フライトのビジネスクラスの機内食で「世界最古のパン」を9月22日から提供している。 約12,000年前に始まった農業の歴史を反映したプロジェクトで、文明発祥の地であるアナトリア地方で栽培 […]投稿 ターキッシュ・エア... -
大韓航空、ファーストクラスで機内食のプレオーダーサービス開始
大韓航空は、ファーストクラスで機内食のプレオーダーサービスを10月10日から開始した。 ファーストクラスの機内食を事前に予約できるもので、メイン料理を韓国料理、洋食、野菜料理の中から選択し、その料理に合う前菜とスープを順 […]投稿 大韓航空、フ... -
大韓航空、ファーストで機内食プレオーダー 機内にない追加メニューも
大韓航空(KAL/KE)は10月10日、機内食のプレオーダーサービスを国際線ファーストクラスでも始めた。機内食を事前に無料選択できるサービスで、機内よりも多くのメニューを選択できるようにした。同サービスはビジネスクラス […]...このサイトの記... -
ユナイテッド航空、米国内線エコノミーで新ワイン 缶入りワインに統一へ
ユナイテッド航空は、アメリカ国内線のエコノミークラスで新たなワインの提供を10月1日から開始した。 従来の赤・白ワインに加え、新たにロゼワインとブリュット・スパークリングワインを提供する。墓ジネスクラスのユナイテッド・ポ […]投稿 ユナイテッド... -
シンガポール航空、ひつまぶし風ご飯の機内食 名古屋就航35周年で期間限定
シンガポール航空(SIA/SQ)は9月26日、名古屋就航35周年を記念した機内食を期間限定で提供すると発表した。中部地方の特産品を使用したメニューを、ビジネスとエコノミーの両クラスで用意する。10月1日から26日まで。 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、名古屋就航35周年を記念した特別機内食を提供
シンガポール航空は、名古屋就航35周年を記念した特別機内食を提供する。 ビジネスクラスでは、2種類の通常メニューに加え、2つの特別メニューを用意する。村田吉弘氏監修の「花恋暦」では、南知多産の蛸と鯛を使った先付と向付、「 […]投稿 シンガポール... -
エア・ドゥとソラシド、ヨーグルッペ提供 共同持株会社2周年でご当地ドリンク
北海道のエア・ドゥ(ADO/HD)と宮崎のソラシドエア(SNJ/6J)は、両社の共同持株会社「リージョナルプラスウイングス」の設立2周年を記念し、ご当地ドリンク「ヨーグルッペ」を両社の機内で提供し、機内販売やオンライン […]...このサイトの記事... -
JAL、冷凍しないノルウェー生サバ初荷 スカイツリーでサバヌーヴォー寿司無料提供
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下のJALUX(ジャルックス)、ノルウェー大使館水産部の3者は9月20日、ノルウェー産の生サバ「サバヌーヴォー」の取り扱いを始めた。4年目を迎えた取り組みで、ノルウェーでの水揚げか […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥとソラシドエア、「ヨーグルッペ」を期間限定提供
AIRDO(エア・ドゥ)とソラシドエアは、共同持株会社のリージョナルプラスウイングス設立2周年を記念し、両社の機内サービスや機内販売、オンラインショップで「ヨーグルッペ」を取り扱う。 エア・ドゥは南日本酪農協同の「Dai […]投稿 エア・ドゥとソラシ... -
香港エクスプレス航空、「香港式フレンチトースト」やお粥提供 機内食冬メニュー
香港エクスプレス航空は、機内食の冬メニューを10月27日から提供する。 茶餐廳発祥の黄金色でクリスピーな「香港式フレンチトースト」と、象徴的な屋台料理の「香港式魚のすり身詰フライの盛り合わせ」のほか、「タイグリーンカレー […]投稿 香港エクスプ... -
JAL、国際線でベジタリアンヴィーガン食として「マカロニ・トリュフグラタン」提供
日本航空(JAL)は、国際線ファーストクラスとビジネスクラスの機内特別食のうちベジタリアンヴィーガンメニューとして、「マカロニ・トリュフグラタン」を提供する。 ZENB JAPANが製造・販売する、黄えんどう豆100%に […]投稿 JAL、国際線でベジタリアン... -
タイ国際航空、大阪就航60周年で特別デザート提供
タイ国際航空は、大阪就航60周年に合わせてタイと日本の味を独自に融合させた特製デザートを提供する。 9月7日の大阪/関西発TG623/673便の全クラスで提供するもので、23年の経験を持つタイの有名デザートシェフ、チャム […]投稿 タイ国際航空、大阪就航60... -
JAL、ロンドン発便で「イングリッシュアフタヌーンティー」を提供
日本航空(JAL)は、ロンドン/ヒースロー発東京/羽田行きで「イングリッシュアフタヌーンティー」を9月から提供する。 プレーンとレーズン(サルタナ)入りの2種のスコーンに、クロテッドクリームとストロベリージャム、アールグ […]投稿 JAL、ロンドン発... -
JALと資生堂パーラー、機内食コラボ再び 中華圏行きでビーフシチューなど
日本航空(JAL/JL、9201)は8月29日、資生堂パーラー(東京・中央区)とコラボレーションした機内食を9月1日から提供すると発表した。日本発の台湾を含む中華圏路線が対象で、2025年8月末までの1年間提供する。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、短距離国際線で資生堂パーラーとコラボ機内食 9月から1年間
日本航空(JAL)と資生堂パーラーは、国際線で資生堂パーラー総料理長監修のオリジナルメニューを提供する。 「ビーフシチュー」や「シュリンプドリア」、「チキングリル シャスールソース」などの6種類のメニューを用意し、2か月 […]投稿 JAL、短距離国際... -
カタール航空、ビジネスクラスでキャビア提供 13路線で
カタール航空(QTR/QR)は、ビジネスクラスでキャビアを提供するサービスを現地時間8月15日から13路線で始める。 対象路線は、ドーハ発着のボストン、ダラス、香港、ヒューストン、ロンドン、ロサンゼルス、メルボルン、 […]...このサイトの記事... -
カタール航空、ビジネスクラスでキャビアを提供 13路線対象
カタール航空は、一部路線のビジネスクラスでキャビアを提供する。 8月15日から、ドーハとボストン、ダラス、香港、ヒューストン、ロンドン、ロサンゼルス、メルボルン、ニューヨーク、パリ、サンパウロ、シンガポール、シドニー、ワ […]投稿 カタール航空...