台湾桃園国際空港(台北)– category –
-
スターラックス航空、成田でファースト設定10/1から 冬ダイヤ増便、1日3往復に
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は9月5日、台北(桃園)-成田線でファーストクラスのサービスを開始すると発表した。投入するエアバスA350-900型機が対象で、10月1日から提供する。また […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、熊本-台北デイリーに 冬ダイヤから増便
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、9月1日に開設した台北(桃園)-熊本線を冬ダイヤ初日の10月29日から増便し、週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便する。熊本と台北を結ぶ定期便は初 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、10月も那覇-台北チャーター 日台双方ツアーで2往復
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は8月16日、那覇-台北(桃園)間の国際チャーター便を運航すると発表した。10月7日と10日に1往復ずつ設定し、日台双方のツアーで活用する。同路線のチャーター便は6月に続き、今 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、石垣-台北チャーター 日台双方ツアー向け、9-10月に1往復ずつ
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は8月7日、石垣-台北(桃園)間の国際チャーター便を運航すると発表した。9月28日と10月1日に1往復ずつ設定し、日台双方のツアーで活用する。同社によると、現在の石垣空港発着の […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、熊本-台北増便 週5往復に、9/1就航
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は7月11日、現地時間9月1日に開設する台北(桃園)-熊本線を増便すると発表した。当初週3往復を予定していたが、週2往復を追加。就航当初から週5往復運航する […]...このサイトの記事を... -
チャイナエアライン、熊本9/18就航 週2往復
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は6月19日、台北(桃園)-熊本線を現地時間9月18日に開設すると発表した。週2往復運航する。同社の熊本への定期便就航は初めて。熊本は観光資源が豊富なことに加え、台湾企 […]...このサイトの記事... -
スターラックス航空、熊本9/1就航 台北から初定期便
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は6月2日、台北(桃園)-熊本線を現地時間9月1日に開設すると発表した。週3往復運航する。熊本は就航により、スターラックスの日本路線は7路線となる。熊本-台 […]...このサイトの記事... -
ピーチ、国際5路線で弾丸運賃 最大25時間滞在、国内22路線は「0泊」
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月1日に、国際5路線を対象とした「弾丸往復運賃」の販売を始めた。現地に最大で25時間滞在できる。このほか、国内22路線を対象とした日帰り往復用特別運賃「0泊弾丸運賃」も発売した […]...このサイトの記事を... -
キャセイ、台北経由の関空再開 成田増便、1日1往復ずつ
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は現地時間6月1日、台北(桃園)経由の香港-関西線を再開した。台北経由の香港-成田線も増便し、いずれも1日1往復ずつ運航する。 台北経由の香港-関西線は、関空行きCX564便が […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、中部からも国際線 台北へ1日1往復、新路線も検討へ
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月27日夜、中部-台北(桃園)線を就航させた。1日1往復運航する。台北線はピーチ初の中部国際線で、中部線の開設により台北線は運休中の3路線を含め8路線に拡大した。 運航スケジ […]...このサイトの記事を... -
チャイナエアライン、プラハ7月就航 A350で週2往復、東中欧の需要強化
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、台北(桃園)-プラハ線を現時間7月18日に開設する。週2往復運航し、既存の欧州路線と合わせ、東欧・中欧への旅客需要獲得と強化する。プラハは同社6都市目の欧州路線で、 […]...このサイトの記... -
タイガーエア台湾、仙台3/26再開 週3往復
タイガーエア台湾(TTW/IT)は、台北(桃園)-仙台線を夏ダイヤ初日の3月26日から週3往復で再開する。 運航日は火曜と木曜、日曜。運航スケジュールは、仙台行きIT254便が台北を午後1時45分に出発し、午後6時1 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、中部・羽田-台北で弾丸往復運賃 国内17路線は日帰り0泊
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月7日、中部-台北(桃園)と羽田-台北の2路線で「弾丸往復運賃」の販売を始めた。現地滞在時間は中部発が25時間、羽田発は36時間で、往復の運賃は中部線が1万8000円から、羽田 […]...このサイトの記事を見る -
タイガーエア台湾、地方路線再開を加速 5月から旭川・函館・花巻
タイガーエア台湾(TTW/IT)は5月から、運休中の日本路線のうち地方路線を順次再開する。台北(桃園)発着の旭川と函館、花巻の3路線で、北海道の2路線は7月から増便も予定する。また、台北・高雄の中部2路線も期間限定で増 […]...このサイトの記... -
スターラックス航空、初の太平洋路線 ロサンゼルス4月就航、A350で週5往復
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は2月14日、台北(桃園)-ロサンゼルス線を現地時間4月26日に開設すると発表した。当初は週5往復で、6月からは週7往復(1日1往復)に増便する。ロサンゼル […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、仙台4/1就航 初の東北路線
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は2月10日、台北(桃園)-仙台線を現地時間4月1日に開設すると発表した。同社初の東北路線で、1日1往復運航する。仙台就航により、スターラックスの日本路線は […]...このサイトの記事... -
スターフライヤー、夏ダイヤも国際線運休 台北2路線
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は2月8日、国際線の運休を夏ダイヤ期間も継続すると発表した。 同社の国際線は北九州-台北(桃園)線と中部-台北線の2路線。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、中部から初の国際線 台北3/27就航、関空-高雄はA321LRで再開
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月1日、中部-台北(桃園)線を3月27日に開設すると発表した。1日1往復運航する。台北線はピーチ初の中部国際線となる。また関西-高雄線を8月1日に再開し、シートピッチが既存機よ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、羽田-台北の弾丸往復運賃 36時間滞在、半額で提供
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は1月23日に、羽田-台北(桃園)線で「弾丸往復運賃」の販売を始めた。現地に36時間滞在できる運賃で、往復1万5000円で販売する。予約受付は3月22日午後11時59分まで、搭乗期 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、成田にA350 3/1から期間限定、ファースト・プレエコ設定
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は1月17日、台北(桃園)-成田線の機材をエアバスA350-900型機に大型化すると発表した。3月1日から5月31日までの期間限定で、A350の投入によりフ […]...このサイトの記事を見る