台湾桃園国際空港(台北)– category –
-
スターフライヤー、夏ダイヤも国際線運休 台北2路線
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は2月8日、国際線の運休を夏ダイヤ期間も継続すると発表した。 同社の国際線は北九州-台北(桃園)線と中部-台北線の2路線。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、中部から初の国際線 台北3/27就航、関空-高雄はA321LRで再開
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月1日、中部-台北(桃園)線を3月27日に開設すると発表した。1日1往復運航する。台北線はピーチ初の中部国際線となる。また関西-高雄線を8月1日に再開し、シートピッチが既存機よ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、羽田-台北の弾丸往復運賃 36時間滞在、半額で提供
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は1月23日に、羽田-台北(桃園)線で「弾丸往復運賃」の販売を始めた。現地に36時間滞在できる運賃で、往復1万5000円で販売する。予約受付は3月22日午後11時59分まで、搭乗期 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、成田にA350 3/1から期間限定、ファースト・プレエコ設定
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は1月17日、台北(桃園)-成田線の機材をエアバスA350-900型機に大型化すると発表した。3月1日から5月31日までの期間限定で、A350の投入によりフ […]...このサイトの記事を見る -
タイガーエア台湾、地方路線も順次再開 3/26から仙台・茨城・岡山
タイガーエア台湾(TTW/IT)は夏ダイヤが始まる3月26日から、運休中の日本路線を順次再開する。台北(桃園)発着の仙台と茨城、岡山の3路線で、成田や関西などの大都市圏に続き地方路線も再開させる。 仙台線は週3往復で […]...このサイトの記事... -
バティックエアー・マレーシア、関空1/20就航 台北経由で週4往復
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は12月27日、バティックエアー・マレーシア(旧マリンド・エア、MXD/OD)がクアラルンプール-関空線を開設すると発表した。2023年1月20日から、往復とも台北(桃園)を経 […]...このサイトの記事を見る -
仙台空港、国際線再開へ 1/18からエバー航空定期便、年末にタイ国際航空チャーターも
仙台空港の国際線が、年末に再開される見通しとなった。新型コロナウイルス前まで定期便を運航していたタイ国際航空(THA/TG)がチャーター便を設定するほか、年明けの2023年1月18日からはエバー航空(EVA/BR)が定 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、台北チャーター 1-2月に現地向け6往復、国際線2年10カ月ぶり
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は11月30日、台北(桃園)-北九州間のチャーター便を運航すると発表した。台湾の旧正月に合わせ、2023年1月から2月に訪日客用に設定する。同社の国際線定期便は北九州-台北線を […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、成田-台北23年1月再開 2年10カ月ぶり
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は11月18日、運休中の成田-台北(桃園)線を2023年1月19日に再開すると発表した。29日の成田発までは1日1往復、2月以降は週4往復運航する。同路線は2020年3月2日に運 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、那覇-台北2年8カ月ぶり再開 初の地方国際線復活
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は11月17日、那覇-台北(桃園)線を約2年8カ月ぶりに再開した。国際線再開は5路線目、那覇路線では初となり、関西・成田・羽田の主要3空港を除く地方発着の国際線としても最初となった […]...このサイトの記事を... -
台湾スターラックス航空、A330neo成田就航 関空も1月から
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は現地時間11月1日、台北(桃園)-成田線の機材をエアバスA330-900型機(A330neo)に大型化した。週7往復(1日1往復)のデイリー運航となる。 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、成田-台北12月増便 1日2往復
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は10月24日、台北(桃園)-成田線を12月1日から1日1往復増便し、同2往復(週14往復)のダブルデイリーで運航すると発表した。 増便分の運航スケジュー […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、関空にA330neo1月導入 12月から増便
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、台北(桃園)-関西線を12月1日から増便し、2023年1月20日からは中型機のエアバスA330-900(A330neo)型機を投入する。日本路線へのA3 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、羽田-台北11月再開 1年11カ月ぶり
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月21日、羽田-台北(桃園)線を11月18日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航で再開すると発表した。約1年11カ月ぶりで、台北路線の再開は9月の関西線に続いて2路線目と […]...このサイトの記事を見る -
広島空港、民営化後初の国際線 23年1月からチャイナエアライン、2年9カ月ぶり
広島空港を運営する広島国際空港(HIAP)は10月14日、国際線を2023年1月から再開すると発表した。台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)が現地時間1月4日から、台北(桃園)-広島線を再開する。同路線は […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ国際線、那覇も再開 11/17から台北、2年8カ月ぶり
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月13日、運休中の那覇-台北(桃園)線を11月17日に再開すると発表した。当面の間は1日1往復運航する。ピーチの国際線再開は5路線目で、那覇路線では初の再開となる。 冬ダイ […]...このサイトの記事を見る -
スクート、成田・関空10月末に増便 札幌11月再開
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は、冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)の日本路線を増便・再開する。シンガポール-成田・関西の直行2路線を冬ダイヤ期初から週7往復(1日1往復) […]...このサイトの記事を見る -
スクートのピカチュウジェット、11月以降も成田へ 12月中旬まで4往復
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は、ポケットモンスター(ポケモン)の人気キャラクター「ピカチュウ」をデザインしたデカール機「ピカチュウジェットTR」(ボーイング787-9型機、登録記号 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、成田-台北1年半ぶり再開 台湾政府が観光客の受入再開へ
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は9月22日夜、成田-台北(桃園)線を週2往復で再開した。国際線再開は3路線目で、成田発着の国際線は1年半ぶり。 夏ダイヤ最終日10月29日までの運航日は、成田発が木曜と土曜、台 […]...このサイトの記事を見る -
台湾スターラックス航空、成田にA330neo 11/1から、日本3路線増便も
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は9月19日、台北(桃園)-成田線に中型機のエアバスA330-900型機(A330neo)を11月1日から投入すると発表した。また同日から成田と関西、福岡の […]...このサイトの記事を見る