企業– category –
-
ANA、炭素除去クレジット3万トン調達へ CO2除去技術「DAC」の米1PointFiveと契約
全日本空輸(ANA/NH)は、CO2(二酸化炭素)除去技術に取り組む米テキサス州の企業1PointFiveと、DAC(Direct Air Capture)技術由来の炭素除去クレジット調達契約を締結した。航空会社では世 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ペコちゃん柄のトートバッグ 不二家コラボ第2弾
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事は7月31日、不二家(2211)とのコラボレーション商品「PEKO for ANA」で、トートバッグなどを発売した。不二家の代表的なキャラクター「ペコちゃん […]...このサイトの記事を見る -
JAL、整備の熟練ノウハウを電子化 量子コンピューティングで計画最適化へ
日本航空(JAL/JL、9201)は7月31日、複雑な計算を解くことができる「量子コンピューティング技術」などを活用した運航整備計画の最適化アプリケーションについて、量子コンピュータソフトウェアを開発するエー・スター・ […]...このサイトの記事... -
スターフライヤー北九州深夜早朝便、天神から相乗り「天神シャトル」
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)が運航する北九州空港発着の深夜早朝便を、博多の天神高速バスターミナル周辺から利用しやすくするため、相乗りタクシー「天神シェアタクシー(天神シャトル)」の実証実験が8月1日から始 […]...このサイトの記事... -
エレコム、Bluetoothイヤホンで機内エンタメ 可動式プラグのオーディオ送受信機
エレコム(6750)は、機内エンターテインメント(IFE)の映画などの音声を手持ちのワイヤレスイヤホンで聴けるようにする「Bluetoothオーディオトランスミッター/レシーバー」を発売した。 IFEで採用が多い2穴 […]...このサイトの記事を見る -
英BAE、米海軍に次世代敵味方識別装置
英国の航空宇宙防衛大手BAEシステムズは、米国海軍から海上艦艇向け次世代デジタルIFF(敵味方識別装置)インタロゲータを1500万ドル(約21億円)で受注した。同社が提供する最新の「AN/UPX-50(C)」は、先進機 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、クローク備える宅配カウンター 1タミ・2タミで佐川急便
羽田空港に7月24日、宅配カウンターがオープンした。指定先への荷物配送のほか、手荷物を一時的に預かるクロークのサービスも提供する。佐川急便が運営する。 第1と第2ターミナルに1カ所ずつ、それぞれ1階の北側到着ロビーで […]...このサイトの... -
4月の空港定時出発率、羽田が順位大きく落とす=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2023年4月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でボゴタ(コロンビア)のエルドラド国際空港がトップで、好調だった羽田空港は順 […]...このサイトの記... -
ピーチ、プリキュア26話に機体・スタッフ登場 コラボ新イラストも
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月23日、東映アニメーション(4816)の人気アニメ「プリキュア」とのコラボレーション企画として、30日放送の第26話に同社機やスタッフが登場すると発表した。新たなオリジナルグ […]...このサイトの記事を見る -
4月の定時到着率、日系トップ陥落6カ月続く グローバル首位はイベリア航空=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2023年4月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門はスペインのイベリア航空(IBE/IB)がトップとなり […]...このサイトの記事を見る -
ANAと川重、787エンジンブレードなどアップサイクル 廃材や端材活用
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループと川崎重工業(7012)は7月20日は、通常は流通しないボーイング787型機のエンジンブレード廃材や、航空機の製造過程で生じる端材や余剰材を活用したアップサイクル商品 […]...このサイトの記事を見る -
23年の世界最長はどの路線? トップは1.5万キロ18時間超=英OAG調査
世界最長路線は1万5000キロ超で、飛行時間は18時間超え──。世界の航空関連情報を提供する英国のOAGは現地時間7月19日、2023年版の最長路線トップ10を発表した。1位はシンガポール航空(SIA/SQ)が運航する […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、7/22に10社合同説明会 参加無料
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は7月22日に、福岡空港内の事業者と連携した合同企業説明会を開催する。新卒のほか、既卒・社会人を対象とした説明会で、FIACをはじめ旅客サービス業務やグランドハンドリング、 […]...このサイトの記... -
JBZ、ホンダジェットの国内チャーター開始
航空運送事業などを手掛けるJapan Biz Aviation(JBZ、東京・大田区)は7月12日、小型ビジネスジェット機「HondaJet(ホンダジェット)」のチャーターサービスを国内で始めたと発表した。 チャータ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、NCAを10月子会社化 貨物事業を統合再編へ
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は7月10日、日本貨物航空(NCA/KZ)を10月1日に完全子会社化すると発表した。今年3月7日に基本合意したもので、簡易株式交換によ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、伊丹・那覇着でもホテル手荷物当日配送 対象拡大、手ぶらで目的地へ
日本航空(JAL/JL、9201)とJALグループのJALエービーシー(JAL ABC)、CBcloud(千代田区)の3社は7月6日、旅客から預かった手荷物をホテルに当日中に配送するサービスについて、対象エリアを拡大す […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、乘田前社長の再任反対票75% JAL・ANA反対で人事介入問題終結か
空港施設(8864)が関東財務局へ7月5日に提出した臨時報告書によると、6月29日に開催された株主総会で、乘田俊明前社長の再任に反対する議決権の割合が75.87%にのぼったことが明らかになった。ほかの取締役や監査役の選 […]...このサイトの記事を... -
FDA、ユピテルと命名権2機目 ネイビー13号機に2次元アイドル「羽衣6」2号
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は7月5日、ユピテル(東京・港区)と機体のネーミングライツ(命名権)契約を締結したと発表した。ネイビー色塗装を施したFDAの13号機となるエンブラエル175型機(E175、登録記 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、サントリー生ビールの期間限定店舗 夕暮れの展望デッキ、週末のみ
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は7月5日、サントリーの缶ビール「サントリー生ビール」を提供するポップアップストアを期間限定でオープンすると発表した。7月14日から8月27日まで、週末を中心 […]...このサイトの記事... -
JALと住商、訪日客に衣料レンタルサービス 少荷物で来日、環境負荷と利便性実証
日本航空(JAL/JL、9201)と住友商事(8053)は7月5日、訪日客を対象とした衣料シェアリングサービスの実証実験を始めた。旅行時の荷物を少なくし、旅客の利便性向上を図るほか、預け入れ荷物の重量変化による環境への […]...このサイトの記事を見る