新路線・増減便・運休– category –
-
ターキッシュ・エアラインズ、イスタンブール〜サンパウロ〜サンティアゴ線を増便 2026年1月5日から週6往復
ターキッシュ・エアラインズは、イスタンブール〜サンパウロ〜サンティアゴ線を2026年1月5日から増便する。 イスタンブール発火曜、サンティアゴ発水曜を除く週6往復を運航する。機材はエアバスA350型機を使用する。所要時間 […]投稿 ターキッシュ・エアラ... -
フィリピン航空、札幌/千歳〜マニラ線の運航再開 11月24日から週3往復
フィリピン航空は、札幌/千歳〜マニラ線の運航を11月24日から再開する。 月・水・金曜の週3往復を運航する。機材はエアバスA321neoを使用する。所要時間は札幌/千歳発が5時間55分、マニラ発が4時間45分。運航期間は […]投稿 フィリピン航空、札幌/千歳〜マ... -
中国南方航空、大阪/関西〜深セン線を運休 7月30日から
中国南方航空は、大阪/関西〜深セン線を7月30日から運休する。 同路線は3月30日から1日1往復で運航を再開。6月3日からは週4往復に減便していた。機材はビジネスクラス12席とエコノミークラス167席の計179席を配置し […]投稿 中国南方航空、大阪/関西〜深セ... -
JAL、東京/羽田〜札幌/千歳・沖縄/那覇線で臨時便 7月に各1往復
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜札幌/千歳・沖縄/那覇線で7月に臨時便を設定した。 東京/羽田〜札幌/千歳線は7月27日に、東京/羽田〜沖縄/那覇線は7月28日にそれぞれ1往復2便を運航する。機材はいずれもボーイング7 […]投稿 JAL、東京/羽田〜札幌/千歳・沖... -
カタール航空、ドーハ〜マルタ線開設 週4往復で
カタール航空は、ドーハ〜マルタ線の運航を、7月2日から再開した。 月・水・金・土曜の週4往復を運航する。機材はエアバスA320型機を使用する。所要時間はドーハ発が5時間40分、マルタ発が5時間5分。中東の航空会社として唯 […]投稿 カタール航空、ドーハ... -
FDA、福岡〜仙台・花巻線を開設 10月26日から
フジドリームエアラインズ(FDA)は、福岡〜仙台・花巻線を10月26日に開設する。 福岡〜仙台線は1日2往復、福岡〜花巻線は同1往復を運航する。機材はエンブラエル170型機かエンブラエルE170型機を使用する。 運航スケ […]投稿 FDA、福岡〜仙台・花巻線を開... -
KLMオランダ航空、東京/成田〜アムステルダム線を増便 9月29日から週8往復
KLMオランダ航空は、東京/成田〜アムステルダム線を9月29日から増便する。 現在は1日1往復を運航している。増便するのは東京/成田発火曜、アムステルダム発月曜の週1往復で、週8往復を運航することになる。 増便分はボーイ […]投稿 KLMオランダ航空、東京/... -
チェジュ航空、鹿児島〜ソウル/仁川線を増便 10月26日から1日1往復
チェジュ航空は、鹿児島〜ソウル/仁川線を10月26日から増便する。 現在は火・木・土曜の週3往復を運航しており、これを1日1往復に増便する。機材はボーイング737-800型機を使用する。所要時間は鹿児島発が1時間20分、 […]投稿 チェジュ航空、鹿児島〜ソウ... -
フィンエアー、ストライキで約100便を欠航 7月7日に
フィンエアーは、フィンランド航空組合(Finnish Aviation Union/IAU)によるストライキのため、7月7日の一部便を欠航する。 ストライキはヘルシンキ・ヴァンター国際空港で行われ、運航に関わる重要な地上 […]投稿 フィンエアー、ストライキで約100便を... -
スクート、ベトナムとマレーシアの3都市に就航 今冬には沖縄/那覇線開設へ
スクートは、ダナンとニャチャン、コタバルへ新たに乗り入れる。 シンガポール〜ダナン線は10月20日から週3往復、シンガポール〜コタバル線は10月26日から週2往復、ニャチャン線は11月21日から週2往復で運航を開始する。 […]投稿 スクート、ベトナムとマレ... -
ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜バンコク線を期間増便 10月2日〜24日、最大週10往復
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜バンコク/スワンナプーム線を10月2日から24日まで期間増便する。 現在は1日1往復を運航しており、期間中はこれに木・金曜、10月14日以降はさらに火曜の運航を追加し、最大で週10 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜バンコク線... -
グレーターベイ航空、札幌/千歳〜香港線を開設 12月17日から週6往復
グレーターベイ航空は、札幌/千歳〜香港線を12月17日に開設する。 木曜を除く、週6往復を運航する。機材はボーイング737-800型機を使用する。 同路線はこの他に、キャセイパシフィック航空と香港航空も運航している。グレ […]投稿 グレーターベイ航空、札... -
中国国際航空、東京/成田〜重慶線を増便 6月26日から1日1往復
中国国際航空は、東京/成田〜重慶線を6月26日から増便した。 同路線は1月26日から週3往復で運航を再開し、3月30日から週5往復に増便していた。これを1日1往復とする。機材はボーイング737-800型機を使用する。所要 […]投稿 中国国際航空、東京/成田〜重慶... -
香港航空、鹿児島〜香港線を運休 7月1日から
香港航空は、鹿児島〜香港線を7月1日から運休する。 月・水・金・日曜の週4往復を、エアバスA320型機で運航していた。6月も需要の減退を受けて、減便していた。 同路線は、香港航空のみが運航していた。 ■ダイヤ HX671 […]投稿 香港航空、鹿児島〜香港線を... -
エア・インディア、東京/羽田〜デリー線の一部欠航期間延長 8月31日まで
エア・インディアは、東京/羽田〜デリー線の一部便を8月31日まで欠航する。 アーメダバード空港近郊での墜落事故後、インド民間航空総局(DGCA)の指示に基づき、保有するボーイング787型機の点検作業を進めていることなどか […]投稿 エア・インディア、東... -
ターキッシュ・エアラインズ、イスタンブール〜セビリア線を開設 9月17日から1日1往復、スペイン6路線目
ターキッシュ・エアラインズは、イスタンブール〜セビリア線を9月17日に開設する。 同社のスペイン線は6路線目となる。1日1往復を運航する。機材はボーイング737-8型機を使用する。所要時間はイスタンブール発が4時間50分 […]投稿 ターキッシュ・エアライ... -
ラタム航空、サンティアゴ〜シドニー・メルボルン線を倍増
ラタム航空は、サンティアゴ〜シドニー・メルボルン線を増便する。 サンティアゴ〜シドニー線は、11月1日から週3往復を1日1往復に増便する。また、サンティアゴ〜メルボルン線は、12月1日から週3往復を1日1往復に増便する。 […]投稿 ラタム航空、サンティ... -
エア・インディア、東京/羽田〜デリー線の欠航追加 計4便
エア・インディアは、アーメダバード空港近郊での墜落事故に伴い、機材点検を実施している影響で、東京/羽田〜デリー線の一部便を欠航する。 インド民間航空総局(DGCA)の指示に基づき、保有するボーイング787型機の点検作業を […]投稿 エア・インディア... -
フィンエアー、ストライキで約100便を欠航 7月2日に
フィンエアーは、フィンランド航空組合(Finnish Aviation Union/IAU)によるストライキのため、7月2日の一部便を欠航する。 ストライキはヘルシンキ・ヴァンター国際空港で行われ、運航に関わる重要な地上 […]投稿 フィンエアー、ストライキで約100便を... -
深セン航空、名古屋/中部〜運城線を開設 8月2日から週4往復
深セン航空は、名古屋/中部〜運城線を8月2日に開設する。 月・火・木・土曜の週4往復を運航する。機材はエアバスA320型機を使用する。所要時間は名古屋/中部発が4時間、運城発が3時間50分。 運城は中国山西省の都市で、歴 […]投稿 深セン航空、名古屋/中部...