機内食– category –
-
ANA、機内コンソメスープのカップラーメン 通販で先行販売、5月から羽田も
ANAフーズは4月14日、全日本空輸(ANA/NH)の機内サービスで人気の「ANAオリジナル ビーフコンソメスープ」をベースにした新商品「ANAオリジナル ビーフコンソメラーメン」の販売を始めた。ANAの通販サイト「A […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、ビジネスクラスの機内食で新メニュー ミシュラン星シェフとコラボ、モエ・エ・シャンドンも提供
エミレーツ航空は、ビジネスクラスの機内食の新メニューの提供を開始する。 ミシュラン星を獲得したシェフ、ジャン・ミッシェル・バルデ氏と同社のカルナリー・デザイン担当副社長、ドキシス・ベクリス氏がプロデュースした18品の前菜 […]投稿 エミレーツ... -
FDA、札幌/千歳〜福岡線で軽食提供 佐藤水産の鮭おにぎりなど
フジドリームエアラインズ(FDA)は、福岡〜札幌/千歳線で軽食を提供を開始した。 福岡発は「コモパンとコンソメスープ」、札幌/千歳発は「佐藤水産 さけのおにぎりとお味噌汁」を提供する。 同路線は3月30日に開設し、エコノ […]投稿 FDA、札幌/千歳〜福... -
ANA、低塩・低脂肪・低カロリーの特別機内食廃止
全日本空輸(ANA)は、低塩・低脂肪・低カロリーの3種類の特別機内食を、12月1日から廃止する。 低塩(LSML)と低脂肪(LFML)は栄養バランスの良い食事(DBML)に統合する。低カロリー(LCML)はDBMLのほか […]投稿 ANA、低塩・低脂肪・低カロリーの特別... -
スイス、長距離エコノミーとプレエコの機内食刷新
スイス・インターナショナル・エアラインズは、長距離路線のエコノミークラスとプレミアムエコノミークラスの機内食を刷新した。 五感すべてに訴える新しい機内体験として、製品コンセプト「SWISS Senses」の最初のステップ […]投稿 スイス、長距離エコノ... -
スターラックス航空、人形町今半の春メニュー 成田発でアスパラすき焼き
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は4月1日に、成田発台北行きのファーストクラスとビジネスクラスで提供している「人形町今半」監修の機内食メニューをリニューアルした。6月までの3カ月間は、山菜などを取り入 […]...このサイトの記... -
カタール航空、日本の食文化取り入れたビジネスクラス機内食 成田・関西〜ドーハ線で提供
カタール航空は、日本就航20周年を記念して、日本の食文化を題材にした特別メニューの機内食を東京/成田・大阪/関西〜ドーハ線のビジネスクラスで提供する。4月1日から30日までの期間限定。 内容は路線ごとに異なり、いずれも伝 […]投稿 カタール航空、日... -
キャセイパシフィック航空、「逸東軒」とのタイアップ機内食を提供 日本発着を含むプレエコ・エコノミーで
キャセイパシフィック航空は、「逸東軒(Yat Tung Heen/ヤット・トゥン・ヒーン)」とタイアップした機内食を提供している。 「逸東軒」は香港のミシュラン星付き広東料理レストラン。対象となるのは長距離路線全線と、中 […]投稿 キャセイパシフィック航... -
大韓航空、機内食とアメニティ刷新 新ロゴとともにサービス強化
大韓航空(KAL/KL)は現地時間3月11日、1984年以来41年ぶりとなるロゴの刷新と併せて、新しい機内食やアメニティを発表した。12日から一部の長距離国際線で提供を開始し、順次拡大を予定している。 新しい機内食は […]...このサイトの記事を見る -
「JAL特製オリジナルビーフカレー」、100万食突破記念で松下奈緒さんのトークイベント開催
日本航空(JAL)とJALUXは、「JAL特製オリジナルビーフカレー100万食突破記念 松下奈緒さんトークイベント」を開催する。 俳優でミュージシャンの松下奈緒さんが、自身の体験も交えながら、「JAL特製オリジナルビーフ […]投稿 「JAL特製オリジナルビーフカ... -
