新路線・増減便・運休– category –
-
エミレーツ航空、ドバイ〜コロンボ線を期間増便
エミレーツ航空は、ドバイ〜コロンボ線を1月2日から期間増便した。 3月31日まで、水曜を除く週6往復を追加運航する。機材はスイート9席、ビジネスクラス42席、エコノミークラス310席の計360席を配置した、ボーイング77 […]投稿 エミレーツ航空、ドバイ〜コ... -
香港航空、バンクーバー乗り入れ 北米路線初の再開
香港航空は、香港〜バンクーバー線の運航を1月18日から再開した。 同路線は北米最初の路線として、2017年6月に運航を開始。経営再建に伴い、2020年2月にすべての北米路線の運航を停止していた。 香港発が火・土曜、バンク […]投稿 香港航空、バンクーバー... -
中国東方航空、名古屋/中部〜煙台〜太原線の運航再開 1月16日から週3往復
中国東方航空は、名古屋/中部〜煙台〜太原線の運航を、1月16日から週3往復で再開した。 火・木・日曜の週3往復を、ビジネスクラス8席とエコノミークラス162席の計170席を配置した、ボーイング737-800型機で運航する […]投稿 中国東方航空、名古屋/中部〜煙... -
キャセイパシフィック航空、名古屋/中部〜香港線を増便 3月1日から週19往復
キャセイパシフィック航空は、名古屋/中部〜香港線を3月1日から増便する。 現在、直行便を週10往復と台北/桃園経由便を1日1往復の計週17往復を運航している。このうち、名古屋/中部に夜に到着するCX532便と、午前に出発 […]投稿 キャセイパシフィック航空... -
カタール航空、ドーハ〜マルタ線の運航再開 7月2日から週4往復
カタール航空は、ドーハ〜マルタ線の運航を、7月2日から再開する。 月・水・金・土曜の週4往復を運航する。機材はエアバスA320型機を使用する。所要時間はドーハ発が5時間40分、マルタ発が5時間5分。 オーストラリアや中国 […]投稿 カタール航空、ドーハ〜... -
カンタス航空、札幌/千歳〜シドニー線の運航再開 12月15日から2026年3月28日まで
カンタス航空は、札幌/千歳〜シドニー線を12月15日から2026年3月28日までの期間限定で運航する。 月・水・土曜の週3往復を運航する。機材はビジネスクラス27席とエコノミークラス228席の計255席を配置するエアバス […]投稿 カンタス航空、札幌/千歳〜シド... -
チャイナエアライン、山口宇部〜台北/桃園線でチャーター便 2月に1往復
チャイナエアラインは、山口宇部〜台北/桃園線でチャーター便を運航する。 運航日は山口宇部発が2月21日、台北/桃園発が2月24日。エイチ・アイ・エス(HIS)と阪急交通社、JTB(ジェイティービー)がツアー商品を販売して […]投稿 チャイナエアライン、山... -
スクート、シンガポール〜イロイロ線を開設 4月14日から週2往復
スクートは、シンガポール〜イロイロ線を4月14日に開設する。 当初は月・水曜の週2往復で、6月1日から金・日の運航を追加し、週4往復を運航する。機材はエコノミークラス112席を配置した、エンブラエルE190-E2型機を使 […]投稿 スクート、シンガポール〜イ... -
香港エクスプレス航空、仙台就航 東北地方初乗り入れ
香港エクスプレス航空は、仙台〜香港線を1月17日に開設した。 火・水・金・日曜の週4往復を運航する。機材はエアバスA320型機を使用する。所要時間は仙台発が5時間35分、香港発が4時間15分となる。 香港エクスプレス航空 […]投稿 香港エクスプレス航空、仙... -
エミレーツ航空、ドバイ〜アンタナナリボ線を増便 4月2日から週6往復
エミレーツ航空は、ドバイ〜アンタナナリボ線を4月2日から増便する。 同路線は2024年9月に開設し、週4往復を運航していたものの、季節需要に対応するため、一時的に週5往復に期間増便していた。同日から月曜を除く週6往復に拡 […]投稿 エミレーツ航空、ド... -
