企業– category –
-
スイスポート、成田空港にラウンジ「ASPIRE」9/1開業 和をイメージ
航空機の地上支援業務を担うスイスポートジャパン(大阪・泉佐野市)は、成田空港第2ターミナルの制限エリア内にオープンする空港ラウンジ「ASPIRE(アスパイア)」の関係者向け内覧会を7月28日に開き、多くの人で賑わった。 […]...このサイトの記... -
空港ない京丹後市、ピーチ・WILLERと協業 ”東京から最も遠い街”へ送客、機内でふるさと納税も
京都・京丹後市とピーチ・アビエーション(APJ/MM)、WILLER(大阪市)の3者は7月28日、地方創生プロジェクトを共同で開始し、大阪市内で会見を開いた。空港がなく「東京からもっとも遠い街」とも言われる京丹後市へ国内 […]...このサイトの記事を見る -
JALとスプリング・ジャパンら、佐賀へサウナ旅 官民で観光誘致
日本航空(JAL/JL、9201)と、JAL出資するLCCのスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)ら4者は7月27日、サウナ旅のプロモーション企画をスタートすると発表した。8月5日から、スプリングが運航す […]...このサイトの記事を見る -
ANAとセブンイレブン、ドローン物流サービス検討で覚書締結
ANAホールディングス(ANAHD、9202)とセブン-イレブン・ジャパンは7月27日、ドローンを活用した物流サービスの検討に関する覚書を締結したと発表した。両社は2025年度のドローン輸送サービス実現に向けたビジネス […]...このサイトの記事を見る -
ホンダジェット、シミュレーター追加導入 米本社に3号機、サポート体制強化
本田技研工業(7267)の米国子会社ホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は、小型ビジネスジェット機「HondaJet(ホンダジェット)」のパイロット訓練用フライトシミュレーターを6月に追加導入した。今回の追加導 […]...このサイトの記事を見る -
生理を通じて航空会社の仕事理解 ZIPAIRとBe-Aが小中学生向けセミナー
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は7月25日、生理用品などを手掛けるBe-A Japan(ベアジャパン、渋谷区)と小中学生を対象にした「未来キャリアセミナー」を開き、ZI […]...このサイトの記事を見る -
シェラトン東京ベイ、737シミュレーター導入 前政府専用機モックアップも
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉・浦安市)は7月25日、ホテル内にボーイング737型機のフライトシミュレーターを8月1日から設置すると発表した。資格を保有するインスタラクターが指導し、パイロット体験を […]...このサイトの... -
シェラトン東京ベイ、737シミュレーター導入 前政府専用機モックアップも
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉・浦安市)は7月25日、ホテル内にボーイング737型機のフライトシミュレーターを8月1日から設置すると発表した。資格を保有するインスタラクターが指導し、パイロット体験を […]...このサイトの... -
JAL、テレ朝新ドラマ『NICE FLIGHT!』全面協力 玉森裕太が副操縦士
日本航空(JAL/JL、9201)が撮影に全面協力したドラマ『NICE FLIGHT!』が、7月22日からテレビ朝日系列で放送を開始する。空と空港を舞台としたドラマで、パイロットや航空管制官の姿を描く。 ドラマで主演 […]...このサイトの記事を見る -
5月の定時到着率、ANAが首位2カ月連続 JALも2位キープ、日本勢好調続く 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年5月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門は全日本空輸(ANA/NH)が2カ月連続で首位となっ […]...このサイトの記事を見る -
5月の空港別定時出発率、羽田4カ月連続首位 英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年5月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で羽田空港が4カ月連続で首位となった。日本の空港は4カテゴリーすべてで首位と […]...このサイトの記事... -
夜の福岡空港、JALのA350見学ツアー 機内食工場も
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)と日本航空(JAL/JL、9201)、エイチ・アイ・エス(HIS、9603)、機内食のケータリング事業を手掛ける双日ロイヤルインフライトケイタリング(SRIC、大阪・泉南市 […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工とボーイング、カーボンニュートラル実現へ覚書 SAFや電動化など協業
三菱重工業(7011)とボーイングは7月19日、持続可能な航空産業の実現に向けた協業を行う覚書(MoU)を締結したと発表した。代替燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」 […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、スカーフ柄の「CAミラー」機内販売
鏡を手掛けるコミー(埼玉・川口市)は、ジェイエア(JAR/XM)の客室乗務員が着用するスカーフ柄などをあしらったコンパクトミラー「CAミラー」の販売を7月15日に始めた。ジェイエアの機内で取り扱う。 CAミラーはアク […]...このサイトの記事を... -
ユーグレナとORC、代替燃料で離島遊覧飛行 9月にJTB高級ツアー
ユーグレナ(2931)と長崎空港を拠点とするオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)、JTBの3社は7月15日、代替燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」を使用した遊覧 […]...このサイトの記事を見る -
双日、ジャプコンと岡山航空を子会社化 ビジネスジェット事業強化
双日(2768)は、ジャプコン(岡山市)と同社の100%子会社である岡山航空の全株式を取得した。ジャプコングループを完全子会社化することで、国内利用を主目的とするビジネスジェットの販売や整備拠点、運航機能をそろえて国内 […]...このサイト... -
FPGエアサービス、ホンダジェット運航責任者募集
FPG(7148)傘下のFPGエアサービスは7月11日、小型ビジネスジェット機「HondaJet(ホンダジェット)」の運航部門責任者の募集を始めた。 FPGエアサービスは那覇空港を主要拠点として、沖縄県や鹿児島県の離 […]...このサイトの記事を見る -
JALと農協観光、1次産業・地域の活性化連携
日本航空(JAL/JL、9201)と農協観光(東京・千代田区)は、農山漁村地域の1次産業や地域の活性化に向けて業務提携を締結した。 今後の旅行業界はコロナ後に短期的な回復は見込まれるものの、中長期的には国内の人口減少 […]...このサイトの記事... -
但馬空港、ラリーカーがドリフト披露 JALとトヨタが日本初開催
日本航空(JAL/JL、9201)とトヨタ自動車(7203)は7月9日、兵庫県豊岡市の但馬(たじま)空港でラリーカーが滑走路を走るイベントを開催した。両社によると、ラリーカーが日本の空港内を走るのは初めてだという。会場 […]...このサイトの記事を見る -
朝日航洋、ビジネスジェットにEFB導入 iPadに航路図やマニュアル集約
朝日航洋は7月7日、ビジネスジェットなど小型航空機航空運送業界では国内初となるiPadを使ったEFB(エレクトロニック・フライト・バッグ=電子運航マニュアル)の本格運用を始めたと発表した。これまで約10冊、重さ10キロ […]...このサイトの記事...