新路線・増減便・運休– category –
-
タイ・エアアジアX、名古屋/中部〜バンコク線を期間運休 5月12日〜7月31日
タイ・エアアジアXは、名古屋/中部〜バンコク/ドンムアン線を期間運休する。 運休期間は5月12日から7月31日までで、8月3日から月・水・金・日曜の週4往復で運航を再開する。運休の理由は季節的な機材運用の調整に伴うものと […]投稿 タイ・エアアジアX、名... -
ベトジェットエア、ホーチミン〜バンガロール線を開設 3月19日から週3往復
ベトジェットエアは、ホーチミン〜バンガロール線を3月19日に開設する。 月・水・金曜の週3往復を運航する。機材はエアバスA321型機を使用する。所要時間はホーチミン発が4時間40分、バンガロール発が5時間。 ベトジェット […]投稿 ベトジェットエア、ホー... -
ピーチ、名古屋/中部〜沖縄/那覇線を増便 3月30日から1日2往復
ピーチ・アビエーションは、名古屋/中部〜沖縄/那覇線を3月30日から増便する。 現在の1日1往復から、同2往復に増便する。機材はエアバスA320型機を使用する。 現在は名古屋/中部を朝、沖縄/那覇を夜に出発する便に加え、 […]投稿 ピーチ、名古屋/中部〜沖... -
ドイツ全土の空港でスト、日系2社の運航にも影響 最大55時間遅延
統一サービス産業労働組合(Verdi)が、ドイツ全土の空港で3月10日に終日ストライキを実施することに伴い、日系航空会社2社は各空港乗り入れ便で欠航や遅延を決めた。 全日本空輸(ANA)は、9日の東京/羽田発フランクフル […]投稿 ドイツ全土の空港でスト... -
インディゴ、マンチェスターとアムステルダム就航
インディゴは、マンチェスターとアムステルダムへ就航する。 運航準備と当局の承認の完了を条件として、7月にも運航を開始したい見通し。いずれも週3往復を運航する。インドとイギリス、オランダは多くのインド人が居住しており、既存 […]投稿 インディゴ... -
ANA、大阪/関西〜能登線で特別チャーター便 4月19日・20日
全日本空輸(ANA)は、大阪/関西〜能登線で特別チャーター便を4月19日と20日に運航する。 「関空から行く!能登復興ボランティアツアー」として1泊2日のツアーを催行する。ANAグループ社員提案制度により発案されたもので […]投稿 ANA、大阪/関西〜能登線... -
エアアジア、スバンから撤退 KLIA2に国内線業務を集約
エアアジアは、クアラルンプール国際空港ターミナル2(KLIA2)に国内線業務を統合する。 2024年8月に乗り入れを再開した、スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港(スバン)発着便の運航を終了し、4月7日からKLIA2 […]投稿 エアアジア、スバンから撤退... -
ZIPAIR Tokyo、成田〜ヒューストン線開設 北米南部進出、西田社長「かなりのチャレンジ」
ZIPAIR Tokyoは3月4日、東京/成田〜ヒューストン線を開設した。同社として10番目の就航地点で、北米の就航都市はロサンゼルス、サンフランシスコ、サンノゼ、バンクーバーを合わせた5都市に拡大した。 東京/成田発、 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、成田〜ヒュース... -
エミレーツ航空、深セン就航 ダナンとシェムリアップにもバンコク経由で乗り入れ
エミレーツ航空は、ドバイ〜深セン・ダナン・シェムリアップ線を開設する。 ドバイ〜深セン線は7月1日から1日1往復を運航し、中東の航空会社として初めて深センに乗り入れる。これにより中国本土の乗り入れ都市は北京、上海、広州を […]投稿 エミレーツ航... -
エア・インディア、東京/羽田〜デリー線を開設 3月31日から週3往復
エア・インディアは、東京/羽田〜デリー線を3月31日に開設する。 東京/羽田発火・金・日曜、デリー発月・木・土曜の週3往復を運航する。機材はボーイング787-8型機を使用する。所要時間は東京/羽田発が9時間5分、デリー発 […]投稿 エア・インディア、東京/... -
