コラム– category –
-
GWも片道5,000円から! JALの国内線タイムセールに注目、24日まで【コラム】
日本航空(JAL)は、片道5,000円からの「国内航空券タイムセール」を3月16日から24日まで開催している。設定席数は明らかになっていないものの、19日現在も多くの路線・日程で購入できる。 JALと日本トランスオーシャ […]投稿 GWも片道5,000円から! JAL... -
1泊1,400円で、しかも“大浴場”完備のホテル、それが「PARK INN」【はんつ遠藤の大阪・西成C級ホテル探検(5)】
緊急事態宣言が発令中で、Go To トラベルキャンペーンも停止中の昨今。不要不急の外出は控えるべきだが、毎月、大阪へ伺う仕事があり、1月も西成へと赴いた。 前々回はGo To トラベルキャンベーンなどを併用して1泊120 […]投稿 1泊1,400円で、しかも“大浴... -
低価格の王様? 1泊1,000円の西成のホテルに泊まってみた「ホテル ダイヤモンド」【はんつ遠藤の大阪・西成C級ホテル探検(4)】
先月、僕はGo To トラベルキャンペーンを使用して大阪・西成のホテルに泊まり、1泊実質120円だった報告をさせて頂いた。だが、西成には安宿が殆どで、1泊1,000~3,000円程度。そもそもキャンペーンが適用不可なホテ […]投稿 低価格の王様? 1泊1,000円の西... -
旅行業界激動の2020年 TRAICYの閲覧数ランキングから1年を振り返る【コラム】
旅行を取り巻く環境が激変した、2020年が終わろうとしている。本誌は、他の報道機関同様、日々変化する情勢を追いながら、ときには独立系トラベルメディアとして、独自の切り口で発信を続けてきた。 新型コロナウイルスによって世界 […]投稿 旅行業界激動... -
今更すぎる「Go To トラベル」停止 新型コロナに翻弄され続け、旅行業界は年を越せるのか?【コラム】
Go To トラベルキャンペーンが、年末年始にかけて全国一斉で停止されることが発表された。書き入れ時のキャンペーン停止で、観光業などへの大きな影響は避けられない見通しだ。 今更すぎる「Go To トラベル」停止 改めて整 […]投稿 今更すぎる「Go To トラ... -
西成の”一等地”で1泊実質120円の宿を満喫「ホテル中央クラウン」【はんつ遠藤の大阪・西成C級ホテル探検(3)】
約2か月前の9月、「西成はコロナ禍でどう変わったか?」という記事を書いた。中堅ホテルは価格変動がほぼ無いものの、1泊2,000円台のいわゆる“高級西成ホテル”は一般的な市中ホテルの値下がりの煽りを受けて、必然的に1,00 […]投稿 西成の”一等地”で1泊実... -
”実質無料”で「赤い彗星」のシャアもびっくり? 4倍速、15泊でハイアット最上級会員をゲットする方法とは【橋賀秀紀のフカボリ!】
みなさんこんにちは。トラベルジャーナリストの橋賀秀紀です。 いきなり昔話で恐縮ですが、かつて「ハイアッター」という言葉がありました。今でこそホテルの上級会員だの修行だのというといの一番に挙げられがちなのはマリオットですが […]投稿 ”実質無料... -
知っておきたい「Go To トラベル」停止問題 実はまだ何も決まっていない?【コラム】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大地域ではGo To トラベルキャンペーンを一部中止する方針が報道された。昨今、感染者数が急増しており、何らかの措置をとらざるを得ない状況だ。 一方で、21日に報道されて以降、具体的な措置 […]投稿 知っておきたい「G... -
誰が何と言おうと、Go Toトラベルは悪くない【永山久徳の宿泊業界インサイダー】
11月21日開催の新型コロナウイルス対策本部で、菅義偉首相はGo To トラベルについて、感染が広がる地域への旅行での運用を一部見直す考えを示した。医学界の専門家の声に押された形だが、新型コロナウイルス感染症対策分科会の […]投稿 誰が何と言おうと、... -
Go To トラベル、一部予約停止へ 早くも広がる「駆け込み予約」と「不信感」【コラム】
Go To トラベルキャンペーンは、一部の感染拡大地域を目的地とする旅行対象に、新規予約を停止する見込みであることが明らかになった。 すでに予約されているものについては、引き続き対象になる見込みだ。具体的に感染拡大地域と […]投稿 Go To トラベル... -