ユナイテッド航空、東京/成田〜ウランバートル線の航空券販売開始
ユナイテッド航空は、東京/成田〜ウランバートル線の航空券の販売を開始した。 5月1日に季節定期便として開設し、太平洋横断便に接続する。機材はボーイング737-800型機を使用する。所要時間は東京/成田発が5時間25分、ウ […]投稿 ユナイテッド航空、東京/... -
バティックエアー、沖縄/那覇〜台北/桃園〜クアラルンプール線をデイリー化へ
マレーシア航空委員会(Malaysian Aviation Commission/MAVCOM)は、バティックエアー・マレーシアの沖縄/那覇〜台北/桃園〜クアラルンプール線の追加運航申請に対し、航空交通権を与える決定を行 […]投稿 バティックエアー、沖縄/那覇〜台北/桃園〜クア... -
エアアジア、沖縄/那覇〜クアラルンプール線の開設を計画 MAVCOMが承認
マレーシア航空委員会(Malaysian Aviation Commission/MAVCOM)は、エアアジアの沖縄/那覇〜クアラルンプール線の運航申請に対し、航空交通権を与える決定を行ったと発表した。 発表内容などによ […]投稿 エアアジア、沖縄/那覇〜クアラルンプール線の開... -
ZIPAIR、ヒューストン線の夏スケジュールの航空券販売開始
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜ヒューストン線の夏スケジュールの航空券の販売を、1月16日正午から開始した。 月・水・金・土曜の週4往復を運航する。販売を開始したのは3月31日から4月25日搭乗分までで、4月26 […]投稿 ZIPAIR、ヒューストン線の夏スケジュ... -
スクート、シンガポール〜ウィーン線を開設 6月3日から週3往復
スクートは、シンガポール〜ウィーン線を6月3日に開設する。 火・木・土曜の週3往復を運航する。機材は2クラス329席を配置したボーイング787-8型機を使用する。所要時間はシンガポール発が13時間10分、ウィーン発が11 […]投稿 スクート、シンガポール〜ウ... -
スターラックス航空、4月18日にも神戸就航へ
スターラックス航空がチャーター便としての乗り入れを発表している、神戸発着2路線の暫定的な運航スケジュールが判明した。 路線情報を配信するAeroRouteが、1月15日付けで報じた。神戸〜台中・台北/桃園線ともに4月18 […]投稿 スターラックス航空、4月18... -
エア・セルビア、上海乗り入れ開始 中国3路線目
エア・セルビアは、ベオグラード〜上海/浦東線を1月11日に開設した。 ベオグラード発火・土曜、上海/浦東発水・土曜の週2往復を運航する。機材はエアバスA330-200型機を使用する。所要時間はベオグラード発が11時間15 […]投稿 エア・セルビア、上海乗り入... -
トキエア、神戸と成田乗り入れへ 佐渡へはATR42-600型機を想定
トキエアは、神戸と東京/成田の2空港に乗り入れる計画を示した。記者会見で明らかにした。 神戸には3月30日から始まる夏スケジュールでの就航を準備している。東京/成田も発着枠を確保できる見通しで、運航開始日を社内で検討して […]投稿 トキエア、神戸... -
海南航空、北京/首都〜オスロ線の運航再開 3月22日から週3往復
海南航空は、北京/首都〜オスロ線の運航を3月22日から再開する。 火・木・土曜の週3往復を、夏スケジュール期間中の10月25日までの季節運航便として運航する。 機材はビジネスクラス32席とエコノミークラス260席の計29 […]投稿 海南航空、北京/首都〜オス... -
エティハド航空、大阪/関西〜アブダビ線を増便 8月1日から週6往復
エティハド航空は、大阪/関西〜アブダビ線を8月1日から週6往復に増便する。 現在は週3往復を運航しており、夏スケジュールが始まる3月30日から週5往復に戻す。8月1日からは週6往復に増便する。機材はボーイング787型機を […]投稿 エティハド航空、大阪/関...