香港エクスプレス航空、小松〜香港線を開設 4月24日から週3往復
香港エクスプレス航空は、小松〜香港線を4月24日に開設すると発表した。 月・木・土曜の週3往復を運航し、北陸地方に初めて乗り入れる。所要時間は小松発が4時間25分、香港発が4時間。 香港エクスプレス航空はこの他に、石垣〜 […]投稿 香港エクスプレス航... -
JAL、貨物専用便で東京/成田〜ハノイ線を開設 3月30日から
日本航空(JAL)は、貨物専用便として東京/成田〜ハノイ線を開設する。 3機目となるボーイング767-300型機貨物専用機を導入したことに伴うもの。5月7日までは隔週運航、5月8日以降は毎週運航となる。 夏スケジュールに […]投稿 JAL、貨物専用便で東京/成田... -
中国国際航空、北京/首都〜ウラジオストク線を開設 3月31日から週3往復
中国国際航空は、北京/首都〜ウラジオストク線を3月31日に開設する。 月・木・土曜の週3往復を運航する。機材はボーイング737-800型機を使用する。所要時間は北京/首都発が2時間15分、ウラジオストク発が2時間40分。 […]投稿 中国国際航空、北京/首都〜ウ... -
エア・ドゥ、札幌/千歳〜福岡線を期間増便 7月1日〜8月31日、1日2往復に
AIRDO(エア・ドゥ)は、札幌/千歳〜福岡線を7月1日から8月31日まで期間増便する。 現在は1日1往復を運航しており、これを同2往復に拡大する。機材はボーイング737-700型機を使用する。全日本空輸(ANA)と共同 […]投稿 エア・ドゥ、札幌/千歳〜福岡線を期... -
タイガーエア・台湾、大分〜台北/桃園線を開設 4月2日から週2往復
タイガーエア・台湾は、大分〜台北/桃園線でチャーター便を4月2日に開設する。 水・土曜の週2往復を運航する。個人向けの販売も行われる。 同路線は現在運航されておらず、タイガーエア・台湾のみが運航することになる。 ■ダイヤ […]投稿 タイガーエア・台... -
チャイナエアライン、高松〜台北/桃園線を増便 3月30日から1日1往復
チャイナエアラインは、高松〜台北/桃園線を3月30日から増便する。 現在は火・水・木・土・日曜の週5往復を運航しており、これに月・金曜を追加して1日1往復となる。機材はエアバスA321neoを使用する。 高松空港の小幡義 […]投稿 チャイナエアライン、高松... -
トキエア、新潟〜仙台線を運休 夏休みに期間運航
トキエアは、新潟〜仙台線を3月30日から運休する。 同路線は2024年4月26日に開設。トキエアは現在、新潟〜札幌/丘珠・仙台・名古屋/中部線の3路線を運航している。 なお、7月26日から8月31日までは期間限定で運航す […]投稿 トキエア、新潟〜仙台線を運休... -
香港エクスプレス航空、下地島〜香港線の運航再開 6月27日から週4往復
香港エクスプレス航空は、下地島〜香港線の運航を、6月27日から再開する。 季節定期便として、10月24日まで火・木・金・日曜の週4往復を運航する。 同路線は香港エクスプレス航空のみが運航する。これにより、沖縄/那覇と石垣 […]投稿 香港エクスプレス航... -
スカイマーク、東京/羽田〜鹿児島線で臨時便 3月に計4便
スカイマークは、東京/羽田〜鹿児島線で3月に臨時便の運航を決めた。 運航便数は4便。機材はボーイング737-800型機を使用する。 これにより運航日には、1日5往復を運航することになる。 ■ダイヤ SKY931 東京/羽 […]投稿 スカイマーク、東京/羽田〜鹿児島... -
ZIPAIR、東京/成田〜サンノゼ・バンクーバー線を期間増便
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜バンクーバー・サンノゼ線を期間増便する。 東京/成田〜バンクーバー線は、5月8日から8月14日まで木曜の運航を追加し、日曜を除く週6往復を運航する。片道最低運賃はフルフラットとなる […]投稿 ZIPAIR、東京/成田〜サンノゼ・...