企業– category –
-
JAL、羽田からホテルへ手荷物当日配送 7/11正式スタート、目的地へ手ぶら移動
日本航空(JAL/JL、9201)とJALグループのJALエービーシー(JAL ABC)、CBcloud(千代田区)の3社は、旅客から預かった手荷物をホテルに当日配送サービスについて、7月11日から正式運用を開始する。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、琵琶湖トライアスロンに自転車輸送箱 陸送はEV車と鉄道、CO2削減9割以上
日本航空(JAL/JL、9201)と佐川急便、日本貨物鉄道(JR貨物)、滋賀県守山市の4者は7月6日、琵琶湖で2日に開催されたトライアスロン大会に出場した選手の自転車などの手荷物について、二酸化炭素(CO2)排出を抑制 […]...このサイトの記事を見る -
大学生対象「空飛ぶクルマ」トークイベント 神戸で7/9開催、JAL・ANAから専門家も
兵庫県や兼松(8020)など5者で創設した「HYOGO空飛ぶクルマ研究室」(HAAM)は、大学生を対象としたトークイベントを7月9日に神戸・三宮で開く。「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)の現状を、 […]...このサイトの記事を見る -
SAFの技術動向学べるオンライン講習会 7/15から全5回、AIDA
一般社団法人 航空イノベーション推進協議会(AIDA)は、代替燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」の技術動向を学べる講習会を7月15日に開講する。全5回の講習会で、二 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、マイル貯まる目的ローン 教育・自動車など5商品
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALペイメント・ポートと住信SBIネット銀行は7月1日から、マイル会員向け銀行サービス「JAL NEOBANK(JALネオバンク)」で「目的ローン」の取り扱いを開始した。教 […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJRTT、航空・鉄道「舞台裏」体感ツアー Blue Baseと建設進む新横浜駅見学
全日本空輸(ANA/NH)グループと鉄道・運輸機構(JRTT)は7月5日、航空と鉄道の「舞台裏」を体感できる日帰りツアーを8月20日に実施すると発表した。ANAグループの訓練施設と、2023年3月に開業を控える相鉄(相 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、航空機ファンドに出資 マーキュリアが組成
空港施設(8864)は7月5日、マーキュリアホールディングス(7347)傘下のマーキュリアインベストメント(MIC)が新設する航空機ファンド「マッハワン」と出資契約を締結したと発表した。両社によると、マッハワンは新型コ […]...このサイトの記事... -
ZIPAIR、昆虫食ハンバーガーとパスタ 味は甲殻類風
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は7月4日、食用コオロギの粉を混ぜ込んだハンバーガーやパスタを使った機内食を報道関係者に公開した。食用コオロギ関連事業を展開する徳島大学発のフードテックベンチャー、グリラス(徳島 […]...このサイトの記事を... -
ZIPAIR、アプリを初リリース チームラボと開発
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は6月29日、チームラボ(東京・千代田区)と共同開発したスマートフォンアプリ「ZIPAIRアプリ」をリリースし […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港で1泊2日“夏合宿” JAL チャーター便と制限区域バス見学、セブン子会社販売
セブン&アイグループのセブンカルチャーネットワーク(千代田区)は、日本航空(JAL/JL、9201)のチャーター便による遊覧フライトのほか、羽田空港を見学する「夏合宿」を7月22日から23日まで、1泊2日で開催する。申 […]...このサイトの記事を見る -
JAL地上係員、ゴルフ場ラウンジで接客 社員発案、航空以外の新事業スタート
日本航空(JAL/JL、9201)グループで羽田と成田の旅客サービス業務を請け負うJALスカイは6月23日、社員が発案した航空以外の新規事業をスタートさせた。航空業界の魅力を広く伝えるのを目的としたもので、第1弾はゴル […]...このサイトの記事を見る -
787の主翼廃材、掃除機にリサイクル 三菱重工と三菱電機、環境保護で再利用
三菱重工業(7011)と三菱電機(6503)は6月21日、三菱重工が製造を担うボーイング787型機の複合材主翼について、製造時に発生する廃材を家電部品に再利用する取り組みを始めると発表した。資源を有効活用し環境負荷の低 […]...このサイトの記事を... -
大井川鉄道と静岡空港、2階建てバスで制限区域ツアー 新金谷車両区や蓬莱橋も
大井川鉄道は静岡空港と、2階建てのオープントップバス「SKY BUS(スカイバス)」による空港の制限エリアや車両整備工場などを巡るツアーを7月と8月に開催する。 ツアーでは静岡空港の制限エリアに入り、滑走路横の全長約 […]...このサイトの記... -
JAL、国内全路線でサブスク実証実験第2弾
定額制の宿泊サービスを運営するKabuK Style(カブクスタイル、長崎市)と日本航空(JAL/JL、9201)は6月16日、2021年に実施した「航空サブスクサービス」の実証実験の第2弾を22日から始めると発表した […]...このサイトの記事を見る -
英BAE、対艦ミサイルLRASM向け誘導システム受注 ハープーン後継
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは、米ロッキード・マーチンの長距離対艦ミサイル「LRASM」向け追加誘導システムを総額3800万ドルで受注した。 BAEによると、同社の無線周波数センサーにより、LRASMは攻撃的 […]...このサイトの記事を見る -
IP無線アプリBuddycom、ウクライナ語対応 会話を翻訳し文字化も
サイエンスアーツ(4412)は6月14日、同社が開発した多機能IP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」の翻訳機能に、ウクライナ語と中国語繁体字を追加したと発表した。ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、日本語が苦 […]...このサイトの記事を見る -
JALの737、ローカル5Gで“仮想ペイント” NECら、南紀白浜で「MR空港体験」実証
南紀白浜空港を運営する南紀白浜エアポートとNEC(日本電気、6701)、日本航空(JAL/JL、9201)など5社は6月14日、MR(複合現実)技術や敷地内で自営の通信環境を構築する「ローカル5G」を活用した「MR空港 […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、鉄道3社と「ただいま東京」キャンペーン 地方から誘客拡大
全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)など東京にゆかりのある旅客輸送事業5社は6月13日、地方からの誘客を目的とした「ただいま東京」キャンペーンを共同で展開すると発表した。ANAとJALのほか、 […]...このサイトの記事を見る -
4月の空港別定時出発率、羽田が首位3カ月連続 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年4月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が3カ月連続で首位となった。日本の空港はミディアム(中規模)以外の […]...このサイトの記事... -
4月の定時到着率、ANAが首位 JALは2位、「LCC部門」も日本勢独占 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年4月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門の首位は全日本空輸(ANA/NH)、2位に日本航空( […]...このサイトの記事を見る