企業– category –
-
JALと住商、訪日客に衣料レンタルサービス 少荷物で来日、環境負荷と利便性実証
日本航空(JAL/JL、9201)と住友商事(8053)は7月5日、訪日客を対象とした衣料シェアリングサービスの実証実験を始めた。旅行時の荷物を少なくし、旅客の利便性向上を図るほか、預け入れ荷物の重量変化による環境への […]...このサイトの記事を見る -
Buddycom、ChatGPTに対応 スマートフォン操作せず質問も
サイエンスアーツ(4412)の多機能IP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」が、米OpenAIが開発したAI(人工知能)チャットボット「ChatGPT」に対応した。 新たに用意した「Buddycom AI」に […]...このサイトの記事を見る -
航空機部品AeroEdgeが上場 初日は売買不成立、資金調達で新工場・人材確保も
航空機エンジン部品の製造・販売などを手掛けるAeroEdge(エアロエッジ、7409)は7月4日、東京証券取引所グロース市場へ上場した。東証で4日、同社の森西淳社長へ上場通知書が手渡された。上場を記念し、森西社長ら7人 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、社外監査役の芝氏辞任 補欠鈴木氏が就任
空港施設(8864)は7月3日、社外監査役の芝昭彦氏が同日で辞任し、補欠監査役の鈴木啓公氏が社外監査役に就任したと発表した。 芝氏の辞任理由は「一身上の都合」としている。空港施設は株主総会を6月29日に開催し、取締役 […]...このサイトの記... -
羽田空港、世界の機内食6食セット通販 仏料理やビリヤニ、オリジナル箸も
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は7月3日、グループ会社で機内食を手掛けるコスモ企業による「世界の機内食」の新メニュー「よくばり6食セット」の販売を、羽田空港のオンラインストアで始めた。フレ […]...このサイト... -
ANA、バイオマス使用のJCBクレカ 国内航空初、CO2排出抑制
全日本空輸(ANA/NH)とジェーシービー(JCB)は7月3日、植物由来の原料(バイオマス)を一部に使用したクレジットカードの発行を開始した。国内の航空会社としては初めての取り組みで、従来の石油由来原料のものと比較し、 […]...このサイトの記... -
はとバス、羽田制限区域で降車できる空港ツアー「ベストビュードライブ」7/22刷新
はとバスは6月30日、通常は立入できない羽田空港の制限区域内を2階建てバスで走る「羽田空港ベストビュードライブ」コースを7月22日からリニューアルすると発表した。新たに制限区域内でバスから降りる時間を設けた。 同コー […]...このサイトの... -
成田空港、制限エリアに新カードラウンジ 7/12に2カ所オープン、1タミ・2タミ
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は6月30日、第1と第2の両ターミナルにクレジットカード会社ラウンジ「I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE」がオープンすると発表した。2カ所とも7月12日から出国手 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、事業を空港内外で整理 3事業本部制に
羽田空港の格納庫など施設運営を手掛ける空港施設(8864)は6月29日、組織改正を実施したと発表した。従来5つあった事業本部を3つに再編し、事業を空港の内外で明確に分ける体制に変更した。 再編後の3本部は、空港事業本 […]...このサイトの記... -
GEアビエーション人事 23年7月1日付
GEジャパンは6月29日、7月1日付の人事異動を発表した。GEアビエーションの岡野克也・北アジアパシフィック地区統括ゼネラルマネジャーが、GEアビエーション・ディストリビューション・ジャパンの社長とGEエアロスペースの […]...このサイトの記事... -
空港施設、乘田社長の再任否決 初の生え抜き社長に田村常務
羽田空港の格納庫など施設運営を手掛ける空港施設(8864)は6月29日、新社長に田村滋朗常務が同日開催の定時株主総会で選任されたと発表した。乘田俊明社長の再任が否決されたためで、乘田氏は株主総会後に退任した。田村新社長 […]...このサイト... -
グランドニッコー東京、JALラウンジ模したスイート お台場に「大人の隠れ家」
東京・お台場のホテル「グランドニッコー東京 台場」は、日本航空(JAL/JL、9201)が監修し、羽田空港国際線のJALファーストクラスラウンジをコンセプトとしたコラボルーム「JAL FLIGHT & RED […]...このサイトの記事を見る -
飛行機が苦手な天気は? JALとウェザーニューズ、7/22に中学生向け夏休み講座
日本航空(JAL/JL、9201)グループとウェザーニューズ(4825)は、天気と飛行機について学ぶオンライン講座を7月22日に開く。中学生を対象とした夏休み企画で、機体が飛ぶ仕組みや天気との関係、飛行機が苦手とする天 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、お台場ホテルに国際線ラウンジ模したスイート グランドニッコー東京に「大人の隠れ家」
日本航空(JAL/JL、9201)と東京・お台場のホテル「グランドニッコー東京 台場」は6月20日、羽田空港国際線のJALファーストクラスラウンジをコンセプトとしたコラボルーム「JAL FLIGHT & RE […]...このサイトの記事を見る -
空飛ぶクルマSkyDrive、スズキと製造合意 商用機は3人乗りに
日本で「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)や、物流ドローンを開発するSkyDrive(スカイドライブ)は現地時間6月19日、機体製造についてスズキ(7269)と基本合意したと、同日開幕したパリ航空シ […]...このサイトの記事を見る -
パリ空港公団子会社、仏Dawexの空港データ取引技術採用
シャルル・ド・ゴール空港(CDG)などを開発・管理するADP(パリ空港公団)グループ子会社Hub Oneは、開発する空港データ取引プラットフォーム「Hub One DataTrust」に、データ取引プラットフォームを手 […]...このサイトの記事を見る -
東京モノレール、浜松町-羽田空港520円に 24年3月値上げ
国土交通省は、JR東日本(東日本旅客鉄道、9020)のグループ会社である東京モノレールから出されていた旅客運賃の上限変更認可申請について、6月16日付で認可した。運賃引き上げは2024年3月を予定し、平均改定率は11. […]...このサイトの記事を見る -
ニデックとエンブラエル、“空飛ぶクルマ”モーターで合弁 Eveに搭載
エンブラエルとニデック(旧日本電産、6594)は6月18日、航空産業向けの電機駆動システムを開発する合弁会社設立で契約を締結したと発表した。次世代の航空移動手段の可能性拡大を目的とし、現地時間19日に開幕する「第54回 […]...このサイトの記... -
空自F-2・F-15戦闘機、国産SAFで初飛行 ユーグレナ製代替燃料サステオ
ユーグレナ(2931)は6月16日、航空自衛隊岐阜基地のF-2、F-15両戦闘機に同社が製造・販売する国産の代替航空燃料「SAF(持続可能な航空燃料)」の「サステオ」を給油したと発表した。日本の戦闘機がSAFを使用した […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ロサンゼルス発便でSAF シェルと契約、25年から置き換え
日本航空(JAL/JL、9201)は6月16日、シェル・アビエーションと代替航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料、サフ)」の調達契約を締結したと発表した。米ロサンゼル […]...このサイトの記事を見る