台湾桃園国際空港(台北)– category –
-
JAL、787のミャクミャクJETが関空就航 国際線で万博PR
日本航空(JAL/JL、9201)は6月18日、2025年開催の大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)の公式キャラクター「ミャクミャク」を描いた特別塗装機「JALミャクミャクJET」の2号機(ボーイング787-8型 […]...このサイトの記事を見る -
エアアジアX、関空-台北8/1就航 以遠権3路線に
エアアジアは現地時間8月1日に、台北(桃園)-関西線を開設する。以遠権を活用し、既存路線を延長して乗り入れる。エアアジア各社は日本-台湾間の以遠権路線を強化しており、関空線の開設により3路線となる。 台北-関空線は1 […]...このサイ... -
スターラックス航空、初のインドネシア路線 ジャカルタ9/1就航
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は5月31日、台北(桃園)-ジャカルタ線を現地時間9月1日に開設すると発表した。同社初のインドネシア路線で、週5往復運航する。 運航日は火曜、水曜、金曜、土曜、日曜で […]...このサイトの記事... -
スターラックス航空、台北-香港7/16就航 1日2往復
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は5月27日、台北(桃園)-香港線を現地時間7月16日に開設すると発表した。1日2往復運航し、旺盛な渡航需要に対応する。 運航スケジュールは、香港行き1便目のJX23 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、シアトル8/16就航 アジア-北米間の乗継ぎ強化
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は3月28日、台北(桃園)-シアトル線を現地時間8月16日に開設すると発表した。週3往復運航する。シアトル就航により同社の米国路線は3路線となり、アジア-北米間の乗り継 […]...このサイトの記事を... -
エアアジアX、成田-台北開設取りやめ 当局指示で
マレーシアのエアアジアX(XAX/D7)は、5月末に就航予定だった台北(桃園)-成田線の開設を取りやめる。マレーシア民間航空庁(CAAM)の指示によるもの。同社によると、台北-成田線以外の全路線は通常通り運航していると […]...このサイトの記事... -
JTA、那覇-台北チャーター 4月と6月に双方向
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は3月28日、那覇-台北(桃園)間の国際チャーター便を4月と6月に運航すると発表した。2023年度と同様、沖縄県内と台湾の旅行会社がツアーを企画する双方向チャーターとなる。 […]...このサイトの記事を見る -
スクート、A321neo日本初投入 成田へ台北経由、週5往復増便=夏ダイヤ計画
シンガポール航空(SIA/SQ)系LCCのスクート(TGW/TR)は3月27日、台北(桃園)経由のシンガポール-成田線を増便すると発表した。現地時間4月1日から週5往復を追加し、エアバスA321neoで運航する。スクー […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、フーコック7/1就航 ベトナム5路線目、台北から週5往復
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は3月21日、ベトナム南西部のリゾート地・フーコックへの新路線を開設すると発表した。台北(桃園)を発着し、現地時間7月1日から週5往復運航する。フーコックは […]...このサイトの記事... -
エアアジア、日台間に以遠権で新路線 成田-台北・高雄、那覇-台北
エアアジアは現地時間3月19日、日本-台湾間の新路線を3路線を順次開設すると発表した。台北(桃園)-成田、台北-那覇、高雄-成田の3路線で、いずれも以遠権を活用し、既存路線を延長して乗り入れる。 台北-成田線は5月3 […]...このサイトの... -
チャイナエアライン、シアトル7/14就航 米大陸6路線目、週5往復
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は現地時間3月12日、台北(桃園)-シアトル線を開設すると発表した。7月14日から週5往復運航する。同社の北米大陸路線は現在5路線で、シアトル就航により6路線に拡大する […]...このサイトの記事を見る -
アシアナ航空、747-400日本投入終了 最後は新千歳、3月は台北
アシアナ航空(AAR/OZ)は2月29日、ボーイング747-400型機のうち、最後まで残った旅客型(登録記号HL7428)の日本路線投入が同日のソウル(仁川)-札幌(新千歳)線になったと発表した。3月25日で退役する計 […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、鹿児島-台北5/7再開 4年2カ月ぶり
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は、台北(桃園)-鹿児島線を現地時間5月7日に再開する。同路線は新型コロナの影響により運休が続いており、4年2カ月ぶりの再開となる。 週2往復で、火曜と土曜に運航する […]...このサイトの記事... -
JAL、貨物機13年ぶり復活 767-300BCFで投資抑制、DHLと長期契約
日本航空(JAL/JL、9201)は2月19日、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFを就航させた。JALが貨物機を自社で運航するのは経営破綻した2010年 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-台北5月は1日2往復 関空は週4往復、季節便
日本航空(JAL/JL、9201)は2月19日、成田-台北(桃園)線を5月に季節増便すると発表した。週7往復(1日1往復)追加し、定期便と合わせ週14往復(1日2往復)運航する。また5月は関西-台北線を季節運航し、既報 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、国際線運休続く=夏ダイヤ
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は2月15日、国際線の運休を夏ダイヤ期間も継続すると発表した。 同社の国際線は北九州-台北(桃園)線と中部-台北線の2路線。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、中部にA330neo 3/31から大型化、期間限定
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は2月13日、台北(桃園)-中部線の機材を期間限定で大型化すると発表した。夏ダイヤ期初の3月31日から5月31日まで、エアバスA330-900型機(A330 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、台北T2にも自社ラウンジ 2/1プレオープン
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、拠点とする台湾桃園国際空港に自社ラウンジ「GALACTICラウンジ」を、現地時間2月1日にプレオープンする。「時空を旅する宇宙列車」をコンセプトとしたラ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、成田・関空-札幌など増便 奄美・道東は期間運航に=24年度事業計画
ANAホールディングス(ANAHD、9202)は1月23日、傘下LCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)の2024年度事業計画を発表した。国内線は、堅調な需要が見込める成田・関西-札幌(新千歳)、成田-那覇の3路 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、関空-台北3/31再開 5年ぶり、1日1往復
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は1月11日、関西-台北(桃園)線を夏ダイヤ初日の3月31日に再開すると発表した。約5年ぶりの復便で、1日1往復運航する。同社は同日から福岡-札幌(新千歳)線の新規開設を計画して […]...このサイトの記事を見る