エアライン– category –
-
アフターバーナーなしでマッハ1.7 解説・Boomの超音速機オーバーチュア
マッハ1.7で飛ぶ超音速旅客機が、2029年にも就航する。ユナイテッド航空(UAL/UA)はシカゴ時間6月3日午前6時(日本時間同日午後8時)、米Boom Technology(ブーム・テクノロジー、本社デンバー)が開 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、6月退役777で「翼のレストラン」 JA779A使い羽田で
全日本空輸(ANA/NH)は、長距離国際線用機材ボーイング777-300ER型機の機内をレストランにするイベント「翼のレストランHANEDA」を、6月19日と20日に羽田空港で開催する。3月にスタートしたイベントで、今 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、33路線追加減便 運航率は6月34.7%、7月69.9%
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月4日、6-7月の国内線を追加減便すると発表した。対象は11日から7月21日で、33路線1660便を減便する。今回の発表で、6月の運航率は34.7%、7月は69.9%となった。 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、夏休みセール 羽田-福岡7900円から
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、夏休みセール第2弾を6月5日から実施する。羽田-福岡線の場合、最安値は7900円。搭乗期間は6月26日から8月31日まで。 各路線の最安値は、羽田-北九州、福岡、山口宇部 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内線PCR検査サービス延長 マイル非会員も利用可に
日本航空(JAL/JL、9201)は6月4日、国内線で今年3月から提供しているPCR検査サービスの提供期間を、2022年1月10日搭乗分まで延長すると発表した。これまでは同社のマイル制度「JALマイレージバンク(JMB […]...このサイトの記事を見る -
ボーイングとアラスカ航空、737MAXで環境飛行試験
ボーイングとアラスカ航空(ASA/AS)は現地時間6月3日、737 MAXを使った環境性能の向上などにつながる技術の飛行試験「エコデモンストレータ―・プログラム」を共同で始めると発表した。オゾン層への影響を抑えた新しい […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、現地自己隔離免除のPCR検査予約代行
ハワイアン航空(HAL/HA)は6月3日、同社便名の日本発ハワイ行きの航空券を予約した人を対象に、ハワイ到着後10日間の自己隔離の免除に必要なPCR検査を予約できるサービスを始めた。JTBグローバルアシスタンス(JGA […]...このサイトの記事を見る -
アラスカ航空、ペインフィールド便を22年春までに完全再開
アラスカ航空(ASA/AS)は現地時間6月3日、米シアトル近郊エバレットのペインフィールド空港を発着する便を、2022年春までにすべて再開すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による需要減退から回 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、6月追加減便で運航率77% 7路線で減便
ソラシドエア(SNJ/6J)は6月3日、全14路線のうち7路線で38便を追加減便すると発表した。期間は30日までで、6月の減便数は532便となり、運航率は77%(前月比10ポイント低下)となる。 対象路線は羽田発着が […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、超音速旅客機を15機発注 東京-西海岸6時間、29年にBoom社Overture就航
ユナイテッド航空(UAL/UA)は現地時間6月3日、米Boom Technology(ブーム・テクノロジー、本社デンバー)が開発中の超音速旅客機「Overture(オーバーチュア)」を15機発注したと発表した。35機の […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、羽田-札幌追加減便 6月運航率81%
エア・ドゥ(ADO/HD)は6月3日、羽田-札幌(新千歳)線を追加減便すると発表した。期間は8日から30日までで、46便運休する。今回の発表で、6月の運航率は81%(前月比4ポイント上昇)となった。 対象便は羽田を午 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、6月追加減便 運航率67.9%
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は6月3日、国内線14路線92便を追加減便すると発表した。今回の減便により、6月の運航率は67.9%(前月比1.3ポイント低下)となった。 対象路線は、成田発着が札幌(新千歳) […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、聖火輸送機の模型販売 2020機限定シリアル入り
全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)は6月3日、聖火特別輸送機「TOKYO 2020号」(ボーイング787-8型機、登録記号JA837J)のモデルプレーンを2020機限定で予約販売すると発表し […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、中部-バンコク7月再開 A350で週2往復
タイ国際航空(THA/TG)は6月3日、バンコク-中部線を現地時間7月1日から再開すると発表した。2020年3月以来、1年4カ月ぶりの旅客便再開となる。 週2往復で、木曜と日曜に運航。機材はエアバスA350-900型 […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ・カーゴ、777F追加導入 年末に11機目
ルフトハンザ・カーゴ(GEC/LH)は、ボーイング777F貨物機を年末までに1機を追加導入する。現在9機の777Fを運航しており、今秋受領する機体と合わせて11機になる。 777Fの最大貨物搭載量は102.87トンで […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、787の抗菌コーティング完了 ホノルル再開前にコロナ対策
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、2機運航しているボーイング787-8型機の機内に抗ウイルス・抗菌コーティングを実施した。新型コロナウ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、自社栽培イチゴのチーズケーキ羽田で販売 CAが開発参加
日本航空(JAL/JL、9201)の子会社で観光農園などを手掛けるJAL Agriport(JALアグリポート、成田市)は、新しいプライベート商品「DOLCE PORT CHEESECAKE(ドルチェポートチーズケーキ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、7月に欧米発関空行き臨時便
全日本空輸(ANA/NH)は、7月に欧米発関西行きの国際線臨時便を運航する。帰国や赴任などのニーズに応じるもので、サンフランシスコとシカゴ、フランクフルトから運航する。 関西行き臨時便は、サンフランシスコ発NH191 […]...このサイトの記事... -
JAL、成田-シアトル、LA、マニラ増便 6-9月国際線減便は7割超
日本航空(JAL/JL、9201)は6月2日、9月までの国際線運航計画を発表した。成田-シアトル線を7月から増便して週4往復運航するほか、9月からは成田-ロサンゼルス線とマニラ線をそれぞれ増便し、成田経由でマニラとロサ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、6月運航率6割に 羽田-下地島など4路線減便なし
スカイマーク(SKY/BC)は6月2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による追加減便を発表した。18日から30日までの19路線740便が対象で、6月は4割弱にあたる39.1%を減便し、運航率は6割を […]...このサイトの記事を見る