デルタ航空、ビジネスクラスで「テタンジェ」の提供開始
デルタ航空は、ビジネスクラス「デルタ・ワン」でシャンパン「テタンジェ」の提供を開始した。 「テタンジェ・ブリュット・ラ・フランセーズ(Taittinger Brut la Française)」はデリケートでバランスの取 […]投稿 デルタ航空、ビジネスクラスで「テタン... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、短中距離線ビジネスクラスに新機内食
ルフトハンザ・ドイツ航空は、短中距離線のビジネスクラスに、2月26日から新コンセプトの機内食を導入する。 有名シェフのヨハン・ラファー氏とルフトハンザ・ドイツ航空の料理チーム、ケータリングパートナーのゲートグルメが共同で […]投稿 ルフトハンザ... -
ANA、ファーストクラスで田酒の数量限定品 3月に日本酒刷新
全日本空輸(ANA/NH)は2月19日、国際線・国内線の機内と空港のラウンジで提供する日本酒を3月1日からリニューアルすると発表した。青森県の銘酒、田酒の数量限定品など希少価値の高いものから個性豊かな銘柄まで、幅広く […]...このサイトの記事... -
ANA、国際線で植物由来のオリジナルラーメン 日本・海外発で異なる味
全日本空輸(ANA/NH)は2月14日、国際線で提供する軽食メニューのラーメンを3月1日にリニューアルすると発表した。植物由来の原料で作ったオリジナルのラーメンで、日本発と海外発で異なる味を用意する。ファーストとビジネ […]...このサイトの記... -
JAL、野田岩「うなぎ御膳」の提供復活 中長距離線のエクスプレスミール
日本航空(JAL)は、国際線ビジネスクラスで機内食事前予約専用の「EXPRESS MEAL(エクスプレスミール)」を刷新し、五代目 野田岩の国産養殖うなぎの蒲焼をメインにした「うなぎ御膳」を提供する。 提供期間は3月1日 […]投稿 JAL、野田岩「うなぎ御膳」の... -
ZIPAIR、「特製和牛弁当」の無料試食を実施 1便10食限定
ZIPAIR Tokyoは、「特製和牛弁当」の無料試食を2月9日から3月8日まで機内で実施する。 お土産サービス「AKIBA ZIP」の開始を記念したもので、A5ランク和牛を使用した「特製和牛弁当」を各便先着10名に提供 […]投稿 ZIPAIR、「特製和牛弁当」の無料試食を実... -
スターラックス航空、人形町今半の冬メニュー成田発で提供
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、成田発台北行きのファーストクラスとビジネスクラスで提供している「人形町今半」監修の機内食メニューを、1月から冬メニューにリニューアルした。3月までの3カ月間となる。 […]...このサイトの... -
スイス・インターナショナル・エアラインズ、若手料理コンテスト受賞者による機内食を提供
スイス・インターナショナル・エアラインズは、スイス発の長距離路線と一部空港のラウンジで、若手料理コンテスト「Marmite Youngster Awards 2024」の受賞者による特別メニューを、12月4日から2025 […]投稿 スイス・インターナショナル・エアラインズ、若... -
ピーチ、たこ焼き復活 5年ぶり温かい国際線機内食、シンガポール名物チキンライスも
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は11月21日、機内食を12月1日からリニューアルすると発表した。約5年ぶりに温かい機内食が国際線の一部路線で再開となり、人気だった「たこ焼き」も復活。クレジットカード払いは事前登 […]...このサイトの記事を... -
ピーチ、機内食を大幅刷新 「たこ昌のたこ焼」復活、シンガポールチキンライスやタイガービールも
ピーチ・アビエーションは、機内食を大幅にリニューアルし、12月1日から提供を開始する。 国際線の一部路線では、温かい食事の提供再開を約5年ぶりに再開する。シンガポールの就航を記念した「シンガポールチキンライス」(1,50 […]投稿 ピーチ、機内食を...