Go To トラベル、感染拡大でも続けるべき理由とやめるべき理由【コラム】
新型コロナウイルス感染症が猛威をふるっている。 11月19日に東京都で新規感染が確認された人数は534人。報道により不安を抱くのもやむを得ない。「Go To トラベルキャンペーンをやめるべき」という主張もある。 ここでは […]投稿 Go To トラベル、感染拡... -
止まらぬGo To トラベルの混乱、原因は「SNS」と「業界団体」【永山久徳の宿泊業界インサイダー】
Go To トラベルキャンペーンの混乱が止まらない。今回の変更では、通常の宿泊料金を著しく超えるサービス・商品を提供する旅行商品、ヨガライセンス講習、英会話講習付き宿泊プラン、ダイビング免許付き宿泊プラン、免許合宿プラン […]投稿 止まらぬGo To ... -
楽天もじゃらんも予約殺到で瞬殺… 都民割”狂騒曲”から見る制度設計の甘さ【コラム】
東京都民の都内観光を助成する「都内観光促進事業」(略称「もっと Tokyo」)を利用したプランは、各旅行会社などで順次販売を開始しているが、オンライン旅行会社を中心に販売終了が相次いだ。 特に10月30日に楽天トラベル、 […]投稿 楽天もじゃらんも予... -
オンライン旅行会社の”脅し”で完全勝利、その背景と問題点【永山久徳の宿泊業界インサイダー】
「消費者を人質に取ったOTA(オンライン旅行会社)の完全勝利じゃないか」と旅行業界関係者が吐き捨てるように言った。 Go To トラベルキャンペーンについて、一部のOTAが運営する予約サイトで、一部地域の割引販売を停止し […]投稿 オンライン旅行会社の”... -
新名所のフードコートで頬張ろう! 「中国料理 布袋」のザンギ【グルメの宝庫、札幌駅で何する?(3)】
「グルメの宝庫、札幌駅で何する?」と題してお送りしているこのシリーズ。第1回、第2回とスイーツを紹介してきたが、今回は “北海道の唐揚げ”こと、「ザンギ」を紹介する。 「ザンギ」をご存知ない方もい […]投稿 新名所のフードコートで頬張ろう! 「中... -
割引制限で迷走の「Go To トラベル」、事務局や観光庁の手腕問われる 適切な対応と情報発信で信頼回復を【コラム】
楽天トラベルやじゃらんなどオンライン旅行会社が「Go To トラベル」の割引制限を行ったことを受け、週明け月曜日からは観光庁やGo To トラベル事務局などが対応に追われることになった。 主にオンライン旅行会社では割引販 […]投稿 割引制限で迷走の「Go ... -
Go To トラベル事務局、方針転換か 楽天やじゃらんのキャンペーン改悪は発表と矛盾【コラム】
10月8日頃から、オンライン旅行会社を中心にGo To トラベルキャンペーンの条件改悪が相次いだ。楽天トラベルはキャンペーン適用の予約を、特定期間内で1会員1予約に限定。じゃらんやその他複数のオンライン予約サイトは割引上 […]投稿 Go To トラベル事務... -
改悪は都民のせい、それとも都民不平等? 整理しておきたい「Go To トラベル」情報戦【コラム】
Go To トラベルキャンペーンが、大きな転換期を迎えそうだ。楽天トラベルやじゃらんなどのオンライン旅行会社(OTA)を中心に、キャンペーンの割引適用条件を変更し、事実上キャンペーンが「改悪」された。 インターネット上で […]投稿 改悪は都民のせい、... -
ホテル宿泊助成と県外者入店拒否という真逆 in 秋田県由利本荘市【はんつ遠藤のホテル探検】
Go To トラベルキャンペーン真っただ中の昨今、自治体独自でもキャンペーンを行っているところがある。 特に有名だったのは札幌市。「さぁ!サッポロ夏割&さぁ!サッポロ泊まってスマイルクーポン〜札幌市宿泊促進キャンペーン〜 […]投稿 ホテル宿泊助成... -
やっと旅行に行けると思ったら販売終了? 「Go To トラベル」給付金枠のナゾ【コラム】
10月1日から「Go To トラベルキャンペーン」の本格実施が開始された。一方ですでに割引販売を終了した旅行業者も出現する状況も生じている。「Go To トラベル」給付金枠のナゾを解説する。 旅行業界は徐々に復調傾向で、 […]投稿 やっと旅行に行けると思っ...